幻想郷史

同人ゲームである東方シリーズ(著作者 上海アリス幻樂団)の世界観、キャラクターを元にした二次創作シナリオ。 全6作。

あらすじ


備考

幻想郷史
 登場勢力数:26 拠点数:38 人物数:85
 通常版とすべての経路が不可視のLunatic版がある(経路以外は同じ)

橙と紫の神隠し
 登場勢力数:33 拠点数:62 人物数:98(A) 115(B) 110(魔) 105(マ) 
 4種のシナリオが存在する。
  ・橙と紫の神隠しA 基本的に東方シリーズのキャラのみ登場
  ・橙と紫の神隠しB オリジナルのキャラなども登場
  ・魔王レミリア戦記 通常シナリオとは条件が異なる
  ・マヨヒガの逆襲 通常シナリオとは条件が異なる
 また、上のシナリオとは関係ないおまけシナリオが同梱されている。

霊夢の野望
 登場勢力数:47 拠点数:94 人物数:127(通常) 115(小悪魔)
 通常シナリオと通常シナリオから十数年後を開始時期にとった小悪魔断罪編からなる。

幻葬郷史
 登場勢力数:59 拠点数:94 人物数:68
 マップは霊夢の野望と同一(経路がやや異なる)。
 特徴はすべての勢力が1人だけであるということ。
 おまけの泥酔編はすべての勢力が宿敵になっている。

幻想郷史3
 登場勢力数:60(Normal) 59(LastWord) 拠点数:59 人物数:69
 すべての勢力が1人で構成されている。
 また、すべてのキャラに能力アップイベントあり。
 NormalとLastWord版の違いは…やればわかります、やれば…

霊夢の野望 -奉献録-
 登場勢力数:44(イベントによってのみ登場するものを含む) 拠点数:59 人物数:71
 条件イベントがかなり多彩。
 ほぼすべてのキャラに能力アップイベントあり。

入手先


攻略難易度表(難 S ~ F 易)


キャプチャ画像


リプレイサイト


関連項目

東方シリーズを元にした二次創作シナリオについては上記のシナリオ以外にも、
JBBS Livedoorの門板のスレ東方シリーズの戦国史作品スレの>>2および>>4に
これまでに公表されたシナリオについてリストが存在する。
注意: ただし、一部のシナリオについては更新されており、上スレ内でも新規シナリオが公開されている。
これについては上記スレを参照のこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月24日 18:27