第7話



  • イベント後OPムービー


事務所
  • 目標『ミッションをこなしていこう!』

  • ※コレクトBOXで「拡張ディスクvol.14」を入手しておきましょう。
    ストーリー進行の為クリア必須のクエスト「スキルを見せて!その10」発生条件アイテムになります。


    • 2階ピアノ前でネネイベント「寂しがってる」 ネネ好感度UP↑
    • 2階左側の部屋前でキョウカイベント「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」 キョウカ好感度UP↑
    • 同上でカナデコイベント「遊びに行こう3」 カナデコ好感度UP↑
    • 3階上がってすぐの所でアリアイベント「タクトに似てる」 アリア好感度UP↑
    • 3階右側手前の部屋前でアリアイベント「枕代わり4」 イベントCG、アリア好感度UP↑ ※PVSモードにアドリブ演出「爆風」追加
    • 3階右側奥の部屋前でネネイベント「お嫁にいけない」 イベントCG、ネネ好感度UP↑ ※PVSモードに楽曲「まんまるまるい」追加
    • ミッション【MADを討伐せよ!5】【MADを討伐せよ!6】受注でイベント

  • タウンマップ
  • ※シゲリ緑地のMAD討伐ついでに、ホシミヶ原で「三匹がKILL」を入手しておきましょう。
    後でストーリー進行の為クリア必須のクエスト「スキルを見せて!その13」発生条件アイテムになります。アイテムの場所はこちら


    • ミッション【MADを討伐せよ!5】【MADを討伐せよ!6】達成報告でイベント


ヤマテタウン跡 落し物MAP MAD出現地点
  • 目標『ヤマテタウン跡へいこう!』
    • 北西の壁際まで行くとイベント

  • 「邪竜クロウ・クルフ、ダークネスサーヴァント×4」戦

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    邪竜クロウ・クルフ
    青き聖水(ノーマル)
    黒色の結晶(レア)
    漆黒の炎(オーバーキル)

    ダークネスサーヴァント
    スーパーミネラルサプリDX(ノーマル)
    青色の結晶(レア)
    黒紅の牙(オーバーキル)


    • 邪竜クロウ・クルフ HP4万6875(Very Hard) 水弱点 火、無耐性
      ダークネスサーヴァント HP5945(Very Hard) 風弱点 土耐性

      HPが低いのでハーモニクスで畳み掛ければすぐに倒せる。Sスキル「ファイアブレス」には注意
      【求む!青き聖水】と【健康維持はけっこう大変】を未クリアなら「青き聖水」と「スーパーミネラルサプリDX」はここで入手しておきましょう
      「黒紅の牙」も後のクエストで2個必要になるのでここで入手しておいても良いです

事務所
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    バラキート
    コイン(ノーマル)
    クリアビューコア(レア)
    アリスマター(オーバーキル)

    サラセニア
    スーパーミネラルサプリDX(ノーマル)
    土色の結晶(レア)
    酸性の液体(オーバーキル)


    • バラキート HP8万3332(Very Hard) 水弱点 火、風、土耐性
      サラセニア HP7912(Very Hard) 火弱点 土吸収

      死花香、アースブレスと厄介なスキルを使ってくるサラセニアはさっさと倒しておこう
      バラキートは複数の状態異常を付加する「タービュランス」「マイクロウェーブ」に注意。特に「マイクロウェーブ」には行動回数を減らす効果もあります。
      HPが半分以下で確率でスキルダメージ半減、3割以下で更にスキル攻防がアップするのである程度HPを減らしたらハーモニクスで一気に攻めましょう
      バラキートはスティール攻撃を防ぐ「スティールオートガード」持ちです。「コイン」を確実に入手したい場合は、アビリティ「天眼」を習得させたネネに盗ませましょう。
      「アリスマター」は分解で高額EPを入手できるので狙えそうならオーバーキルで倒しましょう

      ※今後も「スティールオートガード」を持つボス等が増えてきます。アイテムを確実に手に入れたい場合は、まずはネネに「天眼」を習得させましょう。
      「天眼」には「スティールオートガード」を無効にし、スティール確率&ドロップ確率をアップさせる効果があります。
      ネネに扇を持たせてスティール技を使用するか、カナデコとネネのチェーンSスキル「ツインメロディ」を使用すればほぼ確実に盗むことができるのでネネをスティール担当にすると良いでしょう


  • ヤマテタウン跡で魔獣機ダウンフォール、スウェルプランサー×4戦

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    魔獣機ダウンフォール
    コイン(ノーマル)
    オールケアコア(レア)
    ダークマター(オーバーキル)

    スウェルプランサー
    ロイヤルドリンクDX(ノーマル)
    土色の結晶(レア)
    幽香の液体(オーバーキル)


    • 魔獣機ダウンフォール HP12万6962(Very Hard) 風弱点 水耐性
      スウェルプランサー HP7500(Very Hard) 水弱点 土耐性

      Sスキル「超音波」を使用されると面倒なのでスウェルプランサーを先に倒そう。
      魔獣機ダウンフォールはHPが高い上にパラキート同様、HPが減るとスキルダメージ半減、スキル攻防アップしてくる。
      また、Sスキルの「デスクラッシュ」は即死効果があり強力。範囲は狭いので巻き込まれる数を減らすように隊列をバラバラにしておくと安全
      毒&麻痺耐性が低いので水Eスキルで攻めれば安全に戦える
      【健康維持はけっこう大変】が未クリアなら「ロイヤルドリンクDX」を入手しておきましょう。
      また、こいつも「スティールオートガード」持ちなので「コイン」を確実に入手したい場合は天眼ネネを利用しましょう
      「ダークマター」は分解で高額EPを入手できるので狙えそうならオーバーキルで倒しましょう


  • ミッション【MAD討伐要請J】【MAD討伐要請K】達成報告でイベント


シゲリ緑地 落し物MAP
  • 目標『シゲリ緑地へいこう!』
    • シゲリ緑地に入るとイベント
    • ウネリ小道の北西でイベント

  • 「ボールライトニング、メルクリオポリージャ×2、エオカエキリア×2」と戦闘

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    ボールライトニング
    迷彩ブラー(ノーマル)
    白色の結晶(レア)
    ブラッドルビー(オーバーキル)

    メルクリオポリージャ
    ロイヤルドリンクDX(ノーマル)
    緑色の結晶(レア)
    銀のストロー(オーバーキル)

    エオカエキリア
    リザレクションライト(ノーマル)
    緑色の結晶(レア)
    温柔の触手(オーバーキル)


    • ボールライトニング HP 4万9687(Very Hard) 水弱点 土耐性
      メルクリオポリーシャ HP 6402(Very Hard) 風弱点
      エオカエキリア HP9687(Very Hard) 土弱点 火、水、風耐性

      どれもHPが低く大して強敵ではない。ハーモニクスを使ってさっさと片付けよう
      「温柔の触手」は後のクエストで2個必要になるのでここで入手しておいても良いです


  • ホシミヶ原 リムーバルLv3突破した先でイベント


ニイバシビル街 落し物MAP MAD出現地点
  • ※ここをクリアすると、ニイバシビル街へは二度と行くことはできません。コインやアーカイブも落ちているのでアイテムの回収はお忘れなく。
    特にアーカイブコンプのトロフィーを取るつもりなら「福祉課の日報4」は確実に拾っておきましょう


  • 目標『タウンからニイバシビル街へいこう!』
    • 入り口東南2階の所でイベント

  • BOSS【侵食されしモノ、ウートガルザ、カーリー×2】戦

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    侵食されしモノ
    黒色の石(ノーマル)
    コンセントレーションコア(レア)
    コイン(オーバーキル)

    ウートガルザ
    青き聖水(ノーマル)
    白色の石(レア)
    スティンクオイル(オーバーキル)

    カーリー
    スーパーミネラルサプリDX(ノーマル)
    黒色の結晶(レア)
    イエロースカーフ(オーバーキル)


    • 侵食されしモノ HP 15万6247(Very Hard)
      ウートガルザ HP 4万3750(Very Hard) 土弱点 火、水、風耐性
      カーリー HP2万5000(Very Hard) 火、水、土耐性 風吸収

      ほとんどが状態異常攻撃のカーリーと攻防が高いウートガルザとお供3体がHPが高く厄介。状態異常が面倒なのでカーリーを優先的に倒そう。
      侵食されしモノはHP、攻撃力が高く、即死効果のある「デスタッチ」や複数の状態異常を付加する「毒霧」などを使ってくる。
      しかしほとんどが単体or小範囲攻撃なのでそこまで脅威ではない。先にお供3体を倒してしまえば大分楽に戦える
      全員封印耐性が低いので土Eスキルで封印状態にしながら戦えば無力化できる
      「コンセントレーションコア」はバグで設計図が入手できない為、作成ができない貴重なアタッチメントです。欲しい場合はレアスティールで盗んでおきましょう
      また、オーバーキルで「コイン」が手に入るので狙えそうならオーバーキルで倒しましょう


  • イベント後EDムービー 7話終了 8話へ







名前:
コメント:
  • 人を選ぶゲームではありますがハマると面白いですよね。手に取る方がもっと増えて欲しいものです・・・ -- 管理人 (2015-10-17 20:44:37)
  • なかなか面白いなぁ -- 名無しさん (2015-10-17 19:33:41)
最終更新:2015年10月17日 20:44