【四方田 恵】

名前:四方田 恵
読み:しほうだ めぐみ
身長:157センチ
体重:46キロ
スリーサイズ:79・56・81
髪型:ミディアムカット(肩辺りまで 切り揃えられてはいない)
髪色:黒
一人称:わたし
性格:世話焼き
誕生日:4月18日
星座:牡羊座
血液型:A型(Rh+)※日本人一般的な血液型
所属:高等部2年2組
部活動:茶道部
好きな食べ物:たくあん、シュークリーム
嫌いな食べ物:青魚、しいたけ
好きな飲み物:お茶系全般
趣味:お菓子作り.お茶づくり.お掃除※お菓子作り系は特技に進化してもOKか
特技:マラソン.水泳.走り幅跳び.ツッコミ.ボケ
苦手なもの:事なかれ主義
お気に入りのシャンプー:ヴィダル・サスーン
イメージCV:金田朋子
備考
備考1:名字を四方田(よもだ)ではなく(しほうだ)と祖父母の代から登録している。※理由が、響きがなんとなく格好いいからとの事。恵自身がそこらあたりをどう考えてるかは不明。
備考2:小児喘息持ち。幼いころはやや病弱で小学低学年までは休みがちだった。。
備考3:その病弱を嫌って、密かに身体を鍛え続けている間に、マラソンや水泳が得意にまでなっている。
備考4:基本真面目で基本賑やかすのも好きで、基本うっかりしやすい。※うっかりしやすい→物忘れが激しい→若年性パーキンソンとか、そちらのBADネタにも繋げられます。あんまり行ってほしくはないですがどう動くかは恵次第ですので。
備考5:一年生時夏休み明けに転入。元の学校は「私立天崎聖心女学園」。寮もあったが両親の仕事の理由で家族とともに引っ越す。
備考6:大きめの瞳と右目下の泣きぼくろ、えくぼが特徴。
備考7:前の学校の影響でツッコミとボケが備わっている。その為か口調が丁寧やわらかな時と、鋭い時が混ざっている。
備考8:座右の銘は【至常泰然】常に悠然と物事に動じない境地に至ってこそ、その道に至る、という意味。祖父が作った造語らしい。至れてはいないので日々精進との事。
備考9:恋愛に関してはストレート。感じたままに行動するが、一直線ではなく周りにも相談したりする事がある。照れが全く無いわけではない。
備考10:同級生にも下級生にも、です・ます口調気味。何時頃からか慣れてしまって久しいとの事。
備考11:両親祖父母は健在。祖父母とは別ぐらし。姉が一人いる。姉はどこかで一人暮らし。
台詞例:
「こうしてお茶を立てていると、雑念も研ぎ澄まされますよ。」
「持ち上げたら下げて、下げたら三倍褒めちぎる、でなければ、一方的で苛めと変わりない。」
「胸がない…?なにそれ遺言?もぎとりますよ?」
「しゅーくりーむはかすたーどです!(ガタッ」※ここでけっつまづいて転ぶとかが恵スタイル。転んだ序にシュークリームに顔面ダイブしたりするのも恵スタイル
「はーい、茶道部として頑張らせて頂きましょう。」
「ん?なーんですかー?」
「どうしましたか?」
「成る程、そうですね…ここは…」
「ふふふ、ホラ。これが貴女。これがわたし、お揃いです。」
「おまたせ、ささ、あちこち寄り道して帰りましょうか。…それとも?まっすぐがいい?」

登場作品

メイン登場作品
  • 【作品名と作品へのリンク】

サブ登場作品
  • 【作品名と作品へのリンク】
  • 【作品名と作品へのリンク】
  • 【作品名と作品へのリンク】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月18日 14:00