遊馬雨雪(霙)

CV:甲斐田ゆき

国籍:日本
身長:175cm
体重:47kg(体調のによってこれ以上減ることもある)
誕生日:5/5
血液型:A型
戦略:医療/魔術
人称:僕/~ちゃん、くん、先輩


幼い頃から病弱な高校生。
基本、自分からは人に近づかないようにしている。
仲良くしてもらうと、緊張が緩み話しやすくなる。
人と喋る時は一生懸命気持ちを言葉にしようとして、よくどもってしまう。
左耳に四個、口に一個、右に一個ピアスがある。八重歯。
野菜と肉が嫌いでよく磨り潰したものや粉末のものはなんとか食べられるが、そのままの形で口に入れても吐いてしまう。
そのせいで体重が軽く、コンプレックスになってしまっている。
甘いものが好物でそればかり食べてしまっているせいもある。
体力がまったくなく、軽く走っただけで過去息になる。

スカートの中はメスなどの医療道具である。

霙(女装)になると気が強く人懐っこくなり、水のボスが大好きになる。言葉での反論や意見も強くなり、武術も少し使う。
わりと女の子に優しく、男の子に厳しい。悪戯好き。
霙の姿で昔からネットアイドルをやっており、人気はあるらしい。
気分によって霙になるので、一ヶ月ずっと霙の時もあれば、半年見ないときもある。


自分が女性も男性も愛せることを自覚している。
中学生の時に男子教師を好きになったことがあり、その時に気づいた。
今のところ男性を好きになったのはその時だけ。

生まれた時か病弱だった為、学校は中学校から行きだした。
簡単に言えば体すべてが脆い。簡単に骨も折れてしまう。
病気のことで2人の詐欺師に騙され、5人の医者に見捨てられている。
その経験もあり、人を信じていない。身内以外は信用していない。
しかし、ヨナス先生やボスや友達と触れ合い、孤独から抜け出せそう。

動物が嫌いな理由は、幼い頃病院で動物から感染する病原体がまとめられた本を読み、
それ以来動物に触れたら病気になるという思い込みが深く残ってしまい、嫌いになった。

双子の妹がいたが、中学を卒業した直後、線路に落とされそうになった雨雪をその場に居合わせた友人と助け、電車に轢かれて死亡した。
名前は遊馬霙。雨雪の女装時の格好は霙の真似である。
雨雪はその後、精神的にもう立ち直れない状況になり、寝たきりになるがある複数のことがきっかけで、ウェンネル学園に入学するために立ち直った。

それと結構離れた兄が一人いる。
兄は遊馬家とは絶縁しており何をしているのかはわからない。
雨雪は兄を軽蔑しており、二度と会いたくないと思っている。
雨雪が五歳の頃、遊馬家と絶縁する間際に
「お前はかわいそう。お前は普通じゃない。その体じゃ普通になんか暮らせやしない」
といったような言葉を淡々と雨雪に浴びせて去った。大好きだった兄からそんなことを言われ、それ以降から人の心に疑いを持ち始めた。
そして霙とともに普通の生活を送れるようになることを生きる目標にする

その後、霙が死んだ後の寝たきり状態の時に、病室に現れ
「お前は俺に似ている。髪も言葉もそっくりだ。かわいそうにな。普通になるまであと一歩だったのに」
と言われ、何をしても動かなかった雨雪が、その場でセミロングだった髪を鋏で切り落とし、今のような髪型になった。
この出来事も雨雪が立ち直った出来事の一つである。

兄が何のために絶縁したのか、雨雪は最後までその理由を知らない。

汚かった言葉使いも毛嫌いしていた敬語に直し、今の雨雪になった。
霙と友人が死んだのは自分のせいだと思っており、そんな自分の「呪い」として、嫌いだった敬語を使っているのだと思われる。
呪いをかける前は、わがままで素直になれない、口の悪い疑心暗鬼なやつだった。
むむみの前ではそれは変わっていない。
たまに怒ると素が出てしまうときがある。

精神が完全に立ち直ったわけではないので、色んな思いが溜まり「発作」が起きる。
今も日曜日には、生まれた頃からの専属看護師である「出雲むむみ」の病院に入院している。
病院で発作を起こし、学校ではでないようにしている。
「発作」はひたすら壁などに手も足も使って殴り、奇声を発するので日曜日で治らなかった傷を月曜日にまでもってきてしまうことがある。
心がボロボロなので、体が治療を受け付けず、むむみと自分だけが自分の体を治療できる。

いつもしているペンダントには雨雪と霙を友人の三人で撮った写真が入っている。

ウェンネルに入ろうと思ったきっかけは、ウェンネルがむむみの母校だったのを奇跡的に残っていた、
むむみのウェンネル時代の写真をみつけ、霙とともにここに行って医療の勉強をしようと決意した。
中学三年生の三月に一度ノルウェーに行ってウェンネル学園の概観だけむむみとみにいったことがある。

霙とともに小児科のクリニックを持つことが夢だった。
最終更新:2013年01月30日 03:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。