『フランクフルトコーヒー』

A:女性。ロックバンド好きな女子高生。
B:女性。流行りもの好きな女子高生。
C:男性。流行りの音楽には疎い。
D:男性。空想好き。


(※とある喫茶店にて)
A01「……っていえばさ、あれ、なんだっけ、あれさー」
B01「フランクフルトコーヒー?」
A02「そう、それ!フランクフルトコーヒーすごくいいよねー!」
B02「私もー!!」

(※そのすぐ傍のテーブルにて)
C01「ぶっ」
D01「うわ、汚ねーな、バカ。ほら、これ使え。」
C02「ごめんごめん」
D02「違げーよ、バカ。口じゃなくてテーブル拭けって言ってるんだよ」
C03「あ、そうか、ごめん」
D03「ったく」
C04「な、な、フランクフルトコーヒーって、どんなコーヒーだと思う?」
D04「なんだよ突然」
C05「やっぱケチャップとかマスタードとか入ってるのかな」
D05「そりゃあ……フランクフルトにはケチャップとマスタードは欠かせないだろ」
C06「うげぇー。ちなみにフランクフルトは輪切り?」
D06「フランクフルトといえば串に刺さってるやつだろ。祭りの屋台とかで売ってるやつ。輪切
  りとか見たことねーよ」
C07「いやいやいや。1本まるごとのフランクフルトなんてコーヒーカップに入らねーだろ」
D07「あ、フランクフルトもコーヒーの中に入ってるのな。……それならカップがスゲーでかい
  んだよ、多分。とりあえずフランクフルトは串刺しじゃないと認めねー。俺が認めねー」
C08「うは。あれか、シナモンスティックみたいなもんか。フランクフルトでコーヒーかき混ぜ
  るのか」
D08「本当は小さいウインナーにしたかったんだけど、ウインナコーヒーはもうあるから、いっ
  そのことフランクフルトにしちゃえ!ってなったんだよ。棒がついてて持ちやすいし」
C09「何が彼をそうさせたんだよ。あ、最近B級グルメが流行ってるから?」
D09「そう。名古屋で喫茶店を経営する大塚さん(仮名)は考えました。ここらで一発、あっと
  驚く新メニューを開発してテレビで取り上げてもらおう!」
C10「やっぱり名古屋市民の仕業か!」
D10「そりゃ大塚さんの出身地だしな」
C11「いや、だから大塚って誰だよ」
D11「へ?いや、ボーカルの人だけど」
C12「ボーカル?」
D12「でも珍しいな。お前からEFBの話題振ってくるって」
C13「何それ」
D13「いや、エターナルフォースブリザードのことだよ。新曲だろ?フランクフルトコーヒーっ
  て。先週発売のアルバムに入ってるやつ」
C14「へー」
D14「えっ」
+ タグ編集
  • タグ:
  • 掛け合い
  • 4人
  • コント
最終更新:2011年03月09日 22:56