図鑑まとめ準備中→|No.||No.||No.||No.||No.|
伝説系統(管理人が勝手に考えた作品)
【名前】アンドルラ えんまポケモン
【特性】プレッシャー
【タイプ】地面・炎
【高さ】未定
【重さ】未定
【説明】
地獄の神として祀られているポケモン。
1万年の時を経て、世界崩壊を目論む。
【作者】seiber@管理人
【名前】レディアナ
【特性】プレッシャー
【タイプ】電気・飛行
【高さ】未定
【重さ】未定
【説明】
天界の神として祀られているポケモン。
永きにわたり、アンドルラと相対する。
【作者】seiber@管理人
【名前】ヤヌガナ
【特性】しぜんかいふく
【タイプ】草・ゴースト
【高さ】未定
【重さ】未定
【説明】
全てを生み出したポケモン。
ありとあらゆるものの、運命を操る。
【作者】seiber@管理人
その他(他ユーザー様による作品)
【名前】マノム
【特性】ちくでんorちょすい
【タイプ】みず・でんき
【高さ】m
【重さ】kg
【説明】
【作者】Painterさん
【名前】ビリビノム
【特性】ちくでんorちょすい
【タイプ】みず・でんき
【高さ】m
【重さ】kg
【説明】
【作者】Painterさん
【名前】ガルタンク
【特性】単純
【タイプ】鋼・炎
【高さ】1.3m
【重さ】400kg
【説明】
ボルヴェルグの魔法で誕生した量産型機械砲。
特攻が高く、主に砲撃戦で使用される。
【作者】B太さん
【名前】ホタウ
【特性】威嚇・雪隠れ
【タイプ】氷
【高さ】0.5
【重さ】30.2
【説明】
雪原に住むポケモン。
最近は草原でも目撃されている。
生まれたてだが、戦闘力は高い。
【作者】まんじゅうさん
【名前】ウィリアン
【特性】テクニシャン
【タイプ】悪、電気
【高さ】0,5m
【重さ】17kg
【説明】お任せ
【作者】飛駒さん
【名前】トゥーロン
【特性】お任せ(?)
【タイプ】悪、ゴースト
【高さ】1,2m
【重さ】30kg
【説明】お任せ
【作者】飛駒さん
【名前】ラビリット
【特性】分かれ道(戦闘に出たとき攻撃か特攻が1.2倍になる)
【タイプ】ゴースト
【高さ】0.5m
【重さ】0.5kg
【説明】恋をしたものに付きまとう。
付きまとうラビリットの色によって運命は決まっているという。
【作者】PONさん
【名前】チャイ
【特性】はりきり
【タイプ】虫・草
【高さ】0.2
【重さ】5.4
【説明】とても小さいポケモン。
多くの森に生息しているが小さくて気づかれにくい。
知らぬ間に踏みつぶしてしまう人もいるとか。
【作者】まんじゅうさん
【名前】チョウ
【特性】脱皮
【タイプ】虫・草
【高さ】0.5
【重さ】6.2
【説明】チャイが進化のためになるすがた。
中にはエネルギーが詰まっているらしい。
【作者】まんじゅうさん
【名前】デツカ
【特性】複眼
【タイプ】虫・毒
【高さ】1.1
【重さ】10.1
【説明】チョウが進化した姿。
子供を守る時には凶暴になる。
普段は大人しい。
【作者】まんじゅうさん
【名前】フランデル
【特性】天の恵み
【タイプ】飛行
【高さ】1.3m
【重さ】20kg
【説明】警戒心が強いため、めったに人前に姿を現さない
フランデルが通ると空気が綺麗になる
【作者】マイクロさん
【名前】エレキウオ
【特性】蓄電
【タイプ】水・電気
【高さ】0.8m
【重さ】10kg
【説明】なわばり意識がつよく、仲間思いのポケモン
懐きにくいが、懐くと主人想いのポケモンになる
【作者】マイクロさん
最終更新:2011年03月09日 22:03