+
|
... |
- スプリットフェンス(5層で入手できるプロテクター設計図10から生産可能)
【性能】 即死無効装備。どんなにレベルを上げようが即死攻撃を連発されれば雑魚にすら開幕オーダーブレイクで全滅させられる危険があります。 特に後半の敵はほぼ全てが即死攻撃を使用してくるので、即死対策するだけで大分違います。
- マインドフェンス、アルカナフェンス、シャドウフェンス(入手方法は同上)
【性能】 マインドフェンスが睡眠無効、アルカナフェンスが麻痺無効。即死ほどでは無いが睡眠、麻痺は何も行動できなくなるので厄介。 シャドウフェンスは封印無効。行動はできるが、スキル主体のこのゲームでスキルが使用できないのは非常に辛いです。対策しておいて損はありません。
- ダークネスフェンス(クエスト【歩道を直すの手伝って】報酬で手に入るプロテクター設計図12から生産可能)
【性能】 音器スキルによるダメージを+30%する防具です。オトハやカナデコなどの脳筋を更に輝かせます。簡単に火力強化ができるので火力不足ならお勧め。
- ヘクセフェンス(クエスト【アリの観察を手伝って】報酬で手に入るプロテクター設計図13から生産可能)
【性能】 Eスキルによるダメージを+30%する防具です。ネネやキョウカなどの魔法使いタイプを更に活躍させたいならこれ
- カオティックパーティクル(8層で入手できるプロテクター設計図19から生産可能)
【性能】 全状態異常耐性+100。無効にできるわけではありませんが、全ての状態異常にかなりの耐性を持つことができます。複数の状態異常を使用してくる相手には有効
- アナトEG(13層で入手できるプロテクター設計図28から生産可能)
【性能】 特殊効果はありませんが、持久力+6000と非常に強力。耐久を上げるのはもちろん、槌&拳の威力を底上げするのにも便利
- アシュタロテEG(13層で入手できるプロテクター設計図29から生産可能)
【性能】 同じく特殊効果はありませんが、神事力+6000と非常に強力。Eスキルに対する耐久を爆上げします。元から高いアリアに装備させれば鬼に金棒な魔法防御力を得ます。 回復Eスキルの威力上昇にも役立つ
|