super_cubo |
cubo/ocubo |
NA Server |
SEA Server |
読み方:クボ |
読み方:クボ/オークボ |
KV(-1)で2000戦してるKV馬鹿,ロマン砲スピリッツはKV-2に引き継がれたがKV-1のZiS-413で相変わらずロマンを求めて奮戦中。
アカウント名の由来は、通勤の友かつ父の形見の
super_cubのcub(幼獣)の王をもじってcuboとしました。
クラン加入日
2012/03/18
Duputy Commander (副司令)
JPEG→SDKFZ(super_cubo)→Sd.RAHAB(cubo/ocuboのみ)
ソ連HT(cubo)
ソ連SPG,アメリカSPG(ocubo)
悩み中(super_cubo)
[アメリカ]
T18 (Tier2 TD)※最高撃破数タイ記録を持つ車両、最近は優先的に狙われるせいか成績が振るわない。
M37 (Tier3 SPG)※口の悪い人に言わすと、M37で止めた方がいいと言わす程の良車両。
M8A1(Tier4 TD)※T-28のアメリカ版、車両が小型な分、実際にはT-28より強い。
T49 (Tier5 TD)※砲がM8A1からの持ち越しなのがちょっと、、、10.5mmHEATとか撃たせてくれてもいいのに。→ドナドナされて行きました。
M18 (Tier6 TD)※走力/火力/視力良し、ただし防御力に難有りなのでhit&awayを心がけるといい。
T29 (Tier7 HT)※Tier7最強HTだと思っていたが、使ってみると意外と・・・1発のパワーが無いのと、堅い砲塔も正面だけというのが理由、個人的にはISの方が強いと思う。
T32 (Tier8 HT)※アメリカHTの乗りやすさに感動した車両、砲塔の安心感が異常、課金弾を使用すればTier10とも普通に渡り合える。
[ドイツ]
Leichttraktor(Tier1 LT)※トラクタープラトーン用、ほぼ使ってない。
Grille (Tier4 SPG)※MidiumTC用車両、野良でも使ってるが、一発のパワーが魅力。
GW Panther (Tier6 SPG)※とにかく命中率が異常、現状38%をキープ中、chikenなので、HEATを使う気にはならないが、HEを20数発、HEATを数発、HiExplosionHEを1発という感じで積んでる。
[フランス]
ELC AMX(Tier5 LT)※リロードがくそ長いが、貫通力が優秀な90mmD914が良いとは思う、使い方さえ間違わなければ普通に強車両。
Lor.155/50(Tier6 SPG)※一発の火力は無いが、命中率/発射レート共に非常に良好、Tier9/10のHTの火力を安全域から提供出来るという意味で有りだと思う。
AMX 13 75 (Tier7 LT)※Tier6LTだから良かったのに、HPが900に増えただけという・・・。まぁ、でもマッチングシステムがイジられたおかげで、苦しさは無いのかも。
AMX 13 90 (Tier8 LT)※Tier7LTだから良かったのに、HPが1100になっただけで変わってないのがちとつらい。ちょっと減ってるTier8HTくらいなら、回りこんで全弾叩きこめば倒せるので、使い方に大きな差は無いかな。
Lorraine40t(Tier9 MT)※楽しいんだが、非常に隠蔽が低いので、全弾打ち込むまでに死んでしまう、1,2発撃って逃げ、1、2発撃って逃げの繰り返しになる。
Bat Chatillon 25 t(Tie10 MT)※乗員がお陀仏だー
[ソ連]
MS-1 (Tier1 LT)※Tier1最強砲がこいつの存在価値。
Tetrarch(Tier2 LT)※装甲は紙だが、砲の貫通力が魅力、本来偵察には向かないが、第六感を装備してるので、何とかなってる。
T-50 (Tier4 LT)※MidiumTCで偵察といえばこれ、ただし、テトラークにさえ抜かれる装甲と、最高速が60km/hちょっとな故に、こいつでの偵察は技量が問われる。
T-28 (Tier4 MT)※Tier4にして、T-34と同じZiS-4または、KV-1と同じ85mmF-30が積めてしまう驚異のMT、DPMは非常に優秀、僕はMT故に格闘戦にしてしまいがちだが、格闘戦はデカイボディが災いして向いてない。
T-50-2(Tier5 LT)※とにかく優秀な偵察車両、ある程度強行偵察も可能、走ってよし、隠れてよし、SPGを食いに行ってよし、HTの後ろをとれば、通常弾でもTier8あたりまで相手が出来る。
KV-1 (Tier5 HT)※ZiS-413から、F-30に再換装した、KVという車両の性格上この方がいいかも。(ベストは、122mmHEATな気がする。)
KV-2 (Tier6 HT)※ロマン兎に角ロマン
KV-1S (Tier6 HT)※このTierにして、一発390(平均)のダメは普通に魅力、貫通リミッターはあるが、Tier8くらいまでなら普通に相手出来る。
T-150 (Tier6 HT)※簡単にいうと、旧KV-3の初期砲塔な感じ、ZiS-6は健在で普通に強い。
T-43 (Tier7 MT)※85mmもそんなに悪くはない、もう少し機動性があるとより85mm砲を生かせるのに惜しい。
KV-13 (Tier7 MT)※T-43の砲がショボクなったので、キャラ的にT-43とかぶる、同格以下の砲は謎装甲で弾きまくるKV-13の方が立ち位置的に有利か!?
KV-3 (Tier7 HT)※装甲は優秀だが、Tier7としては少し微妙、貫通力リミッターと精度的な問題で、格上にはかなり辛い。(野良で遭遇すると、格下車両が抜けなくて困ってるので、格下キラーですねw)
IS (Tier7 HT)※最高速はないが、加速力が良く、MTっぽく使うと本当の良さが出る車両、砲の精度はあれなので、接近戦にするしかない。★最高経験値記録所持車両★
T-44 (Tier8 MT)※走ってよし、撃ってよし、隠れてよしの超万能戦車
IS-3 (Tier8 HT)※ChampionTCといえばこれ、BL-9が優秀なので、TCで使う分には課金弾は不要。
T-54 (Tier9 MT)※acesakaiさんと一緒に行動すると面白かった、強いことは強いよねぇ。
IS-8 (Tier9 HT)※HTじゃなくてMTだね、このクラスには装甲が無力に等しいので、運用を間違えると即鉄くずになる、ただし砲が滅茶苦茶優秀なので、Tier10相手でも普通に食える。
IS-4 (Tier10 HT)※装甲がそのままでTier10になっても正直微妙、HPが多いのが生かせない局面多し。
IS-7 (Tier10 HT)※相変わらず、砲よし、装甲よし、機動力よしと三拍子揃った良車両、SPGだけは勘弁な。
S-51 (Tier6 SPG)※一発のパワーが魅力、精度もそんなに悪くない。
Object212 (Tier7 SPG)※パワーと弾数と弾種の自由度が高次元でバランスした良車両、ソ連SPGはここで止めてもよい。
Object261 (Tier8 SPG)※APを撃つためのSPG、、、要するに曲射可能TD?
KV-1(2) - ロマン溢れすぎ
GW Panther - 命中率高すぎ
S-51 - 一発重すぎ、旧IS-4を一発で吹き飛ばした実績あり。
Object212 - 弾数多すぎ、動目標もガンガン撃てる良車両。
稲葉山城県
JPEG→SDKFZ
プレアカ(cubo残り62日)(ocubo残り300日)
- WoTにおける、2013年の抱負
- 再度モスクワに行くために、I-A-Fと勝ち負け出来るようになる。
コメント
- 20,000戦突破記念パピコ ※やってもーたorz -- cubo (2013-01-19 22:50:18)
- S-51,2000戦記念パピコ & happy new year -- cubo (2013-01-05 15:37:59)
- KV(-1)2000戦記念パピコ -- cubo (2012-12-08 12:35:39)
- 1万勝記念パピコ -- cubo (2012-08-16 23:51:15)
- クボさん!ウラルスチールお疲れ! -- regulus2501 (2012-09-19 00:23:55)
- ありがちょ。 -- cubo (2012-09-19 07:10:29)
最終更新:2013年04月24日 00:32