著:2スレ目>>557殿、他
1
( ´_ゝ`)「まったく…
信長は見境がないな。
ま、所詮は尾張のうつけかw」
2
(・∀・)「あにじゃ、そんな事言ってると蜂の巣にされてしまうのじゃ。」
3
(´<_,` )プッ「信長の奴が来ない所を見ると…」
( ´,_ゝ`)ププッ「あいつ俺らにびびってるんじゃネーノw」
( ´_ゝ`)(´<_` )「どこをとっても流石だよな俺ら」
560 :無名武将@お腹せっぷく:2006/07/28(金) 00:46:22
昌幸は兄2人が死んで武田が滅んだ頃には、顔が策士らしく豹変してそうだな。
(・∀・)これから→( ゚,_ゝ゚)兄よりタチの悪い顔へ・・・
4
男は悲しみを背負い表裏比興と呼ばれるようになる
5
(;∀;)「父者が夢を賭け、兄者達が野末の土になってまで守ろうとした武田の家は無くなってしまった。
兄者達が…先達が命を賭けたのは…こんな結末のためだったのか!?こんなに苦しいのなら
こんなに悲しいのなら…忠義など…武士の、男としての誇りなどいらぬ!!」
6
( ゚,_ゝ゚)昌幸「うふふふ・・・
源太左衛門の兄者達が死んでくれたおかげで真田家当主になることができたわ。
信長には感謝せねばなぁ・・・」
最終更新:2009年12月15日 17:15