応仁大乱記

日本の戦国時代の初頭の応仁・文明の乱を舞台にした史実系シナリオ。1467年1月開始。

あらすじ

文正二年正月、洛中は物々しい雰囲気に包まれていた。
管領畠山政長の罷免が決定的になり、政長は自邸に兵を集め始めた。
対立する畠山義就はこれを察知、政長を襲撃する。
山名宗全、細川勝元ら、人々の思惑が交錯するなか、
南北朝以来の大乱の火蓋が切って落とされた。
                      (OPメッセージより引用)

入手先


備考

SE対応版

シナリオ名: 応仁大乱記
作者: youki
現バージョン: SE1.11j対応版 最終更新:
動作環境: SE◎ FE○ 旧× 規模: 日本全国
開始年月: 1467年1月 大名家数: 185
城数: 297 武将数: 1094

旧バージョン対応版

~奥羽編~

登場大名数:40 城数:53 武将数:245

~関東編~

登場大名数:50 城数:86 武将数:273

~東国編~

登場大名数:122 城数:189 武将数:720

外伝~早雲の章~

登場大名数:48 城数:84 武将数:213 (1494年10月開始)

攻略難易度表(難 S ~ F 易)

S: 
A:  
B:  
C:  
D:  
E:  
F:  

キャプチャ画像


リプレイサイト


以下、加筆求む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月29日 22:56