コーエー風の小規模三国志
シナリオ。シナリオ0~4、ランダム版の6本立て。壮大なBGMが雰囲気を盛り上げる。
ランダム版については、シナリオ開始当初の
条件イベントによる各種選択により初期状態が変化する意欲作。
あらすじ
西暦196年
曹操は献帝を奉戴し、許昌に遷都する。今まさに飛躍の時を迎えていた。
しかし、皇帝の座を狙う袁術、そして呂布が連合して立ち塞がる。
曹操は先鋒として豫州刺史・劉備を送り込んだ。
最大勢力である袁紹は、北方の雄・公孫サンと熾烈な争いを繰り広げていた。
袁紹が優れた人材を集める一方で、公孫サンは名士を冷遇。
かつて公孫サンが殺害した劉虞の子・劉和も袁紹に味方し、形勢は傾きつつあった。
孫策は許貢ら不穏分子を徹底して排除することで、勢力を急速に拡大していた。
江東を制圧するに及び、その矛先は父の仇である黄祖に向かう。
黄祖を庇護している劉表は、荊州全土の支配を目論み、手つかずの南を窺う。
だが荊南の民心は、劉表に恨みを持つある男が掌握していた。
西方では、劉焉の後を継いで劉璋が益州牧に就任。
配下の張魯は凡庸な彼を見限り、漢中で独立を果たす。
それでも討伐に向かえぬ程に益州は不安定であり、大乱が起きるのは時間の問題であった。
(OPメッセージより引用)
入手先
備考
FE専用
西暦192年、196年、211年、227年、271年開始のメインシナリオと
初期勢力図がランダムで決まるおまけシナリオの計6本
シナリオ名: |
天命の帰趨 |
作者: |
順平 |
現バージョン: |
1.4 |
最終更新: |
2015年10月10日更新 |
動作環境: |
SE○ FE◎ 旧× |
規模: |
中国大陸 |
開始年月: |
196年3月 |
大名家数: |
86 |
城数: |
85 |
武将数: |
611 |
攻略難易度表(難 S ~ F 易)
シナリオ0
A:劉備 孔融 黄祖 劉和 董卓残党 張津
B:馬騰 韓遂 五斗米道 華キン 黒山 劉寵
C:袁術 呂布 公孫度 張楊 張繍 臧覇 士燮
D:孫策 公孫サン 劉表 劉璋
E:曹操 袁紹
キャプチャ画像
リプレイサイト
関連項目
以下、加筆求む
最終更新:2022年04月02日 08:06