- ギャンは1発はずしがしやすい -- (GENKI) 2009-04-02 18:56:13
- 3 セッティング 特殊 -- (名無しさん) 2009-04-06 02:32:00
- 10あたりでビームサーベルBでた
あとQDのときメイン武装で攻撃すると1発でダウンしてまずつながらない -- (名無しさん) 2009-04-08 16:59:40
- 機動4でHP245確認。 -- (名無しさん) 2009-04-09 02:07:54
- ダッシュ&着地の硬直が両軍MSのなかで
一番小さいと思う -- (名無しさん) 2009-04-11 22:21:19
- はずしはサブで。
-- (@@@) 2009-04-12 09:37:24
- 支給8から1500か? -- (名無しさん) 2009-04-12 22:08:34
- AC版(Rev2)で弱体化されたが、Pではかなりのオラオラ機体。
青3でサブ射ハズシの無限ループ最高。
足の速さでも群を抜いてる機体だと思われ、頑張れジオン兵。 -- (名無しさん) 2009-04-13 18:35:32
- ↑↑↑↑
高ゲルとどっこいじゃないか? -- (名無しさん) 2009-04-13 18:43:56
- ロック距離短いorz
ACなら問題無いが、ロックしないと有効な機動をとることが難しいPSPにおいてこの短さは致命的。
真に闇討ち専用の機体になっちゃうんだよな。
まあそれが出来る機動性を持っているのがギャンだが。
間違っても対人で真っ正面から向かっていかないこと。 -- (のってぃ) 2009-04-13 21:17:10
- 機動2、HP260
機動3、HP255
装甲1、HP280
装甲2、HP287
装甲3、HP295
装甲4、HP305
確認。 -- (どっかの中将) 2009-04-15 00:40:33
- 耐久 旋回 ジャンプ
機動2 -2 +1 +2
機動3 -3 +1 +2
機動4 -4 +2 +4
装甲1 +1 -1 -1
装甲2 +2 -1 -2
装甲3 +3 -1 -3
装甲4 +4 -2 -4
確認。 -- (どっかの中将) 2009-04-15 00:49:23
- 書き忘れ。
ダッシュ速度
機動2 +2
機動3 +3
機動4 +4
装甲1 -1
装甲2 -2
装甲3 -3
装甲4 -4
確認。 -- (どっかの中将) 2009-04-15 00:52:29
- 文法的におかしな点を修正した -- (名無しさん) 2009-04-18 12:35:16
- 自分が編集したのが一番と思うのはやめろ 編集合戦じゃないんだから -- (名無しさん) 2009-04-18 12:41:03
- 『見た目はかっこいいかもしれないが』のくだりはいらんだろ あと至るところが文法的に変 -- (名無しさん) 2009-04-18 12:42:19
- ↑
同じことを思ってる人が居て安心した -- (名無しさん) 2009-04-18 12:54:35
- ギャン最高ーー -- (名無しさん) 2009-04-18 14:06:04
- ハイドボンブは命中率が悪いって書くよりも射出が遅いって書いた方が良いと思う。
あとダメージは30。
ロック外では詳しい距離は測ってないが、割と離れていても30だったので恐らく距離減衰は無いと思われる。 -- (のってぃ) 2009-04-18 21:06:34
- てか前から連続ダメージ補正って×0.49まで下がったっけ?
×0.64までだと思ってたorz -- (のってぃ) 2009-04-18 21:10:34
- 編集乙あり -- (のってぃ) 2009-04-19 01:50:43
- ■支給ポイントの修正のお願い
支給順6は1000でした。 -- (リーマン老兵) 2009-04-20 06:01:39
- ■支給ポイントの修正のお願い (書き忘れ)
支給順8:1200でした。 -- (リーマン老兵) 2009-04-20 06:09:18
- 明らかな誤字が有ったので修正しました。 -- (元犬) 2009-04-20 11:30:06
- ↑乙 -- (名無しさん) 2009-04-20 12:09:17
- 高コスト格闘機にしては射撃戦場がかなり貧弱だな…QSもできないし…ゲル(S)みたいな活躍は望めないか…
くそぅ…連邦にはプロGあるのに… -- (名無しさん) 2009-04-30 11:17:54
- ↑ゲルSもQSできない 活躍できないのはお前が下手なだけだ -- (名無しさん) 2009-04-30 11:51:12
- プロガンもQSできんだろ。 -- (名無しさん) 2009-05-03 01:24:05
- ↑バルカンでできる -- (名無しさん) 2009-05-03 09:31:06
- ↑
まったくもって実用的じゃ無いだろ -- (名無しさん) 2009-05-03 10:50:52
- ↑人による とりあえず↑5はRev2と比べるな -- (名無しさん) 2009-05-03 10:57:49
- サーベルBおそらく
30→30→35→40→45 -- (556) 2009-05-03 13:30:15
- 支給
1 セッティング1
2 セッティング2
3 EXセッティングA
4 セッティング3
5 セッティング4
6 EXセッティングB
7 セッティング5
8 セッティング6
9 EXセッティングC
10 セッティング7
11 サーベルB
12 セッティング8 -- (556) 2009-05-03 14:01:59
- >機動性、火力共にコストに見合った能力…って書いてあるがニードルもボンブも決して高いとは言えないんじゃ…機動性はたしかにガンダムやゲルググに匹敵するほど高いが -- (名無しさん) 2009-05-11 08:29:06
- ↑格闘機にしては高い -- (名無しさん) 2009-05-11 10:02:09
- ↑2 あと火力は別に射撃兵器のことだけを言ってるんじゃなくて、連撃の威力や回しのしやすさ等を含めた総合的な攻撃力のことを言ってるんだと思うよ。 -- (名無しさん) 2009-05-11 14:05:00
- ↑
わざわざ説明ありがとう
AC版よりここの利用者の年齢が低い?みたいだからそこも考慮したほうがいいんだろうか
トンチンカンな書込みをよく見るからねぇ -- (名無しさん) 2009-05-13 02:42:00
- ギャンのサーベルは強いけどクイックドローするときのバイドポンプやニードルミサイルは破壊力にかけるな・・・・ -- (名無しさん) 2009-06-07 17:43:19
- サーベルB・セッティング8ともに支給ポイント1500 -- (名無しさん) 2009-06-15 10:56:18
- 鮭がいれば…鮭がいれば…! -- (赤い水性) 2009-06-26 21:51:17
- ↑3
俺も同意
サーベルは良いけどQDの破壊力がなぁ・・・
格闘→逃げる の方が使える機体だと
俺は思う 個人的な意見スマソ -- (名無し様) 2009-08-02 22:00:15
- ↑だったら外しを駆使して立ち回ればいいだろ
これ以上の性能を求めるなどとんでもない
-- (名無しさん) 2009-08-02 23:12:07
- 連邦でグレキャエクストラhardやったら敵のギャンが943スコアとりやがった。
かったけど -- (連邦大将) 2009-08-03 20:18:35
- サーベルB最大チャージ時威力118でした。
このコストでジムストと同等って低くない?
サーベルAとも大差ないし、QDや応用技も出せなから必要性は薄いのかな…
-- (壺) 2009-08-04 15:33:46
- チャージ格闘が要らないのなんてはるか昔から言われてること。
チャージ格闘でしか出来ないことなんて相手の無敵時間切れに被せ易いことぐらい。
ただ、まあ祭りはかなり楽しいよww -- (名無しさん) 2009-08-04 16:11:15
- ↑2 確かに面白い武装だが、
真面目に勝負するならサーベルAのほうがいいぞ?
外しが出来なければ仕方ないが・・・
それでも3連撃の威力も機体スペックもジオン格闘機最高だからな。
外しに最適なサブ射もあることだし。
トップクラスの機動性と高威力の連撃で他の格闘機に格の差を見せ付けてあげよう。 -- (名無しさん) 2009-08-06 16:41:08
- ギャンのビームサーベルBをつかえば、スコア1000は、余裕でこえるし格闘だけで7機げきはできました。 -- (中将) 2009-08-11 18:34:29
- Aで外せばもっといけるZE★ -- (名無しさん) 2009-08-11 20:31:48
- 点数狙いならサベAで2000いくぞ。 -- (オス!おら悟空。) 2009-08-15 01:10:15
- 重装甲でもなけりゃ10秒程度で撃破してまうからな。こいつのループ -- (名無しさん) 2009-08-15 09:48:52
- Bサベは確かに使いづらい
堅実にスコアを重ねたいならやっぱAサベ使ったほうがいいな
今日久々にB使って思ったよ -- (名無しさん) 2009-08-26 18:10:36
- ギャンの場合、Bは遊びというか…そんな用途だな。
AよりBの方がギャンっぽいモーションだから好きw
ジムストならまだ戦略的価値はあるが(TBSとサーベルの威力の差がある点で)
ギャンは大差ないに加えAは外し易いときたからな…
プロガンのジャベリンと同じ性能でもいいんじゃないか?(B装備時コスト+で) -- (名無しさん) 2009-08-27 10:22:55
- コスト+はいらないって。
無くたって使わないくらい。 -- (名無しさん) 2009-08-28 08:08:54
- 結局Bはギャンの機体性能を落としてる。
どんなに上手いやつが乗ってもBでは限界がある。
Aでこの機体の性能を活かし切ることができればこいつは化物になる -- (名無しさん) 2009-08-28 15:49:18
- 自分はまだ3連うまく出せないんで、
そういう人はB良いと思う。 -- (heropu) 2009-10-04 16:17:16
- オンラインではラグ等で連撃がうまく決まらない。
オフの時よりも早めに入力するのがコツ。
-- (名無しさん) 2009-10-05 19:51:26
- サベAはタイマン時
サベBは乱戦時
でいいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-12-30 23:06:51
- ↑いや、乱戦時だろうがなんだろうがサベBはありえないぜ
↑4 QDができないなら正直ギャンに乗っても意味はないんじゃないかな?
それでも格闘機を使いたいならグフカスのガトシーみたいにちゃんと弾幕を張れる機体で、
立ち回りを覚えながらQDの練習をしたほうがいいよ。
とにかく、サベBに頼ってたらミノ粉の奇襲要員にしかなれないよ。
まぁ、COM戦だけなら通用するんだけどね。 -- (名無しさん) 2010-02-22 14:37:28
- Aサーベルの方が相手を血祭りに上げれる -- (あずにゃん中将) 2012-02-16 18:39:04
- ギャンで確認。
3連撃QD外しの後スティックを斜めに向け、
ジャンプボタンだけで外せた。
よってその後ダッシュがラグなしで使えるため、レーダー見ながら、
相手の背後に回れる。だから対人戦で最も戦火を発揮する格闘機といっても
過言ではないQD外しの安定感。
要練習。 -- (ラント) 2012-09-05 21:32:11
- うまく立ち回れば、3000pも超えられた。 -- (名無しさん) 2013-01-13 21:20:07
- アーケード版もそうだけど4vs4でサベBをで使うと対人ならサベAより化けるよ?壁引っ掛けからの途中追尾やされてからの途中追尾は結構魅力的。
まあ、サベA最高とかいってる人、めちゃくちゃうまい人対人やったらわかるよ?
-- (j) 2013-01-29 22:47:47
- いやサベAに勝てねーよ 当時のアケ格闘機スレ見てこい -- (名無しさん) 2013-02-17 10:39:19
- ギャンのサベAいいねぇ、射撃ゴミだからグフやグフカスタムの方がコスパいいけどw
-- (名無しさん) 2013-03-09 17:39:29
- 確かにwなんでギャンごときで語り合うw -- (名無しさん) 2013-03-09 17:40:23
- ↑何故だ!ギャンいい機体じゃないか!
鉢連射なのはどうにかしてもらいたいが… -- (EMA) 2013-03-29 22:35:10
- ん…?というか同一人物にしか見えない
コストなんか気にしなけりゃいいのに。そんなに落ちる回数多いの? -- (EMA) 2013-03-30 10:14:57
- YMS-15は、いい機体なんですけどコストパフォーマンスを考えると見方に迷惑かける機体ですね。でもいるだけで心強い。 -- (IDATEN) 2013-03-31 20:55:50
- ↑使いこなせれば強力って事ですね。
個人的なアレで申し訳ないんですが、アケもやってます? -- (EMA) 2013-03-31 23:32:16
- やってますけど本業がローコスト遠距離機なので。(というか格闘機一度も乗ったこと無い) -- (IDATEN) 2013-04-06 14:27:21
- なんと…!タンカーとは凄いですね。私は最近連邦なんですが、アレックスで突撃しては落ちるという暴挙を…テヘッ
ノーロックとか普通にこなすんですか?
-- (EMA) 2013-04-07 00:34:07
- ジオン軍曹で、ノーロック500回です。(場所にもよりますが) -- (IDATEN) 2013-04-07 12:47:05
- ↑追加ですMS-06Kで大尉のブルデスとG-3と白兵戦をして思いましたがこの頃の両軍尉官は、弱くなってきた。 -- (IDATEN) 2013-04-07 12:53:42
- ↑ぶっちゃけ金貢げば中尉までいけますから、誰でも。
ノーロック出来なくはないけど、敵がフリーで打たせてくれないっす…昨日やっと20回の称号が… -- (EMA) 2013-04-07 13:07:20
- そこは、護衛の腕次第。あと、レーダーとマップ見て自機が移動したり見方の誘導して自分は攻撃。あと自分は安全で見方が援護しやすい場所を見つける。それと経験。 -- (IDATEN) 2013-04-07 14:51:05
- 多分砲撃ポイントから動かないのが原因ですね。
護衛とアンチの枚数があっているのに自分が何時までもそこに居るから狙いやすい。
一回敵のリスタートに返り討ちにされた事がトラウマで、交戦中でも味方に近づいてるんですよ。無意識に。
どうにかしたい。 -- (EMA) 2013-04-07 17:03:53
- 一番は、青フリ積んで拠点落として後キャッチが一番ですけど。それでも、ノーロックの方が夢があるからついやってしまう、あと拠点落とすスピードは遅いけど敵機への対処はスムーズに出来る。 -- (IDATEN) 2013-04-07 19:41:39
- たびたびすいません。ブルデスとG-3の時は、リスタートされて襲われました。見方は、ゲルGのみMS-06Kでのブルとの白兵戦は辛かった。 -- (IDATEN) 2013-04-07 19:46:18
- どうせ追いつかれるから、とロックして撃ちながら逃げてますね。基本拠点には戻らないです。
後はDAS使う為にパンチ持っていくとかしてます。量キャ徹甲弾はワンチャン兵器ですが、当てた時の快感が凄い。
タックルしかしないと思い込むアンチ相手に叩き込んで二機ほど倒しましたぜ。 -- (EMA) 2013-04-07 19:58:14
- ↑パンチを叩き込んでます。
申し訳ない書き方悪かった…
ギャンの項目にこれ以上書きこむのもアレなんで、マカクの方にしませんか? -- (EMA) 2013-04-07 19:59:47
- 了解。皆さん申し訳御座いませんでした。 -- (IDATEN) 2013-04-07 20:05:34
- ここのビームサーベルBの表示どういうことですか
-- (中佐) 2013-04-11 18:58:28
- どうもこうも、そのままではないですか?
何も変な所はなさそうですが。
理論値は未検証って事でしょう。
-- (EMA) 2013-04-11 19:05:42
- ギャンって顔が怒ってる? -- (名無しさん) 2013-04-20 19:52:46
- それは怒りますよ。ゲルググに負けて乗ったのは、マ・クベそしてガンダムに撃破される。 -- (IDATEN) 2013-04-20 20:27:27
- その理屈は分からないぜ…
ただ、今はいい機体だよ。 -- (EMA) 2013-04-22 08:21:31
- CPU相手だと撃破までループできるけど、無線対戦だとバグがひど過ぎてなかなか上手くいかないです。外しループがギャンの醍醐味なのに…。解消する方法はありませんか? -- (名無しさん) 2013-06-09 10:23:01
- 無線はやった事無いけど、対戦時のラグが酷いのは分かる
が、機種変えてみる以外の解決策を私は知らなんだ…
ところで、最近ギャンを見る頻度が減ってきた気がする。何でだろ。あ、ACでです。 -- (EMA) 2013-06-09 18:08:25
- ↑2
ラグは諦めて連撃のタイミングをしっかりと覚えた方がいいよ
あと外しは三角外しにしたほうがいいよ
返されにくいからね
↑
今は高コに乗りたくないって思う人が多いからじゃない?
一回の被撃墜でまず70程度スコア削られてさらにランクにも大きな影響与えるからね -- (名無しさん) 2013-06-17 21:18:43
- あのツボは、良いツボだ・・・!! -- (ツボの人) 2013-06-18 13:07:47
- 70引かれる…
結構痛い…のか
-- (EMA) 2013-06-18 19:45:02
- ギャンに限らずPSP無線対戦だとバグが激し過ぎる。今のアーケードではほとんどバグが無いのに。結局どうしようもないから早く次のバージョンを出して欲しいものです。機体もステージも古過ぎて初心者の連撃練習ソフトぐらいの使い道しかない。 -- (名無しさん) 2013-08-11 14:40:38
- ↑NYさえあればいい -- (名無しさん) 2014-04-06 20:58:28
最終更新:2014年04月06日 20:58