皇国の守護者

佐藤大輔『皇国の守護者』をもとにした二次創作シナリオ。ネタバレを含むので、原作未読者は注意。

あらすじ

皇紀568年1月、突如として<帝国>が<皇国>に侵攻を開始した。

<帝国>は東方辺境領姫ユーリアを司令官とし、北領を蹂躙する。
駒城家の新城直衛は、友軍の撤退を助けるため、あらゆる知略を駆使して<帝国>の進撃の妨害をするが、ついに北領は陥落した。

そして568年7月、<帝国>は内地へ侵攻。
<皇国>は、龍口湾を埋め尽くす<帝国>の大上陸部隊を迎撃したが、ユーリアの知略により大敗、壊走した。

<帝国>は勢いにのり、追撃戦を行なう。
<皇国>は亡国の危機にもかかわらず、互いに反目し、五将家の足並みがそろわない。

果たして、<皇国>はどのような運命をたどるのだろうか・・・

入手先


備考

特徴

  • 戦死率が異様に高い
  • 戦記システム
  • 軍師システム

戦記システムについて

  • このシナリオでは、おそらく戦国史業界初の「戦記システム」をver1.03から導入している。
  • SE版でプレイする場合、毎年1月に前年の皇国における戦記が表示される。
  • FE版の場合はゲームクリアのときにすべての戦記をまとめて表示される。

軍師システムについて

  • 政治力の高い将校が配下にいる場合、状況に応じて進言する。(SE版のみ)

シナリオ暗号化について

  • 当シナリオは暗号化されている。SE版でクリアすると暗号化解除パスワードが表示される。

シナリオデータ

シナリオ名: 皇国の守護者
作者: tentama_udon
現バージョン: 1.10 最終更新: 2009年3月6日更新
動作環境: SE◎ FE○ 旧× 規模: 皇国全土
開始年月: 568年7月 勢力数: 8
拠点数: 122 将校数: 702

攻略難易度表(難 S ~ F 易)

S:  安東家
A:  駒城家
B:  西原家
C:  皇国、宮野木家、守原家
D:  
E:  帝国
F:  天龍族

キャプチャ画像


リプレイサイト


関連項目


以下、加筆求む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月02日 07:53