【板倉 愛寿】
※名前:板倉 愛寿
※読み:いたくら あず
身長:152センチ
体重:48キロ
3サイズ:82_64_85
※髪型:ツインテール
髪色:茶髪。毛先はピンク
※一人称:あず
※性格:あざとい
※年齢:26
誕生日:2月27日
血液型:AB型
※職務内容:社会科(倫理・政経・現社)教諭
※通勤手段:自宅マンションから車(愛車は光岡・ビュート)
※勤務歴:2年目
好きなもの:アイドル ソシャゲ 日本酒
嫌いなもの:アイドルの解散 声優の結婚 推しの不祥事
OGか否か:否
恋愛遍歴:ひ・み・つ
お気に入りのシャンプー:Lux
家族構成:両親、兄、妹(全員関東在住)
イメージCV:田村ゆかり
備考:6歳から14歳まで子役をしていた。12歳頃にアニメ映画の声優を経験し、声優業を本格的に目指したいと14歳で声優事務所に移籍した。
しかし声優としてはあまり作品に恵まれず17歳にして哲学者を美少女化したメディアミックス作品『フィロソフィアの乙女たち』でメインキャラ、
アリストテレス役に抜擢されようやくアニメ主演デビューする。その後、同作をきっかけに哲学を学ぶため大学に進学。
しかし20歳頃に『フィロソフィアの乙女たち』のソシャゲが終了し、その後アニメの出演数も減っていった。21歳で引退。
教員免許を取得し関東の高校で教鞭をとっていた。三年が経った折、天寿から芸能人の気持ちに寄り添える教員をということでスカウトされ、
星花女子学園に赴任。形式上は
イラスト部の顧問。本人もデジタルでイラストがけっこう描ける。
女性との経験は豊富。関東で教員をしていた頃はしょっちゅう歓楽街に行っては警察に職質されていた(童顔低身長なので補導されかけていた)。
空の宮に来てからはデリバリーで女の子を部屋に招いている。その日指名できる嬢から選んでおり、特定の贔屓がいるわけではない。
子役・声優時代のことに対してはフラットな気持ちでいる。たまには出演作も見るくらい。辞めたことに後悔はそんなにない。
台詞例:「倫理の教員であることと倫理観があることは話が別なのよね」
「けっこう低い声も出るのよ? ただ、この声を求められるほどのキャリアが積めなかったってだけ」
「きゅるるーん、ここテストに出るから忘れちゃメっだよ?」
「あずは地雷系って言葉が流行る前からこのファッションしてるんだゾ」
「これフィロ乙グッズじゃん……なつかし……」
「休みの日ですか? デリヘ――ん、デリバリーのピザを頼んで推しアイドルのライブBlu-rayとか見てますね」
「と、年下の声優が結婚……だと」
登場作品
メイン登場作品
サブ登場作品
- 【作品名と作品へのリンク】
- 【作品名と作品へのリンク】
- 【作品名と作品へのリンク】
最終更新:2023年11月19日 09:46