Soullinker概要


砂城鯖において何をしていいか良く分からない職。
本鯖ではノピティギ→カアヒ→EMCというGM向きのスキルもエミュでは移動速度が速いので裏目に。
砂城では完全に補助役となる。リンカーに出来る事を見つけてやりましょう。


武器


戦い方

GvG控え室では天啓を使いPTメンバーにブレスIAをかけること。ER前や防衛時も必要とあれば自分で考えて天啓を使用。これでプリがアスムに専念できるのである程度助かる。
主にギルドメンバーに魂とカウプを配る事に徹する。魂は各々のWIKIを参照。
冠 ローグには常に魂をかけておきたい。というよりそれ以外の魂はあまり需要がない。
自身に魂がかかってなくてもカ系を他PCに使えるので常時自分にかけておく必要はない。WIZ魂は聖杯持ちが殆ど&もって無くてもエミュ鯖で青ジェムの出費が痛くないので不要。アサシン魂は効果時間短い&反射乙なのでやめとけ。
ホーリーライトwwwwwwwwホーリーwwwwwwwwwww
カウプはLv3だと100%PCからの攻撃を1回のみ回避することが出来る。ただしこの鯖では回避できないスキルがいくつか増えている(全ての魔法、Sbr、FA、プレッシャー等)
阿修羅もADSも100%回避。SBもなんでも回避。
ただし1回のみなのでヒットストップが主な現状では気休め程度にしかならない。
カイトは魔法攻撃を本来自分が受けるダメージ分だけ術者に反射することが出来る。反射される側はMDEFや耐性防具で軽減できない。また、砂城では範囲魔法の反射ができない。ただし範囲忍術は火炎陣を除き全て反射可能。
ガンスのデスペラードは魔法っぽくみえるが、しおりの調査により魔法でないと判明。なので反射不可。
また、アスムプティオと重複しないためせっかくのアスムを消すことになるので空気を読まないで使うと白い目で見られる。実際見られますたorz
使用感は所詮気休め程度と言った感じ。

ガーディアンかクリエがバイオプラントを持ってる場合エスクをかけるとかなり強力。
対象を30秒間素ATK+300% DEF-50%の状態にすることができる。
幼女にエスクをかけるとロリルリと同ATKに。
 幼女は2体まで置くことができ、遠距離のロリルリといった感じ。
ジオにエスクをかけると道兄貴と同ATKに。
 しかしジオはヒールを優先してしまうので戦ってくれない。
ナイトガーディアン、マスターガーディアンにエスクをかけるとATKが魔剣士タナトスの思念体とほぼ同じになる。(最低ATKと最大ATKの幅がかなり小さい為、実質タナトスよりも強い)

要職が事足りているなら入れてもいい職だと思う。無理に入れる必要は無いと言い切れる。
見やすいよう編集頼む。

一応雛型は作りました。
by編集者1 ◆JdMEixKuQc

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月15日 20:02