バグ関連




シナリオ
  • 7話、街外縁部でのゴドウとの会話イベント後 街外縁部の横の名前表示覧が(-)になっている(詠巫女たちも出てきたから仕様かも?)
  • 8話で【スキルを見せて!その13】を未クリアでブレイクスルーがLv3になってない状態かつ、【スキルを見せて!その14】をクリアしてセイクリッドゾーンがLv3になっている状態でヤマテタウン跡もしくはスソノタウンの入り口南西の建物内のセイクリッドゾーンLv3を抜けて建物の上部を渡り奥の通路に下りると、ブレイクスルーLv3のジャンプポイントが超えられず元の道にも帰れないため詰んだ状態になりロードしてやり直すしか対処法が無くなる模様。

戦闘
  • Lvアップ時にステータス表示が1に、上昇値の表示無しになる(実際にはきちんと上昇している。Lv300を超えた辺りから頻繁に発生するように)
  • 死亡している詠巫女に攻撃をしてくることがある。エフェクトのみでダメージ表示等は何もなし
  • ライブモードを使用後にキャラが死亡してもライブモードが終了せずに続行することがある。スキップ等が原因の可能性あり。1ターン行動後に終了
  • 敵の能力「HP3割以下でスキル回避100%」が発動すると通常攻撃も回避される
  • 「HP3割以下でスキル回避」と同じく「絶対回避」でも通常攻撃が当たらなくなるので通常攻撃もスキル扱いになっている模様
  • 敵の能力「絶対回避」が発動すると、説明では50%の確率でスキル、Eスキルを回避になっているが100%回避するようになる場合がある。
    必中のSスキルでしかダメージを与えられないような情況になっていて、HP回復&ボルテージゲージ減少のスキルを持つ「セラフィ」の「絶対回避」が発動すると攻撃が当たらず、ボルテージ減少の為Sスキルも使用できないというほぼ詰みのような状態になります。
    (このスキルに関しては謎が多く、
    1.発動すると絶対に回避するようになるパターン
    2.発動しても100%回避するスキルが機能していないパターン
    3.発動時は100%命中するが、その後グロリアーレでHPを3割以上の状態まで回復してスキルが発動していない状態になると絶対回避するようになるパターンがあります。)
  • 敵の能力「Eスキル・防御力UP」だが、同じ効果のスキル版は「スキル威力・防御力UP」なのでおそらく正確には「Eスキル威力・防御力UP」
  • 敵の能力「アタックウェポン」の効果説明が「加算Waiが50%軽減」になっている。正しくは「加算Waitが50%軽減」
  • 敵のSスキル「ハウリングストーム(Lv2)」の説明の部分で「ボルテージポイント減少恐慌」とそれぞれの効果の間の「、」が抜けている。正確には「ボルテージポイント減少、恐慌」
  • 敵のSスキル「エンジェリックボイス(Lv1)」は状態異常は「封印」マークだが、説明では「恐慌発生」と記載されている。「封印発生」が正しい
  • 敵のSスキル「ブラッドハウリング(Lv2)」の説明の部分で「ボルテージポイント減少恐慌」とそれぞれの効果の間の「、」が抜けている。正確には「ボルテージポイント減少、恐慌」
  • 敵のSスキル「デスハウリング(Lv2)」の説明の部分で「ボルテージポイント減少恐慌」とそれぞれの効果の間の「、」が抜けている。正確には「ボルテージポイント減少、恐慌」
  • 敵のSスキル「りびどーすぷらっしゅ」の説明文が「耐久力&学習力低下」になっている。正確には「持久力&神事力低下」で学習力は低下しません
  • 敵のスキル「体当たり(Lv1)」「体当たり(別verLv1)」の説明の部分の範囲が「横」としか書かれていない。正確には「横3マス」
  • 敵のスキル「シュトゥルムインパクト」は「汚染、封印、ウィルス」の状態異常があるが説明文では「汚染&封印発生」としか記載されていない
  • 敵のスキル「ウィンドクラッシュ」は「汚染、封印、ウィルス」の状態異常があるが説明文では「汚染&封印発生」としか記載されていない
  • 敵のスキル「クリムゾンシュネイル」の説明文が「攻撃力&防御力&技術力&瞬発力ダウン」になっている。正確には「歌唱力&持久力&技術力&瞬発力ダウン」
  • 敵のスキル「カーズドアイ」の範囲が「直線三列B」だが、説明文では「小円」になっている。「直線三列B」が正しい
  • 敵のスキル「クトゥーガ」の説明文が「確立で即死発生」になっている「確率」の誤字
  • 敵のスキル「アルカンシエル」の説明文が「確立で即死発生」になっている「確率」の誤字
  • 敵のスキル「スリープミスト」は「睡眠、暗闇(Lv3以降は封印も)」の状態異常があるが説明文では「暗闇」が記載されていない

クエスト
  • 3話のミッションだけMAD討伐要請じゃなく討伐要請になっている(仕様?)
  • クエスト「包丁にかける職人魂」のクリア報酬で手に入る「探検家のお宝地図」がクエスト「どでかいMAD出現!4」でも手に入る。
    同名のアイテムが手に入るわけではなく、探検家のお宝地図は1つのまま。
    説明のお宝場所も「包丁にかける職人魂」クリア後に出現する隠しアイテムの場所が正しく、「どでかいMAD出現!4」クリア後に出現する隠しアイテムの場所は別なのでおそらくミス。
  • 1話のクエスト「建材を手に入れろ!」を受注し、報告せずにクエスト報告期間を過ぎるまで進めても、「破れた翅」を所持していない場合はクエスト覧には「実行中」、所持している場合はクエスト覧には「達成」と表示された状態になり、報告はできなくなるが、クリア後まで進めても「期限切れ」とは表示されない。どうやらこのクエストには期限が設定されていないが、他クエスト同様次の話へ進めるとクエスト依頼者への報告ができなくなるのが原因の模様。
  • 基本的に「スキルを見せて!」は対応するチェーンスキルを覚える拡張ディスクを入手することが発生条件になるが、何故かその1とその3のみディスクを入手が条件になっていない。
    ディスクを入手していないと条件のチェーンスキルを覚えていないのに使用しろ!というクエストになってしまう。
  • 5話のクエスト「キノコ狩りができなーい!」の達成報告後に依頼者から結晶洞窟入り口から西の空間に隠し宝箱があるという情報が貰えるが、西側に行けるようになる6話になって行ってみてもアイテムは無し
    落し物回収率が100%にならない原因の一つか、依頼主の台詞のミスの可能性あり。
  • 8話のクエスト【薬の材料を採ってきて】関連時のおだんごの台詞が全て標準語になっている。おだんごは関西弁を話すキャラなのでおそらくミス、ネガティブな台詞なのでおそらくジェイミー用のクエストとして用意されていたもの

ステータス
  • 属性耐性+のアンプ、アタッチメントを付けて0まで上げても敵からの属性攻撃のダメージに変化無し。味方の属性耐性が機能していない可能性あり。
    またアンプで+50、アタッチメントで+50で属性耐性の数値が0になった状態に更にプロテクターで+50すると属性耐性の数値が50になっている(表記はされていないがー50の可能性も?)
    この状態でも属性耐性上げていない場合とダメージに変化無し。

スキル、ディスク解析
  • チェーンスキル「フラムアーバレスト」の範囲が上部の範囲の欄では「直線三列A」だが下の説明の所では「単体」になっている。「直線三列A」の方が正しい
  • 扇スキル「ルーチェメッザルーナ」「スタッドディアルテミス」の説明では「小円」となっているが、円Bは「中円」にあたるのでミス
  • ディスク解析での「スピアストーム」の強化三段階目の説明文が「シャープヴィント」強化三段階目になっている。
  • アリアのディスク解析でのSスキル「ソリテールラプソディー」の説明が「全ステータスを低下させる」になっているが正しくは「歌唱力を低下させる」 全ステータス低下の効果は強化1段階目で追加される。
  • キョウカのディスク解析での「レベルアップ時ステータスアップ」必要ポイント370の説明文の持久力を囲む【】の右側が抜けている
  • キョウカのディスク解析での「ピユクラル」の強化二段階目はあるが一段階目が無い。ピユクラルを習得すれば二段階目を習得することが可能
  • オトハのディスク解析での「ルピーズトス」の強化二段階目はあるが一段階目が無い。ルピーズトスを習得すれば二段階目を習得することが可能
  • タクトのディスク解析で引き継ぎの「強化ポイント追加」を3つとも購入していると全解放時に100p余る(100コインと交換分が不要)、詠巫女たちはピッタリ残りポイント0になるので恐らく設定ミス
  • タクトのディスク解析での「無効ガーディアン」の説明文の【クリティカル無効】の「効」が抜けて【クリティカル無】になっている
  • ディスク解析での攻撃Eスキル全ての強化二段階目で、状態異常発生率+25となっている状態異常の種類が全て間違っています。
    例:シャープヴィントLv3では暗闇発生確率+25となっていますが、実際は睡眠発生確率+25です。このように全ての状態異常が追加された状態異常ではなく最初からある状態異常になっています。
  • ディスク解析で各キャラごとに記載されてある強化説明の数値と全く違う上昇の仕方をします。これは各キャラごとにスキル強化Lvが違い、Lv3までしか強化できないスキルが別のキャラではLv4まで強化できたりするのが原因で、全員のスキルの性能を調整する為に
    最大Lv4のキャラ→Lv2→Lv3で補正値を+50、Lv3→Lv4で補正値を+100となる場合
    最大Lv3のキャラ→Lv2→Lv3で補正値を+150
    と、上記Lv4キャラと性能をあわせる為にLv4までの上昇値をまとめるのにも関わらず、強化説明を全キャラコピペで使い回してあるのが原因のようです。
  • ディスク解析での「シャープヴィント」の強化三段階目の強化説明では消費SP+100となっていますが、正しくは+50
  • ディスク解析での「スピアストーム」の強化一段階目の強化説明では消費SP+50となっていますが、実際は全く上昇はしません
  • ディスク解析での「ヴューテントロンベ」の強化一段階目の強化説明文には消費SP+の記載はありませんが、実際は+50されます
  • ディスク解析での「ソルピラールデディオス」の強化一段階目のの強化説明文には消費SP+の記載はありませんが、実際は+50されます}

アイテム
  • アーカイブの「開発者の後姿」のうち2,3のみ巻が抜けている。(1,4は1巻、4巻と表記されている)
  • アンプ設計図42で作成できるようになるアンプが100万EPで購入できる「魔法ダメージアップ+20」「魔法ダメージ軽減+10」だが、
    アンプ設計図23で作成できるようになるアンプが15万EPで購入できる「魔法ダメージアップ+30」「魔法ダメージ軽減+20」なのでおそらく逆になっている。
    実際に魔法ダメージアップ+30の方が威力が高いので数値の記載ミスではない模様。
  • 上記と同じく、アンプ設計図56で作成できるようになるアンプが2500万EPで購入できる「物理ダメージアップ+30」「物理ダメージ軽減+20」だが、
    アンプ設計図41で作成できるようになるアンプが100万EPで購入できる「物理ダメージアップ+50」「物理ダメージ軽減+30」なのでおそらく逆になっている。
    こちらも物理ダメージアップ+50の方が威力が高く数値の記載ミスではない。
  • 上記2つはver1.03で修正されました。
  • アリアとオトハの私服衣装はクリア後引継ぎを購入しても一定期間しか所持していない(オトハはプロローグ、アリアは4話でミドルシティ北部突入までの期間)詠巫女衣装に着替えるイベントの時に私服が没収されるのが原因。
    ただし後で再購入すればどちらも強化引き継ぎされた状態で手に入るので強化は無駄にはなりません(65万EP×2は無駄に消費することになりますが)
  • DLC「新規プロテクター追加セット」で追加されるプロテクターのうち、「AGⅡ・エルフ」の追加効果の瞬発力上昇のみが上昇値+250
    (イフリート・ウンディーネ・ノームの追加効果の各能力上昇値は+500なのでミス?)
  • プロテクターの「シエナサターン」、同じ設計図で追加される火&水&風属性耐性上昇装備がそれぞれ3万EPなのに対しシエナサターンのみ4万EP
    他の設計図で追加される属性耐性上昇装備は4属性とも同じEPなのでおそらくミス
  • プロテクターの「オーキッドGF」、他耐性+25なのに対し土耐性のみ+50 同じ設計図で作成できる「イリスGF」は4属性とも+25
    上記の「シエナサターン」と同じく土のみが違ってるので土だけ優遇されてる仕様の可能性も?
  • アタッチメントの「リズミカルケーズ」、他の同シリーズ?のアンプは「~ケース」なのでおそらくミス
  • プロテクターの「ラヴァーフェンス」、説明文が「被ダメージ時に発生するよるウィルス状態を無効化する。」正しくは発生するウィルス状態~ 「よる」が余計
  • プロテクター、アタッチメントのブレイク無効は機能しておらず、装備してもブレイク攻撃は防げません。ただし、アンプのブレイク無効は機能しています

コレクトBOX
  • 25コインで交換できる「リズミカルジェム」と「サウンドクリスタル」は説明ではプロテクターとなっているが正しくはアタッチメント

マップ
  • 敵に発見されて近づいて来た所で急にシンボルが消滅する(ヤマテタウン跡で発生)
  • 訓練施設【8層】にて、大部屋のボスを倒した後キーを使って奥の部屋に進んだら突然ボスのシンボルが復活
    (復活はしているがボスと戦うこともできない)
  • DLCマップが全てマップを開くとマップ名が変更されていない
  • 訓練施設【13層】にて奥に進むために各4個ずつ必要な輝石が何故か赤の輝石だけ使用しない(代わりに中央の部屋に行くために青の輝石が8個必要)仕様かもしれません。
  • 訓練施設から事務所に戻るとたまにカメラがものすごくタクトに寄った状態になっている時がある。事務所から出てまた入りなおしたり、セーブ&ロードで直ります。十字キー↓で戻ります
    どうやらタクトにカメラを寄せた状態で訓練施設に入った時に発生する模様
  • 敵シンボルを倒すか逃げるかスルーして消滅させた後に敵シンボルが再出現しなくなることがある(マップ上の敵シンボル全てではなく一部)。一度マップを出て入り直したり、セーブ&ロードで高確率で復活します。
  • アリアのダウジングがまだ取っていない場所なのに反応しない場合がある。これもマップを出て入りなおしたり、セーブ&ロードで直ります

引継ぎ
  • スキル強化ポイント+のみ毎周回買い直さないといけないような表記がされているが、全ての項目が毎周回ごとに買い直さないといけない。
  • 衣装・アンプ引継ぎを購入してもアリアの衣装Lvのみ引き継がれずLv1になる。
    バグではなく、アリアが仲間になったときの衣装が詠巫女衣装ではなく私服のモノトーンにゃんこのためだということがわかりました。アリアが仲間になった後摩天楼シェルターから脱出し、ミドルシティ北部に突入するイベント後には詠巫女衣装に着替えていて強化も引き継がれています。
  • アイテム引継ぎは購入しなくても設計図、拡張ディスク、アーカイブを引き継ぐ。消費アイテムは引き継がない。(説明には設計図も引き継ぎますと書いてあるのでおそらくミス)
  • オトハ以外の詠巫女が初期衣装(詠巫女衣装○○)以外を装備した状態で「衣装引き継ぎ」を購入して周回した場合、カナデコ、ネネ加入後から解放される工房の「衣装補修」「衣装強度」「アンプセット」にて現在装備している衣装の左側に表示されるはずの星マークが表示されていない。衣装変更すると表示されるようになります(オトハが対象では無いのはおそらく解放される前に自動的に「フリフリホリデー」から「詠巫女衣装ピンク」への衣装変更が行われる為)

その他
  • エラー
    • 原因不明のエラーで強制終了することがあるのでこまめなセーブ推奨。
      個人的に戦闘中のメンバー入れ替え後のエラーが最も多いです。基本的にあまり使用しないシステムで、多いといっても4,5回ですが要注意

  • アップデート
    • ver1.02にアップデートすると、1周目で移動速度アップのクエストを達成している場合、コンフィグに移動速度アップ有効の項目が無いため遅くなったままのバグが発生している模様。
      アップデートの内容が2週目以降に速度アップ効果の引き継ぎで、1周目で速度アップ入手済みの状態でアップデートを適用した場合に自動で移動速度アップが強制オフになり引き継ぎ項目には表示されないのが原因のようです。
    • ver1.02から?2話からシゲリ緑地や訓練施設【1層】に出てくるビッグヴァーミンが1匹で支持率4000以上くれる。他のMADは1匹で50も貰えないので明らかにおかしい。救済処置か?

  • 台詞の誤字・脱字
    • 2話開始後すぐ、引退発表から帰ってきたモモカの台詞が「本気出したてみたわ」ボイスは「本気出してみたわ」
    • 上記の会話から少し進んだアユミの台詞「アピールが必要なるの」ボイスは「アピールが必要になるの」
    • 上記のイベント終了後、巨大スクリーン前のイベントでのアユミの台詞「静かにしろって言ってる」ボイスは「静かにしてろって言ってる」
    • 2話、タウンマップ中央区住居のイベント カナデコの台詞「改めてみてると」ボイスは「改めてみると」
    • 4話、ミドルシティ北部MAD討伐で最初のイベント オトハの台詞「キョウカちゃんに敵わないけど」ボイスは「キョウカちゃんには敵わないけど」
    • 5話、ピアノ近くでのアリアイベント オトハの台詞「そんな上手く歌えるの?」ボイスは「そんなに上手く歌えるの?」
    • 5話、最初のミッション受注後イベント アリアの台詞「知られてないのは」ボイスは「知られていないのは」
    • 5話、最初のミッション受注後の2階樹の前でのイベント キョウカの台詞「割り当てられた部屋の生理整頓などですね」「整理整頓」の誤字
    • 5話、事務所を探索しよう!2回目の3階右奥部屋のイベント シオリの台詞「また叱れる」ボイスは「また叱られる」
    • 6話、事務所2階左側の部屋前でのカナデコイベント カナデコの台詞「食べるものありかも」ボイスは「食べるのもありかも」
    • 6話、クエスト【大事な物なら落とすな】報告後のグラさんの台詞「シゲミ緑地の~」「シゲリ緑地」の誤字
    • 6話、ミッション【MAD討伐要請G】報告後のイベント シオリの台詞「酔っ払っていとはいえ」ボイスは「酔っ払っていたとはいえ」
    • 7話、ヤマテタウン跡北西の壁際でのイベント タクトの台詞「泣きそうな顔して強がるな。さて…」「さて…」の部分のボイス無し








名前:
コメント:
  • ↓追記。7話まで進めたのにギャラリーは一切追加無し。どういうことなの・・・ -- 名無しさん (2019-07-16 16:17:10)
  • 工房の生産にて。消費アイテムや音器やらがの素材がそろっているのに生産できません。メニューのアイテム一覧では所持しているのに、アイテム生産画面では不所持扱いになっていて生産できません。これってバグ?対処法を教えてください。 -- 名無しさん (2019-07-12 20:01:43)
  • ちなみに取得できた中身は「コインx3」です。なので取得できなくても問題ないですね。 -- 名無しさん (2019-04-29 12:24:54)
  • さらに追加情報。5話「キノコ狩りができなーい!」クエストで、クエスト達成後の落とし物が発生しないいバグについてですが、クエストを請け負っている最中は落とし物がある(そして問題なく取得できる)ことを確認しました。達成すると消えてしまいます。明らかにバグですね。 -- 名無しさん (2019-04-29 12:15:15)
  • ↓フリーズ、似たような状態に私もなりました。私の場合はオメガクインテットを起動した後にYoutubeを起動すると、オメガクインテットのネットワーク接続が一時的に切れるが良いか?とYoutube側が聞いてくるので、これでYesを押して進んで一時後、オメガクインテットに戻ると発生しました。この時、BGMは鳴っていますが操作が一切できなくなっていました。一度PS4をスタンバイにして落とし、再度起動すると復帰できました。二回再現しています。 -- 名無しさん (2019-04-29 12:13:01)
  • スタンバイして一定時間後に起動するとフリーズするってこれどうしようもないのか? -- 名無しさん (2018-10-09 15:33:41)
  • ↓書いてから気づいたがこれWait増加の正常な動作なのか。Wait増加量に上限は無い? -- 名無しさん (2018-10-06 18:44:16)
  • スクエアセンターのうさぎ戦で3ターン以上かけると高確率でキョウカ以外にターンが回って来なくなる。一度回って来なくなると十ターン以上回しても死んで復活しても二度と回って来ない。防具は全員カオティックパーティクル+クロスボーンでWait増加耐性は無し。うさぎは瀕死にならなくても再現する。 -- 名無しさん (2018-10-06 18:36:18)
  • バグが多すぎて目眩がしてくるwさすがにこんだけ覚えられんな -- 名無しさん (2018-10-02 21:17:55)
  • 醜神カマプアアが立っている真後ろでジャンプをすると稀に床をすり抜けて1階に落ちる。条件は不明 -- 名無しさん (2018-08-01 20:14:58)
  • コインで交換した衣装が工房にも装備にも一切追加されない。1週目コレクトに追加されるたびに即交換したけど2週目入ってもまだ工房に出ない -- 名無しさん (2018-07-25 19:03:01)
  • 誤字追加 第2話、モモカとアユミのお酒飲むイベント会話時、モモカ「ワイン?あんた昼真っから…〜」となってますが昼真ではなく昼間ではないかと -- 名無しさん (2018-07-12 04:19:00)
  • ラスボス倒した後アプリケーションエラーになったのはさすがに泣きそうになった -- 名無しさん (2017-03-24 13:15:28)
  • ↓確認した所、初期衣装(詠巫女衣装○○)以外を装備していた場合に発生するようですね。初期衣装のまま周回した場合のみ最初から星マークが表示されるのを確認しました。オトハは最初にフリフリホリデーから詠巫女衣装ピンクへ自動変更されているので初期衣装以外で周回した場合も星マークは表示されるようです。報告ありがとうございます、引き継ぎの項目に追記しておきます -- 管理人 (2015-11-05 18:11:33)
  • 衣装を引き継いで周回後、2話でカナデコとネネが参加した時点で、工房の衣装修復とアンプ設定で装備中を表す★マークが表示されない。衣装を変更すると表示されます。 -- 名無しさん (2015-11-03 22:02:53)
  • ↓確認した所クリア後だけでなく「薬の材料を採ってきて」関連時の全ての台詞が関西弁ではなくネガティブな感じの標準語に変わっていますね。おっしゃる通りキャラ的に元々はジェイミーのものかと思われます。 情報ありがとうございます。誤字脱字とはまた別だと思うのでクエストの項目に追記しておきます -- 管理人 (2015-09-02 08:13:36)
  • 8話のクエストクリア後のミドルシティ東北地区(おだんご)がジェイミーのものと思われるセリフを話す。クエストは多分「薬の材料を採ってきて」 -- 名無しさん (2015-09-02 00:55:40)
  • ↓1周目のデータで確認した所確かに進行具合や真EDクリア後でないと表示されないものがありますね。確認不足でしたこちらこそ申し訳ありません。 貴重な情報ありがとうございます。アーカイブのページに追記しておきます -- 管理人 (2015-08-16 22:26:24)
  • すみませんでした。勘違いだったようです。調べてみたらアーカイブが表示される条件がアイテム入手とストーリー進行だったようです。 -- 名無しさん (2015-08-16 21:15:00)
  • ↓入手済みのデータをプレイ中に未入手のデータをロード→再び入手済みのデータをロードで発生ということでしょうか? 左記の方法で10回ほど試してみましたがそのようなことは発生はしなかったので、もし状況再現が可能ならご報告お願いします -- 管理人 (2015-08-14 21:44:29)
  • ↓続き。ちなみに「急進募集」「型紙開発者の独り言」ですが、まだ1周目なので、もともと表示がないものだったらすみません。 -- 名無しさん (2015-08-14 19:51:53)
  • 詳細は不明ですが、アーカイブの入手・未入手のデータをまたいでロードするとアーカイブ(DB)が消える場合があるようです。一部はアイテム欄の確認で復活しましたが、出てこないものもあります。 -- 名無しさん (2015-08-14 19:48:55)
  • うおおおおお!!真エンドムービー開始のオトハの「いっくよー」のあとにエラーって… -- ななし (2015-07-19 01:10:30)
  • ↓バグでなかったです。PSNサーバーがメンテしていただけで今は遊べるようになりました。すみせんでした。 -- 名無しさん (2015-05-12 18:07:27)
  • 「再度コンテンツをダウンロードし、インストールし直して下さい。」とアナウンスが出てロードできないバグがあります。ソフト&DLCを再インストールしても治りません・・・。 -- 名無しさん (2015-05-12 14:58:56)
  • ↓報告ありがとうございます。サスペンド&レジューム機能で発生ということですかね?何度か試してみましたが発生はしなかったので確実なものでは無さそうですが、他のソフトでも色々不具合が発見されている機能なので多用は控えた方がよさそうですね -- 管理人 (2015-04-02 08:49:47)
  • ↓なお、PSのホーム画面には戻れる模様 -- 名無しさん (2015-04-02 00:23:00)
  • ダンジョン内で本体のスタンバイ状態から復帰したら行動不能になった。 -- 名無しさん (2015-04-02 00:21:35)
  • ↓ありがとうございます。確認できましたので追加しておきます -- 管理人 (2015-01-04 02:39:16)
  • 5話キョウカの雑事をやっているって言う会話で整理整頓が生理整頓になってる。 -- 名無しさん (2015-01-04 01:29:13)
  • セイクリッドゾーンでキョウカ以外のリーダーで、キョウカに切り替わって通り抜けてリーダーに戻る前に敵シンボルに触れてバトルになるとバトル終了後、操作不能になる。 -- 名無しさん (2014-11-23 14:48:45)
  • コレクトBOXのコスが受注欄に出なのがあります。何故? -- ムーア (2014-11-16 19:01:16)
  • 公式サイトに、バージョン1.03の案内きてた。アンプの効果値の調整って書いてあるから、ダメージ軽減のことかも? -- 名無しさん (2014-11-15 21:38:48)
  • スキル範囲円Sga抜けている(Aに混じっている) アリアとオトハのSスキルを比べるとわかる。 -- 名無しさん (2014-11-02 17:53:10)
  • アユミさんの実況、水以外だと火が弱点なら「よく燃えそうな敵です」土弱点なら「見せろ大地の力」と言うよ。風は覚えてない。 -- 名無しさん (2014-10-29 06:50:42)
  • ↓の補足で、クリア後に新たに出る敵シンボルやその周辺の敵シンボルはちゃんと再出現します。 -- 名無しさん (2014-10-26 09:29:14)
  • クリア後、山間補給基地の敵が再出現しなくなる事がある模様です。敵をスルーした状態で、再度その場所に行ったらシンボルが全然出てこなくなりました。 -- 名無しさん (2014-10-26 09:26:46)
  • バグなのか仕様なのか怪しいけど、通常攻撃も【音器スキル】って扱いみたいだね。アビの影響を受けるからボルテが0だとかなり弱体化する -- 名無しさん (2014-10-26 06:40:50)
  • ゲーム中で説明のある通りタクトのステータスはペアを組んだ相手に反映されてるよ。 -- 名無しさん (2014-10-26 06:37:35)
  • ↓ありがとうございます。確認できました どうやらタクトにカメラを寄せた状態で入ると発生するみたいです。 -- 管理人 (2014-10-25 22:04:14)
  • 訓練施設から戻って来た時に、稀に凄く近い視点になって変更不能になります。なお、そのまま外に出たり、セーブ→ロードしたりすると治ります。 -- 名無しさん (2014-10-25 16:34:19)
  • 報告ありがとうございます。確認できたものは追加していきます -- 管理人 (2014-10-22 16:47:40)
  • タクトのHP、SPって意味ある? HPはもしかしたらガード時に減ってるかもだけど、SPの意味がサッパリなんですが……。 -- 名無しさん (2014-10-22 14:54:20)
  • 戦闘の実況で弱点のバリエーションが1つしかなく、水に弱いとしか言わない。(=弱点では実況が嘘ついてる) -- 名無しさん (2014-10-22 14:24:17)
  • 調べたらハイパースキップのみみたいです。3連投申し訳ございません。 -- 名無しさん (2014-10-22 13:56:36)
  • 下の書き忘れで、現時点では戦闘演出カットしてると好感度上昇が不可能になる模様。 -- 名無しさん (2014-10-22 13:45:54)
  • コンフィグで戦闘演出をカットするように設定すると、ペア防御が出来なくなる。(仕様っぽいけど、説明記載はないのでバグ臭い) -- 名無しさん (2014-10-22 13:41:32)
  • 敵能力の「HP3割以下でスキル回避100%」が発動すると、通常攻撃も回避されるようになる。 -- 名無しさん (2014-10-19 21:04:08)
最終更新:2019年07月16日 16:17