旧ユーゴスラビア

  • 旧ユーゴスラビア
独自の社会主義を唱え、ワルシャワ条約機構には加盟しなかった。1980年代後半から独立勢力と連邦維持勢力の間で内戦状態となり、国連平和維持軍が派遣された。
7つの国境 6つの共和国 5つの民族 4つの言語 3つの宗教 2つの文字 1つの連邦国家
スロベニア もっとも経済が発達
クロアチア
セルビア=モンテネグロ 緩やかな国家連合
マケドニア 旧ユーゴスラビアの正式名称はギリシャ人がマケドニアの名を継承することに難色を示したため
ボスニア=ヘルツェゴビナ 内戦の痕
最終更新:2009年12月07日 23:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。