緑字=不確定

赤バッジ

    主な入手先
ゴブリンバッジ 10体 【初心者D】①ゴブリン、ゴブリン
オークバッジ 30体 【初心者D】オーク、オーク魔術兵 【凶王】①オーク
アンデッドバッジ 100体 【初心者D】スケルトン         【凶王】亡霊モンスター
デーモンバッジ 100体 【初心者D】レッサーデーモン    【凶王】デーモン
ゴーレムバッジ 50体 【初心者D】ゴーレム、ガーゴイル
ライオンバッジ 100体 【初心者D】紅獅子
ライカンバッジ 30体 【凶王】ワータイガー、ワーウルフ、ワーキャット
呪術師バッジ 60体 【凶王】呪術師
ドラゴンバッジ 50体 【初心者D】ドラゴン    【凶王】ドラゴン(20F除く?)   【回廊】邪竜
シーディーヴァバッジ 5体 【初心者D】24階に2人で行くとたまに出現(CHA200)
ガキ大将バッジ 20体 【初心者D】カピネズミ
入口ハンターバッジ 50体 【凶王】1階ジャイアントバット(ついでに超アタックファンもどうでしょう)
モンスターハンター 400体

ボスを倒した回数313回(凶王52F)でGET
そこまでで初心者D①ゴブリン×3 凶王①オーク×43 ②ゾンビ(ブザー)×29 ②ワータイガー×12をクリア
以上を足すと、400体になるのですが・・・違うかもです

エレメントバッジ 50体 【回廊】エレメンタル
冥府のバッジ 100体 【回廊】ヘルナイト、リッチ
べヒモスバッジ 100体 【回廊】べヒモス
超級ハンター   (隠し強力モンスター)回廊61階でGET
(回廊61階~79階300回以上+凶王レッドドラゴン?+人数限定モンスター?=400体くらいか?

      2枚    初心者ハンター      
     5枚   そこそこハンター
     8枚  一人前ハンター
    11枚  中級ハンター
    14枚  熟練ハンター
    17枚  一流ハンター
 

青バッジ
     主な入手先
 白ウサギバッジ  10回  【初心者D】①白ウサギ 
 ラッキーバッジ  30回  【初心者D】②コイン
 シークレットトレジャー    【初心者D】②吹き矢、迷路   【凶王】40階②肖像画
 ドアバッジ  10回  【初心者D】①凍った扉、さびた錠前、冒険者
 トラップバッジ    【凶王】②火炎放射        【回廊】②浮遊感
 トラップ踏み倒しバッジ    【回廊】②休息
 傭兵バッジ  30回  【凶王】①隊商           【回廊】①隊商 
 祈りのバッジ  15回  【凶王】②礼拝堂
 人助けバッジ   30回  【初心者D】①デニス、王子   【凶王】①王子 
 ケンカ仲裁人バッジ  30回  【凶王】②仲裁
 バジリウス王の真実  10回  【凶王】60階を10回。(40階の肖像画イベントを1度は見ないととれないかも) 
 鼠のみが宝を得る  10回  【凶王】24階に一人で行くとまれに該当②イベント 「床がカチリ」出現

 にゃんにゃんバッジ

 50回  【回廊】①子猫
 不思議なバッジ  50回  【回廊】②拳骨  ②カエル  ①少女が2人
 虚構の真実  10回  【回廊】80階を10回
 ミメットバッジ  50回  【回廊】①おばあさん 

     2枚  探検初心者
     4枚  新進気鋭の探索者
     7枚  中級探検家
    10枚 プロの探索者
    13枚 熟練冒険家
    16枚 一流冒険者

緑バッジ
 出撃50バッジ  50回  出撃回数
 出撃100バッジ  100回  出撃回数
 出撃500バッジ  500回  出撃回数
 出撃1000バッジ  1000回  出撃回数
 出撃5000バッジ  5000回  出撃回数
 ボーイズアサルト  50回  男性のみでメンバーを組む(自分以外) 
 ガールズアサルト  50回  女性のみでメンバーを組む(自分以外) 
 超アタックファン  クリア40回  全員アタックで出撃する (凶王D1階が良いのでは)
 超サポートファン  クリア40回  全員サーチ&サポートで出撃する(初心者D2F、凶王2F、凶王60F等狙い目か)
 超トラップファン  クリア40回  全員トラップで出撃する
 超テイカーファン  クリア40回  全員アイテムテイカーで出撃する

     2枚  ダンジョン初心者
     4枚  ダンジョン愛好家
     6枚  ダンジョンマニア
     8枚  ダンジョンの住人
    10枚 ダンジョンクイーン
    11枚 ダンジョンキング

白バッジ
 宿屋初心者  20回  宿屋休息回数
 そろそろ常連  100回  宿屋休息回数
 すっかり常連  500回  宿屋休息回数
 宿屋の住人  1000回  宿屋休息回数
 ミラクルチーム  1回  一言コメントが同じ(「ミラクルチーム」とコメントに書いてある人はその為ですね
 交換ビギナー  10回  交換回数
 交換プロフェッショナル  100回  交換回数
 デニスファン  50回  デニス
 デニスマニア  500回  デニス
 ロックファン  50回  ロック
 ロックマニア  500回  ロック
 愛しの?アンドリュー  30回  【凶王】①王子 
 ロンリーチャレンジャー  10回  一人でしか発生しないイベントをクリア。凶王60階ドラゴン・凶王24階②「床がカチリ」
 デニスの先生バッジ  50回  【回廊】①青年(先生) 
 華麗な?アンドリュー  30回  【回廊】②トロール(王子) 

    3枚  初級チャレンジャー
    5枚  そこそこチャレンジャー
    7枚  イベントチャレンジャー
    9枚  ディープチャレンジャー
   12枚 スターチャレンジャー
   15枚 ブレイブチャレンジャー

銀バッジ
     
 ダンジョンビギナー  50回  ダンジョンクリア回数
 ダンジョンチャレンジャー  100回  ダンジョンクリア回数
 ダンジョンマスター  500回  ダンジョンクリア回数
 ダンジョンチャンピオン  1000回  ダンジョンクリア回数
 ビギナーズスタート    初心者ダンジョン1階をクリア
 ビギナーズミドル    初心者ダンジョン15階をクリア
 ビギナーズファイナル    初心者ダンジョン30階をクリア
 凶王の入口    凶王の居城跡1階をクリア
 凶王の脅威    凶王の居城跡20階をクリア
 凶王の肖像    凶王の居城跡40階をクリア
 凶王の真実    凶王の居城跡60階をクリア
 虚構の入口    虚構の回廊1階をクリア

 虚構の歌声

   虚構の回廊20階をクリア
 虚構の番人    虚構の回廊40階をクリア
 虚構の真実    虚構の回廊60階をクリア
 妖精たちの希望の光    虚構の回廊80階をクリア

     2枚  初心者ダンジョニスト
     5枚  そこそこダンジョニスト
     8枚  かなりのダンジョニスト
    11枚 有名ダンジョニスト
    14枚 プロ級ダンジョニスト
    

金バッジ
     
 レジェンド・レッドドラゴン  1回

 凶王D60階レッドドラゴンを1人で倒す(ランダム判定クリア値245or POW565)

特化部200近くあれば、数回挑めばとれるでしょう。運と根性で特化でなくてもとれるでしょう(凄いです)                
565で倒した方っているのでしょうか・・・

 レジェンド・マンティコア  1回

 凶王D54階に3人以下でいくとまれに出現(CHA450) 

退場イベントがINTとCHAで2つありますが、他のボスが出た時に負けないようにPOW特化2人をお連れするのがいいのでは。

 レジェンド・ダークエンジェル  1回

 回廊D79階でたまに出現(CHA720) 

退場イベントがLUK376(ズル)です。自分のステが平均型の40位でしたら、退場させられるのは気にせずにPOW特化(アタッカー)3人をお連れした方が無難。自分のステを「CHAとLUK型(どちらも100以上)」に出来れば、高POW2人+高LUK(テイカー)の方をお連れすると退場イベントも回避する確率が上がるでしょう

 レジェンド・カオスドラゴン  1回

 回廊D69階に3人でいくとたまに出現(LUK600)  

退場イベントがDEX336(橋)ですが、クリアするのは厳しいので 退場させられるのは気にせず無難に高POW(アタッカー)2人をお誘いした方がよろしいかと。

 レジェンド・べヒモス  1回

 回廊D1階に2人でいくとまれに出現(DEX504) 

超高POW(アタッカー)or 超高DEX(トラップ)の方をお連れしないと厳しいです。自分のDEXも出来る限り上げましょう。 特にPOW特化の方をお連れするなら第1イベント(クリア値INT89)で退場にならないように自分のINTも50以上は欲しいかも。  

 レジェンド・フェアリーテール  1回

 回廊D77階に3人でいくとたまに出現(POW428)  

退場イベントもなく問題ないでしょうが、やはり高POW(アタッカー)2人をお誘いした方がよろしいかと。

     
   

 ※攻略法は、自分のステータスで変わります。

  ボス戦をクリアする確率を上げる為の所見であって、確実ではありません
  レジェンド系は出現率も低いですし第1イベントで退場させられたり(ボスで負けるよりもいい)で
  何度も挑まなければ勝てません。

※記載当時(2011年7月)、高ステ=200以上 超高ステ=240以上のつもりで書いてます。

     2枚  伝説に触れた者
     4枚  伝説を探す者
     6枚  伝説に挑む者

 

最終更新:2012年05月22日 09:18