あらすじ
太閤殿下が崩御されてから16年・・・・・
佞臣・徳川家康は征夷大将軍に即位し、
太閤の遺児・豊臣秀頼は摂河泉65万石に追いやられていた
・・・・・しかし・・・・・
日本全国より忠義の臣が大坂に集結したのである
無情の浮世に反骨し、戦国に散る最後の徒花(あだばな)として
備考
シナリオ名: |
右大臣家滅亡記 |
作者: |
徳翁導誉 |
現バージョン: |
- |
最終更新: |
2001年9月13日更新 |
動作環境: |
SE○ FE◎ 旧◎ |
規模: |
日本全国 |
開始年月: |
1614年10月 |
大名家数: |
75 |
城数: |
206 |
武将数: |
315 |
入手先
攻略難易度表(難 S ~ F 易)
不可能: 徳川家以外
S:
A:
B:
C:
D:
E:
F: 徳川家
キャプチャ画像
リプレイサイト
関連項目
最終更新:2022年03月29日 09:25