あらすじ
ここはプレア諸島・・・
本土ブラクス島、マロット島、スレバ島の3島では壮絶な戦闘が行われていた。
天下は誰の手に渡ってくるのか・・・
(OPより)
入手先
備考
シナリオデータ
シナリオ名: |
プレア諸島の戦乱 |
作者: |
Tm |
現バージョン: |
- |
最終更新: |
2002年7月30日更新 |
動作環境: |
SE○ FE◎ 旧◎ |
規模: |
ブレア諸島 |
開始年月: |
247年4月 |
大名家数: |
12 |
城数: |
17 |
武将数: |
53 |
紹介
<<本土ブラクス島>>
- バラムス王家・・・元スペリア王家のバラムス将軍は、スペリア王の勝手を度々諫めたのであったが、スペリア王は全く相手にしなかったという。そこで武将や民たちのためにスペリア王に反旗を翻した。
- スペリア王家・・・スペリア王は自分の武を頼りに勢力拡大を行った。その結果、民や武将からの信頼が薄くなり、結果としてスペリア家第一の実力のバラムスに反旗を翻された。
- ムッシュ家・・・バラムスに臣従した諸侯の一つ。ムッシュはスペリア家時代は、はじめのうち無能のように思われていたが、バラムスはムッシュの才能に気づき、重用するようにスペリアに勧めた。その恩義を感じ、バラムスに仕えることにした。
- バリアン家・・・バラムスに臣従した諸侯の一つ。バリアンはスペリア家の中では怪力の持ち主で、他国にも「怪力のバリアンに敵う者なし」と畏れられていた。しかし、バリアンもスペリアの独断政治に不満を持っており、バラムスの徳にひかれてバラムスに仕えることを決意した。
- ポラント家・・・スペリア王に臣従していた大名。ポラントは政治に関しては右に出るものはなかった。ポラントはバラムスの謀反の可能性を度々スペリアに伝えていた。
- ミリタ家・・・スペリア王に臣従していた大名。249年にはバリアン侯の猛攻を防ぎきる。
<<マロット島>>
- マロット王家・・・バラムス王とは元々友好的な大名であった。バラムスが謀反してからも友好的な関係を保っている。
<<スレバ島>>
- スレバ王家・・・南の別天地、スレバ島の大名。交易による莫大な収入を持ちながら、好機に恵まれなかった。
(OPより)
攻略難易度表(難 S ~ F 易)
S:
A:
B:
C:
D:
E:
F:
キャプチャ画像
リプレイサイト
関連項目
最終更新:2022年05月21日 08:26