コスチューム修得条件(第5期情報)

  • イベントコス → 特定イベントに参加する
  • 初級武器コス → PLv5 + 武器スキル熟練度Lv3
  • 中級直系コス → PLv15 + CLv5
  • 中級武器コス → PLv15 + CLv3 + ( 武器使用10回 or 武器熟練度Lv10 )
  • 中級イベコス → PLv15 + CLv5 or ( CLv3 + 他中級コス修得済 )
  • 中級魂改士系 → PLv15 + CLv5 + ○○生成修得
  • 中級薬学士  → PLv15 + CLv3 + 大きな薬箱修得
  • 上級一般コス → PLv35 + CLv5
  • 上級イベコス → PLv35 + CLv5 or ( CLv3 + 他上級コス修得済 )
  • 超級一般コス → PLv60 + CLv5
  • 超級イベコス → PLv60 + CLv5 or ( CLv3 + 他超級コス修得済 )



コスチューム修得条件(第6期情報)

  • イベントコス → 特定イベントに参加する
  • 初級武器コス → PLv5 + 武器使用回数4回(補助武器OK)
  • 中級直系コス → PLv15 + CLv5
  • 中級武器コス → PLv15 + CLv3 + ( 武器使用10回 or 武器熟練度Lv10? )



アビリティのレベルアップ(第5期情報)

  • 当然だが、修得(Lv1)→Lv2→Lv3→Lv4→Lv5→Lv6と順番に上げる必要がある。
    一部コスチュームはCLv3で上位のコスを修得できるが、
    上位コスになったからと言ってアビリティのレベルアップの段階を飛ばすことはできない。
    結果的に、アビリティのレベルを上げる為に下位コスのCLvを上げなければならないことが多い。


初期配分と初期ステータス

※前期までよりも初期ステータスが低い。

第6期
初期配分 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20以上
初期ステータス 43 44 45 46 46 47 48 48 49 50 50 50 51 51 52 52 53 53 53 53? 54
第5期
初期配分 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20以上
初期ステータス 50 54 57 60 62 64 66 68 70 71 73 74 76 77 78 80 81 82 83 84 85

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月25日 19:35