慶長戦史

1599年6月開始。

あらすじ

「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速の事は夢の又夢」

慶長3年八月十八日稀代の英雄 太閤豊臣秀吉逝去
卑賤の身から成り上がり一代で天下人に上り詰めた男の最後は
太平と言う言葉の儚さを感じさせる
世相は再び風雲急を告げ、権力の中枢がどこにあるか
誰も彼もが鷹の目のようにそれを探す

御君、豊臣秀頼六歳の今、豊臣家は統制を失い
吏僚を束ねる石田治部少輔と、武断派加藤主計頭ら
太閤股肱の臣自ら、己が派閥を作り敵対

太閤遺命である五大老、三中老、五奉行の合議による政局運営も
関八州の雄 内大臣徳川家康の野心を止める枷にならず
前田利家逝去後は、只の形骸と化してしまう

日輪の没する時再び時代は戦乱へ移ろうとしていた
                   (OPより引用)

入手先


備考

シナリオ名: 慶長戦史 ‐落日の日輪‐
作者: ◆玉王◆
現バージョン: 005 最終更新: 2012年6月18日更新
動作環境: SE◎ FE○ 旧× 規模: 日本全国
開始年月: 1599年6月 大名家数: 536
城数: 1602 士分数: 4544

攻略難易度表(難 S ~ F 易)

S: 
A:  
B:  
C:  
D:  
E:  
F:  

キャプチャ画像


リプレイサイト


関連項目


以下、加筆求む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月30日 23:49