- ビムキャAは118確認。どうも最大射程で最大威力ではないらしい。ビムキャBは単発30。全体的な変化として、ビムキャAは遅延や硬直が短くなってかなり使いやすくなり、Bは威力増。フレランAは少し誘導弱くなった気もするが相変わらず優秀。Bは段幕と高ダウン値による進行抑止力は抜群だけど、単発威力がREV.2並に低く、連続ダメージ補正と高ダウン値のせいでダメージ効率が非常に悪い。Cはリロード約9cntと大幅短。炎上時間は短いが、起き上がりに被せるのも容易なので使えなくはない。ビムキャCはほぼ論外。横歩きにも当たらない。「最大射程付近で最大威力」と説明にあるのでwktkしたが、あれ嘘。相変わらず80m付近が最大。 -- (名無しさん) 2009-04-01 12:07:38
- ビムキャAかなり使い易いが44て事を考えると、やっぱフレランBか。88なら変化に一機欲しい主力機体になれたかもしれないな。機動性も体感ではかなり軽くなっててあまりストレスも感じない。ヘビーといい旧ザクといいACでもこの修正受けてたらまた評価が違かったろうに。 -- (名無しさん) 2009-04-01 12:14:58
- ビムキャA、160mでダメ118、 240mでダメ116を確認。参考までに。 -- (名無しさん) 2009-04-10 21:12:56
- フレランAかなり当たりにくくなってないか? -- (名無しさん) 2009-04-17 01:03:07
- 格闘武装に射撃武器あるから最初DAS搭載してるのかと思った
運用的には中距離寄りか?武装次第ってのもあるが
個人的にはビムキャAフレランAビムキャBが中距離寄り、フレランBビムキャCサーベルが純粋な近距離機体だと思って運用している -- (名無しさん) 2009-05-01 15:11:25
- ↑フレランB装備時は歩き対策にフレランA積んだ方が無難 -- (名無しさん) 2009-05-01 15:47:06
- ビムキャAのダメージを検証して足しときました。
170mで減ってるのが謎ですが、
おおむね120mを超えれば100ダメ越えで安定するようなので
あまり気にしなくても良さそう。
あとMAXビムキャCが密着ですり抜ける謎の現象に遭遇。
ビムキャCいくらなんでも駄目な子過ぎるような。 -- (名無しさん) 2009-05-03 18:20:20
- ビムキャBとCの併用で拠点撃破まで約100カウントを確認。 -- (名無しさん) 2009-05-10 21:49:58
- ↑補足。
拠点撃破に必要なカウントは約100カウント。
必要セット数は
ビムキャBが10セットにビムキャCが10セット、計20セットが必要。 -- (名無しさん) 2009-05-10 21:55:10
- ビームキャノンCを140m付近からV-6タンクに撃ち込んだんだが131ダメージ入った。青ロック入った瞬間に撃ち込んだんだが・・・誰か検証お願いします(一応リプレイは残した)。 -- (蛇ガン好き) 2009-05-14 19:24:23
- ↑を書いたものです。どうやら、距離を誤認していたみたいです。お騒がせしました(あの後何回か試しましたが出ませんでした)。 -- (蛇ガン好き) 2009-05-14 19:54:03
- ともかく武器バリエーションの多さから色んな事が出来るのが良いね。
足の速さは良いんだが硬直が大きいのと持続が弱いんで、
相手が低コでもサッカーされると辛いな…… -- (名無しさん) 2009-07-01 17:05:08
- サッカーとは何ですか? -- (名無しさん) 2009-07-11 14:51:05
- ↑小学生のサッカーみたいに周りを考えず目の前の敵にたかること。
まあこの場合は単純に複数から狙われることかな。 -- (名無しさん) 2009-07-11 18:02:45
- なるほど。 -- (名無しさん) 2009-07-12 10:53:04
- フレランB爽快感抜群!
-- (近距離大将) 2009-08-08 14:41:16
- この機体は正直かなり強いんだがな・・・歩きもとれるフレランAがあるし、歩きも簡単に取れる事と高コス故に必要性が薄い格闘をダウン取りやすいビーキャBに変えれるしな。だが、高いんだよな〜。一対一でも強いのはかなり嬉しいが機動性が低めだから離すのは難しいから囲まれたらまず逃げれない。けど使いこなしたいな〜結局は強いんだよな〜。歩きもとれない、近いと火力が低い上に逃げながら戦うとしても弱い中距離よりか凄く強いんだよな〜。 -- (名無しさん) 2009-09-19 05:13:28
- ビーキャCはRev2みたく歩きにも当たれば強かっただろうなァ。溜めてる間硬直を見たらすぎ撃ってMaxチャージになったら歩きに撃ち込むって所がいいよな。 -- (名無しさん) 2009-09-19 05:19:47
- ビキャBを歩きながら撃つと地面を滑るように見えるw -- (名無しさん) 2009-10-10 23:37:09
- ビムキャBで高速歩行バグやったら強すぎてふいた
フレランAB撃ってもバグ継続だからもはやチート -- (名無しさん) 2009-11-15 21:58:23
- ビムキャA以外のビムキャは使用していない。
格闘はビームサーベルと自分的に決めている。 -- (アクアジム) 2009-11-30 00:55:00
- 正直、格闘使いには向かないなあ……射撃メインの人なら使いこなせるかも。
落ちはしないが、どうやっても機動で翻弄することはできない。
中距離機体と思って、囲まれないように動くしかないかな。 -- (名無しさん) 2010-09-20 18:44:48
- まぁ自衛力が中距離よりある中距離寄りの
近距離ということかな? -- (名無し さん) 2010-11-20 09:09:24
- ↑うーん、ややこしい。 -- (名無しさん) 2010-11-20 14:34:29
- ↑2実際アーケードで射撃タイプになったしね -- (名無しさん) 2010-12-28 16:53:31
- ↑セッティングNで出撃して旧ザク振り切れなかったアホが、今ログイン…!
多少自衛力のある射撃機でいいんじゃないかぬ。 -- (EMA) 2013-04-06 08:23:59
- フレラン…強いなww
あかがにと戯れるの最高だわww -- (ギンギン) 2013-05-10 22:56:59
- フレランA・BにビームランチャーCを装備して最前線で撃ち尽くす様はまさに歩く武器庫。空飛ぶ武器庫のデンドロにも劣らぬ超火力と弾幕を魅せる -- (ナカタ少佐) 2016-11-22 20:33:46
最終更新:2016年11月22日 20:33