砂城鯖のQ&Aです。
Q.アカウント登録をしたのですがサーバーエラーで処理されません。
アカウント登録ページの下記参照。9割が登録完了になっています。
登録されてなかったらGMにメールで連絡しましょう、但しGMは身内メールしか見ませんので殆ど絶望かと思います。騒ぎ立てずに諦めるのが無難です。
Q.公式掲示板に書き込みが出来ません
プロバイダのsoftbank、plala(一部)、dti(一部)、bit-driveの書き込みを規制されています。該当していたら諦めて下さい。また禁止ワードも存在しています。まあ好き好んで書き込む人も居ませんから放置でも良いかと思います。
Q.オリジナルスキルの取り方が分かりません。
http://www.wikihouse.com/yukari/index.php?%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%B7%D7%B2%E8%B0%EC%CD%F7
↑公式Wikiオリジナルスキルの取得方法が載っているページ。(ページ名「アップデート計画一覧」)
リンクを踏むのが心配な方はWikiのTOPページからのリンクは張られていないので、WikiTOPページの「単語検索」をクリックして「アップデート計画一覧」で検索してみてください。
Q.スピードアップ?サンダーボルト?なんだそりゃ?
砂城鯖では一部スキル名が変更されていますが本鯖と変わりません。但し一部のスキルは効果がPT全員など変更点があります。
Q.店売り装備ってどこ?
プロ噴水の真下にデパート職員が居ますから、話しかけてデパートに行きましょう。そこである程度装備が整えられるはずです。
Q.お金の稼ぎ方が分かりません。
最初はポリン系から出すポリンコインを集め、露店売りなり買取チャットで売るなりすれば多少はお金が稼げます。その他の方法は「[[狩場考察]]」を参照して下さい。
Q.初心者ダンジョンに行ったら敵が強すぎ・・・(´・ω・`)ショボン
未転生だけが中で遊べると言う厳しいダンジョンです。中の敵は裏プロンテラの下水クラスなので、実力や装備に自信が無い人は近寄らない方が無難です。
決して『初心者のために作ったダンジョン』ではありません。ドSなGMが初心者をいたぶる為に初心者ダンジョンと名づけたのかも・・・(´・ω・`)
Q.同じぐらいに始めたばかりの人なのに装備が全然違う!?
GMイベントに参加すると結果により装備品がもらえます。中には高額なものがありますので参加してみるのも手です。但し殆どがGVGを利用したイベントの為に最低限の装備やGVGの心得が必要になります。
詳しくは「イベントの心得」「[[対人のススメ]]」「Gv心得」を参考しましょう。
Q.ボス狩りで横殴りされた!クソやろうが!
ボス狩りは共戦可能なので横からちょっかいを出されます。一人で戦ってみた人は周囲に意思を伝えれば攻撃をやめてくれるかも知れませんけど、その辺は人の善意や気前によって変わります。また、故意に他人の攻撃を妨害する行為は禁止です。最悪BANされます。(例:意味も無くニューマして弓攻撃の妨害)
Q.拡声器と@mesの違いって何?
拡声器はサーバー全域、@mesは現在のサーバーのみです。拡声器の利用は転生2回目から。
Q.パソコン二台で起動してもはダメですか?
ダメです。規約をよく読め。但し家族でやっている場合はGMに連絡する事。
Q.今日はリッチにネットカフェからの接続!!
GMはIPアドレスを確認する事があり、同アカウントで一致して無い接続者を見つけるとBANされる可能性があります。十分に気をつけてください。
Q.ゆかりんって誰よ?
砂城鯖の創設者であり破壊者でもある一番危険なGM「ゆかり」です。触らぬ物に祟りはありません、近寄らない事をオススメします。
最終更新:2008年02月15日 19:50