新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ガンダムSEED HDリマスター変更箇所 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムSEED HDリマスター変更箇所 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムSEED HDリマスター変更箇所 @ ウィキ
メニュー
トップページ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
Disc1
Disc2
Disc3
Disc4
Disc5
Disc6
Disc7
Disc8
Disc9
Disc10
Disc11
Disc12
為にならないSEED雑学
コズミック・イラ年表
(外部サイト)
DESTINYリマスター変更箇所
今日:
-
昨日:
-
全部:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Disc7
25 PHASE-27 果てなき輪舞(ロンド)
26 PHASE-28 キラ
27 PHASE-29 さだめの楔(くさび)
28 PHASE-30 閃光の刻(とき)
25 PHASE-27 果てなき輪舞(ロンド)
OP3
発進前のフリーダムに赤い粒子のエフェクト追加
タイトルバックのフリーダムにフェードアウト演出追加
廃墟を歩くキラとフリーダムの太陽光調整
ザフト基地を歩くアスランとジャスティスの照明調整
ハウメアの護り石の彩色変更
フリーダムの透過光調整
カラミティ、レイダー、フォビドゥン、デュエル、バスターに文字追加
フォビドゥンがゲシュマイディッヒ・パンツァーで弾いたビームの色修正
AAクルー集合絵のカガリがトールに差し替え
パーフェクトストライクガンダムvsシグー
背中合わせに立つキラとアスランの影の色変更
レイダーの射撃エフェクトの色修正
フリーダム&ジャスティスの一斉射撃時の背景変更+フリーダムがフルバースト後反動で後にずれる
ラストのトリィ、フリーダム&ジャスティス
アバンタイトル
オノゴロ島の字幕フォント+車の色変更
偽造IDカードのアスラン増毛
本編
修理中のAAの彩色変更
マリュー登場時のAAブリッジのモニター表示修正
モルゲンレーテの全景、字幕フォント変更
ジンのモノアイ発光
ストライクパンチ
ストライクのスラスター
ストライクのデコの塗り忘れ修正
アーマーシュナイダーのスペル修正
アーマーシュナイダー(対ジン)
ザフト艦隊の数修正
撃墜されるメビウスの爆発エフェクトの色修正
砂漠のAAの彩色変更
夜のバルトフェルド
アジャイル
OS書き換え後のランチャーストライク
撃墜されるバクゥの爆発エフェクトの色修正
ストライクvsラゴゥのシールド防御時のエフェクト修正
ラゴゥに殴られたキラのネガポジ処理変更
アーマーシュナイダー(対ラゴゥ)
紅海に出たAAの影の位置変更
スカイグラスパー発進時のAA
バリアント発射
離水時のAA周囲の弾幕修正
バズーカ装備ストライク発進+キラ
ストライク着水時の弾幕
Lグラスパーのアグニのビームの色修正
撃墜されるディン
フォノンメーザーの爆炎の色修正
パンツァーアイゼン
アーマーシュナイダー(対ゾノ)
SEEDの効果音変更
M1アストレイの膝関節に影追加
M1アストレイのコックピットモニター表示修正
EDテーマが「RIVER」から「あんなに一緒だったのに~ReTracks」に変更(というか継続)
予告
AAの自室のキラ
夕暮れのキラ
サブタイトル表示時の絵がBD-BOX1のメカバージョンイラストに変更
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18051455
26 PHASE-28 キラ
アバンタイトル
バスターの背景変更
被弾するAA
墜落するAA
アスランの偽造IDカードの写真・オーブを見下ろすアスランの霧のエフェクト処理調整
本編
サブタイトル表示時のオーブ港の全景
オーバーホール中のストライクの横スクロールが左右反転
AA自室のキラとフレイ
回想に第20話のカット追加
OSテスト中のM1アストレイ
M1アストレイの整備ハンガーのPCモニターの表示修正
ストライクのコックピット視点からの天井の照明調整
回想のストライク
アグニの調整を頼むマードック達の位置変更
飛び立つトリィ
モルゲンレーテ社の全景
ザラ隊の彩色変更
キラとアスランの再会シーン(背景とカガリの作画も一部修正)
ラストの回想の色褪せ処理削除
ラストの回想にキラとアスランの版権イラスト、HD版第5話のストライクとイージス(キラとアスランの顔が被ってないVer.)、第10話のラクス返還シーン(使用カット増加)、幼年時代のキラとアスランの写真追加
予告
オーブを出港したAAの位置変更・ソードストライクの胴体の彩色ミス修正
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18112188
27 PHASE-29 さだめの楔(くさび)
アバンタイトル
AA自室のキラとフレイ
夕暮れのキラとアスラン
本編
修理中のAA
修理中のAAその2
キサカが立ち去る時のAAのモニター表示修正
滞在中のザラ隊潜水母艦の彩色変更
アスランの作戦会議回想の映像処理変更
アスランの回想内のキラとアスラン
モルゲンレーテ本社の全景
モルゲンレーテ社ドック内のAA
カガリの回想内のアスラン、ドレス姿のカガリの装飾の縁取り彩色
オーブの伝達を了解したAAブリッジのモニター表示修正
待機中のAAの彩色変更
ストライクとイージスの鍔迫り合い回想に効果音追加
AA発進時のマリュー
オーブを出たAA
オーブ艦隊とAA
ザラ隊母艦のモニター表示修正
オーブ艦隊とAAその2
離水するAA
待機中のイージス、バスター、デュエルの彩色変更
戦闘態勢のマリューとAAブリッジのモニター表示修正
後半
戦闘開始からストライク換装までのBGMが「Meteor-ミーティア-」から「出撃命令」に変更
スカイグラスパー発進時のカタパルト発光変更と照明調整
落下中のストライクのスラスターに発光エフェクト追加
ナタルのバリアントてーっ!とバリアント
ジャンプするストライク
ストライク換装からブリッツ水没までのBGMが「STRIKE出撃」に変更
スカイグラスパー(ケーニヒ機)と戦場の火線エフェクト修正
ブリッツを蹴り飛ばすストライク
ストライクがサーベルの出力を絞る時に効果音追加
ストライクのグゥル強奪後から流れるBGM「出撃準備」の尺が延長、イージスがPSダウンするまで流れるようになった(TV版でのイージスのシールドパージからブリッツ突貫まで流れていたBGM「猜疑心」は流れなくなった)
キラの回想内のアスラン
睨み合うストライクとイージスの背後のAA
ソードを振り上げるソードストライクの彩色ミス修正
ソードストライクとブリッツ
ブリッツ爆散時のBGMが「ニコルのピアノ"涙のテーマ"」に変更
ブリッツから離れるストライク背景の色変更
ソードが刺さったブリッツとストライクとイージス
キラとアスランの顔アップ時の光源処理修正
ラストのアスランの彩色変更
ED
EDテーマが「distance」に変更
ED絵前にフリーダム、ジャスティス、キラとラクス、アスランとカガリのイラスト追加
ED絵(TV版第4期ED)の背景変更
EDイラストの機体がスライド移動するようになった
マリューの涙の形状変更(あと光る)
予告
立ち尽くすストライクとイージスとブリッツの破片
28 PHASE-30 閃光の刻(とき)
アバンタイトル
ブリッツの最期とキラとアスランの光源処理修正
本編
立ち尽くすストライクとイージスとブリッツの残骸
ブリッツの残骸(胴体アップ)
離脱指示を出すAAブリッジのモニター表示修正
回想のブリッツ
AA格納庫内のストライクに汚し処理追加+縦スクロールが上下反転
口論するアスランとイザークの仲裁に入るディアッカ
回想のブリッツその2
ナタルとマリューの交替時のAAブリッジのモニター表示修正
AA格納庫内のストライク
回想のブリッツその3
回想のアスラン
航行中のボスゴロス級への太陽光修正
待機中のイザーク、バスター、デュエル
センサー反応時のAAブリッジのモニター表示修正
ボスゴロス級のカタパルト発光追加
警報発令時のストライクの格納ハンガーに点灯演出追加
回避指示を出すマリュー
スカイグラスパー(ランチャー)の発進バンクの照明調整+カタパルト発光OFF
バスターの散弾砲エフェクトの色修正
シヴァとミサイルを撃つデュエル
バスターの弾幕で発生した爆発エフェクトの色修正
上空からのランチャーグラスパー
ストライクに突っ込むイザーク・ジャンプするストライク
面舵!のAAブリッジのモニター表示修正
バリアント被弾時の爆発エフェクトの色修正
ストライクのビームライフル被弾時の背景処理変更
スカイグラスパー(棺桶)の発進バンクの照明調整+カタパルト発光OFF
ストライクに突っ込むイージスの歩行演出が直線移動に変更
ストライク対イージス
マルキオハウス
着地のモニター表示?
ビームを撃つランチャーグラスパー
ゴットフリートから出たロックオン表示
ハッチを開けるバスター+AAの正面モニター表示も修正
ディアッカ投降時のマリュー
ディアッカの背景のバスター
トール戦死
ストライク対イージスその2
予告
特になし
2012/09/21(金) 21:01:03.95
あとオマケ、BOX3のディスク7の修正点をてけとーに
他の話?知らんな
27話
予告
・M1が走るカットを立ち上がるカットに変更
・キラに飛び付くフレイを26話本編版に変更
・フレイから顔を背けるキラのカットをフレイがキラの胸を駄々っ子殴りするカット変更
28話
予告
・AA出港カットを本編版に変更
29話
本編
・出撃待機中のザラ隊MSを新規作画に
・エール換装後PS装甲展開中のストライクを新規作画に
・ブリッツとソードストライクの動き修正
・ブリッツ爆散時のイージスを新規作画に
・ED曲挿入時(ブリッツ爆発後)のソードストライクとイージスを新規作画に
予告
・ブリッツの胴体の破片を本編版に変更
・ストライク対イージスのカットをイージス左腕切断→キラキックからストライクのサーベル回避からイージスバルカン反撃→ストライク防御に変更
30話
本編
・29話修正分のカットをBD修正版に変更
・イージスのグゥル爆発時にストライクがライフルを持っていたのを修正
・ストライク対イージス(両者SEED発動後)を修正版に変更
予告
・カガリの手袋忘れを修正
「Disc7」をウィキ内検索
最終更新:2012年12月16日 13:49