第9話


ノーマル、真ED共通


事務所
  • ※以下、それぞれどれか1キャラのイベントを見たらイベントが進行します 選んだキャラのイベントしか見られないので1周で全部見たい場合はセーブ推奨

    • 事務所入り口近くでオトハイベント オトハ好感度UP↑
    • 1階中央でキョウカイベント キョウカ好感度UP↑
    • 2階、樹の前でカナデコイベント カナデコ好感度UP↑
    • 3階上がってすぐの所でネネイベント ネネ好感度UP↑

  • 目標『タウンからダイバ運河橋へ行こう!』
    • 事務所入り口近くでキョウカイベント「beepがいなくなったら」 キョウカ好感度UP↑
    • ダイバ運河橋へ行くとイベント

  • 目標『事務所へ戻ろう!』
    • 事務所へ帰るとイベント

ミドルシティ南部
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    精霊の息吹(ノーマル)
    白色の結晶(レア)
    リーゼヘルツ(オーバーキル)


    • Sスキル以外は特に注意点はありません。単体でHPも低いので開幕ハーモニクスで倒せるでしょう
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    バジリスク
    ノーブルミストEX(ノーマル)
    青色の結晶(レア)
    大蛇の鱗(オーバーキル)

    マブ
    グレイスパフュームEX(ノーマル)
    青色の結晶(レア)
    ブラッドニード(オーバーキル)


    • ただの雑魚です。注意点は特になし
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    精霊の息吹(ノーマル)
    黒色の結晶(レア)
    猿獣の爪(オーバーキル)


    • 「ボルテージ減少」効果のあるSスキル&「スキル回避」という非常に厄介な組み合わせのスキルを持っています。場合によっては詰むので注意

      「ボルテージ減少Sスキル」&「スキル回避」系の組み合わせについて
      バグ関連のページにも記載してありますが、何故か「通常攻撃」もスキル扱いになっていて、上記のようなスキルを回避する系のスキルが発動すると通常攻撃も当たらなくなります。
      HPが3割以下になると発動する「スキル回避」は100%の確率でスキル攻撃を回避するようになり、Eスキルか必中のSスキルでしかダメージを与えることができなくなってしまいます。
      更に今回のように「ボルテージ減少」効果のあるSスキル持ちの敵だと、Sスキルを連発されてボルテージ減少でSスキルを使用することができないという自体に陥ります。
      今回の敵は「スキル回避」のみでEスキルは当たるので、全員に攻撃Eスキルのセットを忘れずにしておくか、HP3割以下の状態にせずに一気に倒してしまいましょう。
  • ミッション【MAD討伐要請P】【MAD討伐要請Q】【MAD討伐要請R】達成報告

  • ミドルシティ南部に入るとイベント
  • 奥へ進むとイベント

  • 「インフェルノビートル×2、キュベレ×2」と戦闘

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    インフェルノビートル
    セイクリッドライト(ノーマル)
    土色の幻石(レア)
    エキストラライト(オーバーキル)

    キュベレ
    魔女の秘薬(ノーマル)
    青色の幻石(レア)
    妖精の涙(オーバーキル)


    • どちらも複数の状態異常攻撃を持つのでライブモードで状態異常を無効にしながら戦いましょう
      キュベレがHP回復スキルやSPブレイク攻撃を使うので戦闘が長引けば長引くほど不利になります。短期決戦で終わらせましょう
  • 戦闘後イベント


事務所
  • 目標『ミッションをこなしていこう!』
    • ミッション【MAD討伐要請S】受注

湾岸プラント 落し物MAP MAD出現地点
  • 「ダーインスレイブ、ヴェパル×2」討伐

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    ダーインスレイブ
    コイン(ノーマル)
    スペシャルアイアンケース(レア)
    隕鉄(オーバーキル)

    ヴェパル
    魔女の秘薬(ノーマル)
    虹色の結晶(レア)
    マリンスノー(オーバーキル)


    • ダーインスレイブ HP10万8900(Very Hard) 風弱点 土耐性
      ヴェパル HP3万9937(Very Hard) 火弱点 土耐性 水吸収

      ヴェパルのSスキルには瞬発力以外の全ステータス低下の効果があります。非常に厄介なので使用される前に倒してしまいましょう
      ダーインスレイブのSスキルには複数の状態異常に加えて「行動回数減少」の効果があり非常に強力です。使用された落ち着いて回復しましょう。
      Sスキル以外にも「黒の衝撃」には即死効果があるので注意。睡眠耐性が低いので風Eスキルを駆使しましょう
      コインの入手は忘れずに。また、「隕鉄」は分解で高額EPが入手できるので狙えそうならオーバーキルで倒しましょう

  • 討伐MAD撃破後イベント

  • ※共通ルートはここまでになります。この後ミッション報告をした時点でルート分岐しますので要注意


ノーマルEDルート


事務所
  • 【MAD討伐要請S】達成報告でイベント

ダイバ運河橋 落し物MAP MAD出現地点
  • 目標『タウンからダイバ運河橋へ行こう!』
    • ダイバ運河橋に入るとイベント
    • 入り口から北へ進むとイベント

  • BOSS【破滅の具現者、ファブニール×2】

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    破滅の具現者
    コイン(ノーマル)
    クリスタルケース(レア)
    虹色の幻石(オーバーキル)

    ファブニール
    迷彩ブラー(ノーマル)
    黒色の幻石(レア)
    呪詛の宝物(オーバーキル)


    • 破滅の具現者 HP25万(Very Hard) ファブニール HP8万(Very Hard)
      アースブレスが厄介なので先にファブニールを集中攻撃して倒そう。
      破滅の具現者はHP・SP吸収の「メルトドレイン」、SPを減らす「ジャッジメント」、「エレメンタルコール」を使用してくる。
      SP切れにならないように小まめにSP回復をしておこう。また、即死効果のある黒の衝撃にも注意。
      HPが半分以下になると確率でEスキルのダメージを半減してくる。
  • 勝利後イベント ノーマルEDへ


真EDルート


発生条件

  • 9話のミッションを全てクリア
  • オトハとアリアの好感度がレベル3の5~6割以上
    (※事務所でのイベントを全て見ていれば条件は満たします)
  • 【どでかいMAD出現!3】【どでかいMAD出現!4】【どでかいMAD出現!5】の3つのクエストをクリア

  • 以上の条件を、【MAD討伐要請S】報告までに達成でダイバ運河橋に入った時のイベントが変化します。(アリアが結界を解除せず、モモカが登場する展開になれば成功です。)
  • 発生条件について詳しくはこちらを参照

  • ちなみに、ノーマルEDルートをどうしても見たいという場合は、【どでかいMAD出現!】3~5のどれか1つをクリアしても報告せずにセーブしておいて【MAD討伐要請S】達成すれば簡単に見ることができます。
    正直ノーマルEDという名のバッドEDで一瞬で終わってしまいますが、本編中のイベントとノーマルEDの2回しか見ることのできない、人間に戻った明るい?アリアにもう一度会いたい!という人は見ると良いでしょう


事務所
  • 【MAD討伐要請S】達成報告でイベント


ダイバ運河橋 落し物MAP MAD出現地点
  • ※ここをクリアすると、ダイバ運河橋へは二度と行くことはできません。コイン等色々便利なものも落ちているのでアイテムの回収はお忘れなく。

  • 目標『タウンからダイバ運河橋へ行こう!』
    • ダイバ運河橋に入るとイベント
    • セーブポイント先の広間でイベント

  • BOSS【覚醒アリア、モックルカールヴィ、レッドキャップ】

    • ドロップアイテム&対策
+ ...
  • 【ドロップアイテム】
    覚醒アリア
    エリクサーボトル(ノーマル)
    レインボーフェンス(レア)
    白色の幻石(オーバーキル)

    モックルカールヴィ
    精霊の息吹(ノーマル)
    緑色の幻石(レア)
    未知の土器(オーバーキル)

    レッドキャップ
    セイクリッドライト(ノーマル)
    赤色の幻石(レア)
    血染めの羊毛(オーバーキル)


    • 覚醒アリア HP20万7500(Very Hard) 無吸収
      モックルカールヴィ HP8万(Very Hard) 土弱点 火、水、風耐性
      レッドキャップ HP6万6500(Very Hard) 水弱点 火吸収

      他ボス同様まずはお供2体から片付けよう。お供2体共封印耐性が低いので封印状態にすれば無力化できる
      覚醒アリアはHPこそ高いが、Sスキルも持ってなく、その他スキルも少ない為そこまで厄介な攻撃はしてこない。お供さえ倒してしまえば楽に戦える
      なにより毒耐性が低いので早々に毒にしてしまうと良いだろう。








名前:
コメント:
  • MAD討伐要請S報告後に事務職2階左側の部屋でイベントありますよ -- 名無しさん (2018-07-30 17:24:44)
  • 当初ダーインスレイブ討伐段階でルート分岐すると勘違いしていてこのような形で記載していたのがそのまま修正せずに残っていたようです。ご指摘ありがとうございます。対応遅くなり申し訳ありません。 -- 管理人 (2016-04-01 00:18:00)
  • 今さらですが、EDルートの分岐が【MAD討伐要請S】報告時点なら各ルートに重複して「ダーインスレイブ、ヴェパル」戦を書く必要ないんじゃないですか? -- 名無しさん (2016-02-29 12:09:56)
最終更新:2018年07月30日 17:24