5/27
一応昨日でロム育成期間は一区切り、今日からクソ地図を引いては丸める作業を再開。
水メタを引いてからの主戦場はLv8です。3も良かったのですが8にしました。
一番の理由は転生★を有効利用したかった。3だとアカイライが1hitですが、
8に潜ると2hitします。あと、平仮名ぱいんも引き続き転生2で使いたかったので。
転生7で8に潜るとBase142となり、低ランクオンリー16種類中14種類が引けて、
オンリーが一番多く引けるおいしいBase値となるのが最大のポイント。アローも引ける。
棚ぼただったのが基底値76にしていたそにこが使えること。
Base84はアト短、75ビスチェ、ヒーギズ2hit、デンデンと引いていない場所のキャノキンも引ける。
8に潜るときは必ずそにこを帯同させることにしました。
5/24
日曜くらいからろくな地図が出ていないのでしばらく育成モード入ります。
基本的にアチャことスズの転生回数を増やす間、ついでに倉庫ロムの育成を兼ねる形で。
アチャこの転生は★ではあるがメインで使っている魔法戦士はまだ転生5回。
使っている職業の転生回数が適当なのも見た目が気に入らないので改めて★をつけることに。
スズはパインと同じ転生7回に。これから主戦場にするBaseを攻められるロムは複数欲しい。
将来的には同じbaseで地図出しを競い合ってどのロムが一番引きが強いか決める形になるかと。
5/21
自分はS箱が多数ある"だけ"の地図が大嫌いです。
理由はS箱が多数あるだけで売れるという全く営業努力もせずに地図が拡散されるのが気に入らないからです。
「この地図はこう使うものだ」というのが明確でない地図が何となく拡散される姿は本当に気分が悪い。
まぁこのような極論をほかの人に強要する気は全くないですが。
なので基本S7以上の地図は丸めます。"基本"と書くからには例外もあるわけで、
ほかに用途のある地図は発見者違いでも残します。配る気は全くないですが。
5/18
しばらくあまり発掘せずにいろいろロム構成を考えていました。
考えに考えた結果、パインを転生7にしたことに伴ってアチャこの転生を★にすることに。
理由はマルチの関係。Lv86はパインで対応できるけどLv71に対応できるロムが何もなかった。
40thを「あちゃこ」にすることは決定しているのでそのロムで改めてBase調整とします。
後は予定通りスズの転生をゆっくり上げて、転生0+99のロムの選抜、やることはまだまだあります。
5/15
場所73の水メタを引いたことにより各ロムの転生回数を弄ることに。
マルチ会でLv86を使う人が多いのでBase220に合わせる為にパインを転生6→7に。
これにより転生2~7、9回のロムが最低1枚以上揃うことになり、残すは転生8回ロムの作成だけ。
候補はスズかなぁ。
Base89狙いのロムは5枚以上いらないので気が向いたら転生増やします。
5/13
平仮名ぱいんがLv5最短を引いてくれてからこれにBaseを合わせてずっと発掘を続けていましたが、
粘り強く潜った結果をやっと出すことができました。
ある意味水メタを出すために転生回数を合わせたパチもんロムが水メタを引いてくれました。
場所は73で、一番欲しい8Aではなかったので引き続きこの辺のBaseは継続です。
とは言っても影バト引いたらさすがにBaseを上げたい。
5/12
だいぶサボっていた所持地図一覧を一気に更新しておきました。
とは言っても自前だけで貰いものはこれからですが……
自力発掘地図については発掘記録を記載しているので編集が楽なのですが、
貰いものは記録していないので実際にもらったロムを確認しないといけないので手間ですね。
5/3
昨日は大阪茨木でマルチ会でした。
滋賀代表紳士に氷96を潜っていただきましたが、早速サトミン風魔が出たりで盛り上がりました。
自分は残光79@5Dを引きましたが、自分の発掘の方針により写真だけ撮って丸め。
これで丸めたS8は4枚目。そのすぐ後にゴルスラ引いたので無問題。
自分も10枚だけ水94に潜りましたがホストがメイド*2ゲット。これ引いたら75ビスチェ引きたいなぁ。
最終更新:2012年06月01日 06:13