電凸の際に使えるネタ

電凸の際に使えるネタのまとめです。

7/12(月)

7/12 PM4:30ころ 学校への電凸での情報

応「現在、会議中ですので6時をメドにご連絡差し上げたいと思います。」
その後、6時以降に電凸したが電話に応答しないという事が何件か確認しました


7/12 PM4:30ころに凸した方へ学校から折り返し電話での情報


担任じゃなくて、生徒指導だかの先生だった。

学「先程お問い合わせいただきました、私立~~の○○です。」
俺「あ、どうもお世話様です。」
学「お電話、対応が遅れて申し訳ありません。」
俺「事実確認はできましたでしょうか?
学「そちらは、公表することをしない方針となりましたので、お答えできません。
俺「なるほど。では、学校側の処分としてはどのような形をとるのでしょうか?
学「そちらも、お答えする事ができかねます。
俺「では、関係している生徒に関しての、事実確認はできましたでしょうか?」
学「ただいま、調書をとっている段階で、まだ結論には至っておりません。ただ、そちらも公表することはできかねますので、お答えできません。」
俺「違法行為に関しては、学校側としてどのように受け止めておりますか?」
学「ネット上等に対する教育が不十分だった事を改め、今後同じことがおこらないよう徹底する考えです。」
俺「著作物のDLが今年から違法になりましたが、違法行為だという認識が甘かったのではないでしょうか?」
学「そちらに対しても、今後徹底する方針です。」
俺「違法DLならまだしも、P2Pの使用となれば、必然的にULも行っている事になります。全国の、お金を出してゲームを買われた方全員が被害者だという事は認識していますか?」
学「本人達も、十分に反省しており、私達の教育も不十分だったと思います。本人達は、ULに対する認識が甘かったという事も言っております。」
俺「では、それは行為を認めた、やったという事ですよね?
学「やったというか・・・もごもご」
俺「あなた個人的には、今回の騒ぎをどう受け止めていますか?」
学「うーん。そうですね・・・。やっていい事と悪い事が云々・・・」
俺「なるほど。では、処分を公表されないような形をとるんですよね?少し甘いと私は思うのですが、どうですか?」
学「本人達も十分反省しており、学校側ができる対応としてはこれが精一杯なんです。あとは、警察なりに動いていただくしたないと思います。」
俺「なるほど。ネット犯罪が少しでもなくなって、安心して使えるようになるといいですね。規制等は、こういった事からできていくんですよね。」
学「そうですね・・・。」
俺「お時間をとらせていただいてありがとうございました。」
学「はい。ありがとうございました。」
俺「失礼します。」

以上のやり取りから、本人が違法ダウンロード・アップロードを行ったと認めたことが分かる。

7/13(火)


学校への電凸での情報 15:09


Q.情報の開示をしない方針と伺っておりますが、ある程度の情報の開示をしなければ事実関係を隠蔽していると取られても仕方ありません。
A.警察や弁護士と相談の上、話がまとまってから情報開示する。
最終更新:2010年07月13日 18:41