Abaxam アバハム語
| 番号 |
大文字 |
小文字 |
発音 |
| 1 |
A |
a |
/a/ |
| 2 |
Á |
á |
/a:/ |
| 3 |
B |
b |
/b/ |
| 4 |
Bh |
bh |
/bʱ/ |
| 5 |
Bj |
bj |
/bʲ/ |
| 6 |
C |
c |
/ʦ/ |
| 7 |
Cj |
cj |
/ʦʲ/ |
| 8 |
D |
d |
/d/ |
| 9 |
Dh |
dh |
/dʱ/ |
| 10 |
Dj |
dj |
/dʲ/ |
| 11 |
Dz |
dz |
/ʣ/ |
| 12 |
Dzh |
dzh |
/ʤ/ |
| 13 |
Dzj |
dzj |
/ʣʲ/ |
| 14 |
E |
e |
/e/ |
| 15 |
É |
é |
/e:/ |
| 16 |
F |
f |
/f/ |
| 17 |
Fh |
fh |
/θ/ |
| 18 |
G |
g |
/g/ |
| 19 |
Gh |
gh |
/ɣ/ |
| 20 |
Gj |
gj |
/gʲ/ |
| 21 |
Gq |
gq |
/ɢ/ |
| 22 |
Gy |
gy |
/ɟ/ |
| 23 |
H |
h |
/h/ |
| 24 |
Hj |
hy |
/ç/ |
| 25 |
Hw |
hw |
/ɸ/ |
| 26 |
I |
i |
/i/ |
| 27 |
Í |
í |
/i:/ |
| 28 |
J |
j |
/j/ |
| 29 |
K |
k |
/k/ |
| 30 |
Kh |
kh |
/kʰ/ |
| 31 |
Kj |
kj |
/kʲ/ |
| 32 |
Kw |
kw |
/kʷ/ |
| 33 |
K' |
k' |
/k'/ |
| 34 |
L |
l |
/l/ |
| 35 |
Lh |
lh |
/ɬ/ |
| 36 |
Lj |
lj |
/ʎ/ |
| 37 |
Lw |
lw |
/lʷ/ |
| 38 |
M |
m |
/m/ |
| 39 |
Mj |
mj |
/mʲ/ |
| 40 |
Mw |
mw |
/mʷ/ |
| 41 |
N |
n |
/n/ |
| 42 |
Ng |
ng |
/ŋ/ |
| 43 |
Nj |
ny |
/ɲ/ |
| 44 |
Nw |
nw |
/nʷ/ |
| 45 |
O |
o |
/o/ |
| 46 |
Ó |
ó |
/o:/ |
| 47 |
P |
p |
/p/ |
| 48 |
Ph |
ph |
/pʰ/ |
| 49 |
Pj |
pj |
/pʲ/ |
| 50 |
Pw |
pw |
/pʷ/ |
| 51 |
P' |
p' |
/p'/ |
| 52 |
Q |
q |
/q/ |
| 53 |
Qh |
qh |
/q͡χ/ |
| 54 |
R |
r |
/r/ |
| 55 |
Rh |
rh |
/ʀ/ |
| 56 |
Rw |
rw |
/ɹ/ |
| 57 |
S |
s |
/s/ |
| 58 |
Sh |
sh |
/ʃ/ |
| 59 |
Shj |
shj |
/ɕ/ |
| 60 |
Shw |
shw |
/ʃʷ/ |
| 61 |
T |
t |
/t/ |
| 62 |
Th |
th |
/tʰ/ |
| 63 |
Tsh |
tsh |
/ʧ/ |
| 64 |
Ty |
ty |
/c/ |
| 65 |
Ty' |
ty' |
/c'/ |
| 66 |
T' |
t' |
/t'/ |
| 67 |
U |
u |
/u/ |
| 68 |
Ú |
ú |
/u:/ |
| 69 |
V |
v |
/v/ |
| 70 |
Vh |
vh |
/ð/ |
| 71 |
W |
w |
/w/ |
| 72 |
X |
x |
/x/ |
| 73 |
Z |
z |
/z/ |
| 74 |
Zh |
zh |
/ʒ/ |
| 75 |
Zhj |
zhj |
/ʑ/ |
| 76 |
' |
' |
/ʔ/ |
Aбaxam アバハム語
アルファベット(ラテンキリル式)
80個くらい。たまに増える。
ASCIIで表せるようにもなっている。
| 文字番号 |
大文字 |
小文字 |
発音 |
ASCII |
| 1 |
A |
a |
/a/ |
a |
| 2 |
Á |
á |
/a:/ |
aa |
| 3 |
Ä |
ä |
/æ/ |
ae |
| 4 |
à |
ã |
/æ:/ |
aee |
| 5 |
Ą |
ą |
/ə~/ |
ah |
| 6 |
Ө |
ө |
/ɑ/ |
ao |
| 7 |
Ӫ |
ӫ |
/ɑ:/ |
aoo |
| 8 |
B |
b |
/b/ |
b |
| 9 |
Б |
б |
/ɓ/ |
'b |
| 10 |
ß |
β |
/β/ |
bw |
| 11 |
C |
c |
/ʦ/ |
c |
| 12 |
Ч |
ч |
/ʧ/ |
ch |
| 13 |
Ĉ |
ĉ |
/ʨ/ |
csh |
| 14 |
D |
d |
/d/ |
d |
| 15 |
Д |
д |
/đ/ |
dh |
| 16 |
Ď |
ď |
/ɗ/ |
'd |
| 17 |
Đ |
đ |
/ɖ/ |
dw |
| 18 |
E |
e |
/e/ |
e |
| 19 |
É |
é |
/e:/ |
ee |
| 20 |
Ę |
ę |
/ẽ/ |
eh |
| 21 |
Э |
э |
/ɛ/ |
ea |
| 22 |
Ә |
ə |
/ə/ |
| 23 |
F |
f |
/f/ |
f |
| 24 |
Ф |
ф |
/ɱ/ |
mfh |
| 25 |
G |
g |
/g/ |
g |
| 26 |
Г |
г |
/ʁ/ |
gh |
| 27 |
Ġ |
ġ |
/ɣ/ |
gw |
| 28 |
H |
h |
/h/ |
h |
| 不明 |
|
|
|
|
| 30 |
Ҕ |
ҕ |
/ɸ/ |
fw |
| 31 |
I |
i |
/i/ |
i |
| 32 |
Í |
í |
/i:/ |
ii |
| 34 |
J |
j |
/j/ |
j |
| 35 |
K |
k |
/k/ |
k |
| 36 |
Ӄ |
ӄ |
/ç/ |
'h |
| 37 |
L |
l |
/l/ |
l |
| 38 |
Л |
л |
/ɬ/ |
lh |
| 39 |
Ļ |
ļ |
/λ/ |
'l |
| 40 |
M |
m |
/m/ |
m |
| 41 |
N |
n |
/n/ |
n |
| 42 |
Ŋ |
ŋ |
/ŋ/ |
'n |
| 43 |
Ń |
ń |
/ɲ/ |
nh |
| 44 |
O |
o |
/o/ |
o |
| 45 |
Ó |
ó |
/o:/ |
oo |
| 46 |
Ö |
ö |
/ø/ |
oe |
| 47 |
Ő |
ő |
/ø:/ |
oee |
| 48 |
Ǫ |
ǫ |
/õ/ |
oh |
| 49 |
P |
p |
/p/ |
p |
| 50 |
Q |
q |
/q/ |
q |
| 51 |
R |
r |
/r/ |
r |
| 52 |
Ř |
ř |
/ɹ/ |
rh |
| 53 |
Ŕ |
ŕ |
/ɾ/ |
'r |
| 54 |
S |
s |
/s/ |
s |
| 56 |
Ş |
ş |
/ɕ/ |
sh |
| 57 |
T |
t |
/t/ |
t |
| 58 |
Ŧ |
ŧ |
/θ/ |
th |
| 59 |
Ť |
ť |
/ʈ/ |
't |
| 60 |
U |
u |
/u/ |
u |
| 61 |
Ú |
ú |
/u:/ |
uu |
| 64 |
Ů |
ů |
/ɯ/ |
eu |
| 65 |
Ū |
ū |
/ɯ:/ |
euu |
| 66 |
V |
v |
/v/ |
v |
| 68 |
W |
w |
/w/ |
w |
| 69 |
X |
x |
/x/ |
x |
| 70 |
Y |
y |
/y/ |
y |
| 71 |
Ý |
ý |
/y:/ |
yy |
| 72 |
Z |
z |
/z/ |
z |
| 73 |
З |
з |
/ʒ/ |
zh |
| 79 |
Ь |
ь |
軟音化 |
| 80 |
Ъ |
ъ |
w音化 |
< |
| 78 |
' |
' |
/ʔ/ |
' |
| 33 |
Į |
į |
/ĩ/ |
ih |
| 55 |
Š |
š |
/ʃ/ |
'sh |
| 62 |
Ü |
ü |
/ʉ/ |
whu |
| 63 |
Ű |
ű |
/ʉ:/ |
whuu |
| 67 |
Ѵ |
ѵ |
/ʋ/ |
vh |
| 74 |
Ž |
ž |
/ʑ/ |
zw |
| 75 |
Ż |
ż |
/ʤ/ |
'zh |
| 76 |
Ź |
ź |
/ʣ/ |
'z |
| 77 |
Ж |
ж |
/ʥ/ |
'zw |
これだけの文字があっても、やっぱり良くつかわれる文字と、あまり使われない文字、ましてや同化してしまっている文字もある。
文字は、使われようによって8つのクラスに分けられる。1が頻繁につかわれる文字、それから数字の値が増えるにつれてあまり使われなくなる。
また、母音は種類は多くても文章を見ると子音の多さに圧倒されると思う。とにかく母音は曖昧に発音され、uなどの緊張している音は好まれない。
長音は時々現れるが、発音を聞くとほんの少ししか伸びていない。
あくまで目安であり、またクラス1234とそれ以下の間には大きな差がある。またクラス1と2、クラス3と4の差はあまりない。また低いクラスの子音は古代に同化してしまって、ギリギリ残っている単語しかない。
載っていない子音はもう使われない。
| クラス1 |
A, Ә, Ч, ', З, X, V, R, J |
| クラス2 |
S, Z, Ъ, W, B, C, Ů, N, K, V |
| クラス3 |
Ŋ, Á, Ą, ß, Đ, Ę, Ť, Ş, M, G |
| クラス4 |
Ө, Б, Ĉ, Ь, E, Ŕ, Э, Ŧ, O, Ӄ |
| クラス5 |
Y, U, D, É, T, Ř, P, Ó, Л, Ħ |
| クラス6 |
Q, Ǫ, Ö, L, Ҕ, Ġ, Г |
| クラス7 |
Ӫ, Ä, Ú, I, Í, Ф |
| クラス8 |
Ã, Ū, Ő, Į |
私 Worza ウォルザ worza
私(女性) Mkąpşe ムカンプシェ mkahp'she
あなた Гbrata グブラタ ghbrata
あなた(女性) Wьaxa ウャハ w>axa
あなた(敬称) Gŕətt グロット g'r~tt
彼 Ůvt ウフト euvt
彼女 Ůзgo ウジゴ euzhgo
接辞
主語
私 u- u-
あなた гə- g~-
彼 ů- eu-
する wa-гşt-a-le wгştl
私はする u-kə
あなたはする гəp-kə(グプク)
彼はする ůx-kə(ウフク)
繋辞 e-kl-a-s(語頭幹e 語幹kl 語中幹a 語尾幹s 中核幹kls)
- Чamkъa: Jәzđъůny!(ユズドゥーニ)
- Чamkъa: Гəbklamec?(グプクラメツ) Гəb- + -kla + -mec
- Mnьəx: uklaŋąwe.(ウクランガンウェ) u- + -kla- + ŋawe
- chamk<a: j~zdw<euny!
- chamk<a: gh~bklamec?
- チャムクア: こんにちは!
- チャムクア: 最近どうですか?
接尾辞-mecは疑問を表す。
動詞について
動詞は全ての名詞の基本となるくらい重要な品詞です。
行く という動詞は
mşokŧůлa (mshoktheulha) ムショクスゥシャ
です。
これは4つの部分に分けられ、
mşo-kŧ-ů-лa
に分けられます。
二番目の部分、kŧが意味を持っている、と思ってもいいです。
つまりkŧは不変なわけです。
後ろに着く接尾辞によってůが残ったり残らなかったり、лaまで残ったりすることもあるのです。
また、前に着く接頭辞にもよって、mşoの前についたりmşoを省いて付けたりすることもあります。
ただアバハム語はあまりに多様すぎる接辞があるため、とても覚えられません…。
その覚えるための規則が「語頭幹法則」です。
語頭幹の子音が何文字か、母音が何文字か、子音と母音が混在しているかなどなど。
それによってどこが省かれ、どこが残されるのか分かるのです。
それをまとめるために、使われる接辞は下の通りです。
「他人が~」という意味を暗に示す -лo 語尾幹を削除して挿入
過去を表す 語中幹の削除
戻ることを表す pyx- 語頭幹を削除して挿入
再びすることを表す dŋal- 語尾幹を削除して語頭幹と語幹の間に挿入
| 日本語 |
アバハム語 |
-лo |
過去 |
pyx- |
dŋal- |
| 見る |
mşo-kŧ-ů-лa |
mşo-kŧ-ů-лo |
mşo-kŧ-лa |
pyx-kŧ-ů-лa |
mşo-dŋal-kŧ-ů |
まあ一応自然言語という設定のため、不規則もあります。
不規則動詞表
最終更新:2012年02月04日 01:24