• オリジナルモード、ジャブロー地上で拡散使用したときに拡散した弾が壁を通り抜け敵機に当たる現象確認。
    誰か検証頼む。

    アケのガンタン拡散と同じ仕様なのか? -- (名無しさん) 2009-04-18 00:24:10
  • ↑結構狙ってやってみたけれどなかなかならない。もしやバグの一種か。 -- (ををを) 2009-04-21 21:20:57
  • MS弾の、連射性能落ちてね? -- (名無しさん) 2009-04-29 20:17:43
  • いやいや落ちてない -- (名無しさん) 2009-05-04 18:19:01
  • ガンタンクはこいつより拠点を落とすのが速いし、
    散弾も射角が高いから最大射角で距離200位の敵を攻撃出来る。
    量産タンクは狭いマップで活躍出来るかもね。
    具体例がジャブロー地下とか。 -- (名無しさん) 2009-06-26 00:04:06
  • 煙突のぼれないぃぃぃぃ;; -- (名無しさん) 2009-08-27 18:47:52
  • ジャンプ連打で登れるよ
    ふわじゃん?とかいう技らしいよ -- (ガルマファン) 2009-08-28 00:08:16
  • ↑速めに連打すると失敗するぞ。
    ちょっと間隔をあける感じでやると成功率はグンと高まるぞ。
    ついでに、速めに連打すると、普通にボタン長押ジャンプした方が
    良い位に効率が悪くなる。ちょっと練習が必要かな? -- (名無しさん) 2009-08-28 00:15:25
  • タンクファンの皆さん元旦と量タンのどちらを使いますか?
    拠点破壊の場合 援護の場合両方お願いします。 -- (名無しさん) 2010-12-28 17:06:55
  • 自分は量タンを使ってます。あちらの方がコストも安いし、燃えミサもありますし。 -- (グフ飛行試作型) 2011-05-09 14:41:44
  • ↑2味方の編成・地形とかによるかと -- (名無しさん) 2012-03-31 13:40:50
  • 時と場合で分けますな。自分は対戦なんてそうそう出来ないので、何時も量タソです。
    モビ弾強い( ´ ▽ ` ) -- (EMA) 2013-04-01 02:05:46
  • こいつの方が足回りが軽いし、量タンだな
    -- (名無しさん) 2013-04-01 04:12:17
  • 何年も前の質問に丁寧に答えるなんて…(;ω;)ウッ
    因みにACでは四四時の量タソの使用率は高いそうですよ。 -- (EMA) 2013-04-06 11:32:03
  • 軽いし、自衛も出来るからですかね。
    かく言う私はバースト仲間に頼りきりですが。 -- (EMA) 2013-04-06 11:33:25
  • どの追加弾を選んでも機動力低下が発生しないのは小さいけど大きいメリットだな -- (まさゆき) 2013-06-22 23:43:37
  • 鉱山都市の煙突の上から拡散使う時ガンタンクより使いづらい。 -- (IDATEN) 2013-06-28 20:20:21

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月28日 20:20