【五行 椿姫】
名前:五行椿姫
読み:ごぎょうつばき
身長:165センチ
体重:48キロ
体型:理想体型
髪型:学校ではアップ、家では下ろしている
髪色:紫がかった黒
一人称:私(わたし)
性格:姫奏がお嬢様だとすれば、椿姫は天真爛漫な妹。愛されキャラ。
誕生日:2月2日
血液型:A型
所属クラス:高等部1年4組
部活動:
帰宅部
生活拠点:菊花寮
入学時期:高等部から
好きなもの:(お姉ちゃん)紅茶(お姉ちゃんが飲んでるからだけどお姉ちゃんのことは好きじゃない)勉強
嫌いなもの:お姉ちゃん 苦いもの(紅茶は例外)
シャンプー:LUX(お姉ちゃんが使ってるからだけどお姉ちゃんのことは好きじゃない)
家族構成:両親、姉(姫奏)
備考:姉の姫奏とは5歳差。高等部からの外部組なので姫奏の妹だとはあまり知られていない。性格からは想像できないが成績は毎回欠かさず全教科トップ3。ただ本人が何も言わず、むしろ毎回慌てて隠そうとするので頭が悪いと思われがち。
誰とでも仲良くなれる人当たりの良い雰囲気を持っていて、更に妹っぽいので先輩や同級生から特に好かれている。姫奏がよく家に連れ込むので清歌とも仲がよく、仕事を手伝(わされ)たりしていたので星花の事情に裏表ともに誰よりも詳しい(姫奏→清歌→椿姫という伝聞)。めちゃくちゃ要領がよく仕事も速いので清歌に入学直後から
生徒会にしつこく勧誘されていたが断り続けている。今も椿姫の活躍(?)を知っている数少ない
生徒会の先輩から勧誘されているが本人に参加するつもりはない。
滅多にないが、本気で怒ると姫奏よりも怖い。姉に勧められて菊花寮住みだが、毎週末実家に戻っている。(寂しいからではない)
姫奏と比べられることは好きじゃない。姉は姉、自分は自分の精神で家族はよくわかっているためちゃんと尊重してくれる。
お嬢様のときは姫奏に負けず劣らず良家のお嬢様。普段よりかなり大人っぽくなる。
台詞例
「こんにちは! つばきって呼んでください!」
「いいよいいよ、今度一緒に観に行こう!」
「ぎゃー!? 絶対見せないからね!」
「嫌です、何回言っても私の気持ちは変わりません。私は家でごろごろしてるのがいいんです!」
「ただいまー! お姉ちゃんいる~? あそぼー」
「お姉ちゃん? 別に好きじゃないよ。あ、でも姉妹だから一緒にお風呂はいったり二人で出かけたりはするよ」
「あら、わたくしもちゃんとした“お嬢様”でしてよ?」
登場作品
メイン登場作品
サブ登場作品
- 【作品名と作品へのリンク】
- 【作品名と作品へのリンク】
- 【作品名と作品へのリンク】
最終更新:2023年02月22日 20:07