【静謐を求める者】千利休
【静謐を求める者】千利休 |
【静謐を求める者】千利休+ |
【静謐を求める者】千利休++ |
|
|
|
レア度 |
兵科属性 |
兵科種類 |
最大Lv |
攻撃力(最大) |
防衛力(最大) |
兵力(最大) |
武運 |
知運 |
LE |
弓兵 |
長弓兵 |
70 |
7,255 (17,758) |
3,413 (8,356) |
6,885 (16,853) |
140%(11/30~12/29) |
- |
コスト |
|
|
80(+) |
9,411 (23,678) |
4,428 (11,142) |
8,931 (22,471) |
150%(11/30~12/29) |
- |
58 |
|
|
90(++) |
11,443 (29,597) |
5,384 (13,927) |
10,860 (28,089) |
160%(11/30~12/29) |
- |
奥義 |
名称 |
最大奥義Lv |
消費奥義P |
効果 |
茶道無限 |
10 |
19 |
自分の攻撃力を[大]強化する |
スキル |
|
名称 |
最大スキルLv |
発動条件 |
効果 |
スキル1 |
【極】冷凍寂枯 |
20 |
後衛に配置 |
自分と周囲の攻撃力を[大]強化 |
スキル2 |
防衛増強・左[中] 継承可能 |
15 |
左列か中央列に配置 |
自分と周囲の防衛力を[中]強化 |
スキル3 |
継承可能枠 |
|
|
|
プロフィール
【説明文】
堺の商人にして茶道を大成させた茶人。信長や秀吉にも重用されたが、彼女の目指す茶道は二人とは相容れなかった。
【セリフ】
LE |
「茶の湯の心は「和敬清寂」……心穏やかに和み合うことが大切なのです」 |
LE+ |
「「和敬清寂」の心が世に広まれば、きっとこの乱世も終わることでしょう」 |
LE++ |
「「和敬清寂」の世を実現するためなら…この利休、どんなことでも致しましょう」 |
評価・備考
12月1日より追加された新武将パック
「誰が信長を殺ったのか?」から登場
兵科種類は今回から追加された「長弓兵」
超遠距離から範囲攻撃を行うことができる。
また後衛に配置することで周囲の攻撃力を強化することができ
後衛に大筒兵と共に配置することでより高い火力を出すことができる。
最終更新:2015年12月01日 16:47