(以下マニュアルより引用)

オールクリア
チャットのログを全クリアします。

clear(活用可能)
コマンドを実行したユーザーの発言をクリアします。

強制退室
指定ユーザーを強制退室させます。「強制退室コマンド + 半角スペース + 対象ユーザー名」のように発言します。強制退室を「kill」と設定している状況で、「荒らしさん」というユーザーを強制退室させるには以下のように発言します。
kill 荒らしさん


強制退室2
強制退室コマンドと同様ですが、強制退室後に指定ユーザーを入室拒否に追加します。

undo(活用可能)
コマンドを実行したユーザーの直前の発言を1つクリアします。

ロック
ロックを実行すると、チャットを一時的に「未入室閲覧禁止」「入室パスワード制限」状態に変更できます。ロックコマンドを「lock」と設定している状況で、一時的な入室パスワードを「pass」に設定する場合は以下のように発言します。
lock pass

アンロック
ロック状態を解除します。
ロックコマンド、アンロックコマンドを実行すると、各ユーザーに対して強制リロードが実行。
これによって、各ユーザーのログ行数などが初期状態になります。

ユーザー名指定クリア
指定ユーザー名による発言をクリアします。「ユーザー名指定クリアコマンド + 半角スペース + 対象ユーザー名」のように発言します。ユーザー名指定クリアを「clearX」と設定している状況で、「荒らしさん」というユーザーの発言をクリアするには以下のように発言します。
clearX 荒らしさん

(引用終わり)
最終更新:2014年11月15日 10:14