宝島志

【現在入手不可能と思われます。情報提供募集しています。】
オンラインゲーム「箱庭諸島SE」で行われていた島々の戦争を戦国史で再現。
リアルワールドでの関係を元に、外交関係を構築。

あらすじ

箱庭で次々に島が設立されていく中で、連合が結成され、社会主義と資本主義、
リアルワールドでの人間関係も影響し、戦争が勃発!!!

宝島では、南部に北大西洋条約機構による傀儡政権(宝島民主連邦)が設立され、北部に逃れた社会主義政権「宝島建国政府」との戦争が勃発。
中央部に乱立する藩は、最初は宝島民主連邦に臣従していたが、しだいに宝島建国政府に鞍替えが続出。
宝島での争いは、どちらが勝つのか!

そして、仮想諸島では、緑晶神亀島とそれ以外の島の対立も見物です。
あと、宝島で反乱を起こした飯田家の姫と本願寺の連合勢力も結構強めです。
北本州島の特殊兵器製造工場の特殊部隊は、最初から戦車(騎馬兵)、歩兵、大砲(鉄砲)がMAXです。

入手先


備考

シナリオデータ

シナリオ名: 宝島志~箱庭崩壊~
作者: ヤハウェ
現バージョン: - 最終更新: -
動作環境: SE◎ FE○ 旧× 規模: 宝島および周辺諸島
開始年月: 0年1月 勢力数: 51
城数: 396 武将数: 208

攻略難易度表(難 S ~ F 易)

S: 東部平野州内の「藩」、仮想諸島の共産主義諸勢力、北部同盟、北部民主党、平府、農民独立勢力
A:  彼方族、仁木藩、ザカフカース族、北本州島建国政府
B:  飯田高沼家
C:  緑晶神亀島、東部海底州政府以外の州政府
D:  パワプロクンポケッ島、最川藩、宝島南部革命戦線、特殊兵器製造工場
E:  日章帝国、京島、超ニュータイプ災害多発島、東部海底州政府、飯田山川家・本願寺
F:  宝島建国政府

キャプチャ画像


リプレイサイト


関連項目


以下、加筆求む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月27日 05:20