8/27
今月も少しミステイクしてきました。今月の発掘記録を見る限り家では何も出ていないので。
久しぶりに高ランクで地図を出させてもらいましたが、オンリーと引き戻しフンドラは良いとして、
少し気になったのが13秒カルベ*2でしょうかねぇ。気が向いたらカルベカンストもいいかなぁと。
あと話は変わりますが、
ここ数ヶ月というかアチャこを★にしてからはセレンとアチャこをほぼ同じくらい使っています。
スズとパインも★にしてからはほぼ同じくらい使っています。
一応3年間でロム20枚くらいでとっかえひっかえ発掘しましたがこの4ロムがメインロムです。
どのロムが一番大事とかないです。4枚合わせて自分のメインロムです。
オンリー率の高いきんピカやそにこ、足りない部分を補完するブロンこやシベリアもいいですが、
なんだかんだで昔から使い続けているので一番愛着ありますね。
しかしやはりというか引く地図には傾向というか偏りが見られますねぇ。
オンリーの枚数もだいぶ水をあけられてしまっています。どうしたものか。
8/25
いまさらですが上に
base84と117の名前捨て覚書を作っています。
しかしこれは自分用で引いた地図は消えるので参考にはしないほうがいいです。
上に掲載している名前の地図以外は丸めることにしてから効率は良くなっています。
何も残らないので地図クリア回数が伸びるだけですが。
余談ですがまたそにこでざ大38@4Cを引いてしまいました。
前は渋谷だったので動画撮影ができなかったのですが今回は家なのできちんと動画撮影できました。
まぁ地図は残らないのですが。
8/19
昨日は某所で告知していたので姫路駅で地図配布をしていましたが、誰も来ませんでしたwww
最近某所で始めたばかりの人が何人か居るような書き込みがあったので試験的にやってみたのですが、
兵庫県で地図と人数稼ぎの需要はないと判断したので今後自分の告知での配布会はやりません。
誰かの告知の便乗はあるとは思いますが。
正直地図配布のために時間を割くくらいならその時間を使って発掘していたほうが建設的です。
8/13
早朝編集でまだ何も潜っていないですが今後の展望を。
残る「オンリー」はデンデンのみとなりましたが引きたい地図はそれだけではないです。
一応デンデンが引けるbaseでは75ビスチェ、アト最短、キャノンキングの引いていない場所。
これらを効率よく狙うにはbase84が一番と判断しています。基本氷8で。
もちろんどれか1枚でも引けば状況は変わります。たとえばビスチェを引けば77でもいいです。
後は火山、最浅、呪魂84のメタキン3種、水2種2枚、くじゃレーナあたりは押さえたい。
火山メタキンは折角★ロムを4枚にしたので水38で発掘用地図を狙いつつ。
イエロードラゴンはbase220~1のみ、最浅は最低220以上(推奨230以上)なので難しいところ。
ここは近く新しく発掘用地図を貰うことにします。
かげヘルは基本線の8に潜っているときに転生2回のぱいんをぶち込んでデンデンと同時狙いで。
base117で水メタ@8A、洞窟フロギズを副産物として完全名前捨てでいいかなぁと。
正直この辺を全部調べるのは疲れました。
一応アチャこ1ロムでオンリーコンプもやる気があればやりたいので代わりに入れるのもあり。
とは言ってもアカイライとナイトリッチは一応187で引けなくはないのでそっちで引ければいい。
結論:
基本潜る地図は8,38,71,86で71はちゃづけ氏のアウルートくらいしかないから種地図補充。
8/12
昨日★にしたばかりのスズが仕事をしてくれました。
6月の東京遠征以来の自前新種オンリーのアカイライ。
これでオンリーコンプまでデンデンを残すのみとなりました。
しかしここから先はどうするか本当に悩みどころです。
急いでデンデンを狙うのはロムがあるので簡単にできるのですが、
高ランクでAK64狙いも捨てがたいものです。
8/11
最近あまりにも★ロムのやる気が見られないので転生7コンビを★に。
それに伴ってガガさまを転生5から7へ。発売から3年以上かけて★ロムが4枚になりました。
とは言ってもDD確で欲しい地図は何一つないのであまり★ロムを増やす意味はありませんが。
利点は完全にbaseを合わせて発掘できること。4ロムでアカイライを狙うのに使います。
8/8
ずっと使っていた氷8を一旦休ませてセント下火山7を使うことに。
これはこれで癖があるが一応調整はいらないはず。
しばらく使って結果が芳しくなければ氷8に戻るかも。
8/7
先月末から本来のメインストリームであるLv8に潜っていますが、
転生+5のガガさまが赤ドラ@4C引きました。そのあとけ大58@5D来たのですがまた洞窟www
すでに別ロムで@73引いているとは言え2回も外すのは面白くないのでLv8は昨日で終わり。
今日からはbaseを下げてLv7に潜ることにします。
転生★ロムにとってLv7とLv8の違いは特になし、転生+5ロムは132→131となり、
水マポレーナが1枚減る分@5Dの水メタが確定になります。
8/5
昨日は神戸三宮のスタジオで徹夜発掘でした。参加したみなさんお疲れ様でした。
発掘の方は先月から引き続きお寒い結果ですが、ビスチェ地図をピロキさんに検証していただきました。
結果は65秒wwww 2年前の自分は68秒が限界だったのですが……
そのあと自分も検証しましたが66秒が限界。それでも過去の自分より2秒縮めていますが。
8/3
さっきまで黄色い地図とか白い地図のサルベージをしていました。
一応貰いものはぐメタ以外は倉庫に移動、クリア完了しているはずです。
4日は神戸でマルチ会とのことなので参加しようかと思います。
あと、北海道遠征を区切りとしてロイヤルルームの一覧を更新しました。
東北の方たちが若干監禁できていませんが、ほぼ全国の発掘人を網羅できたかと思います。
最終更新:2012年09月01日 16:07