- BRダメージ低いです 使うならマシAがお勧め
-- (名無しさん) 2009-03-27 22:48:03
- 機動4HP180だな
旧ザクに並んだ…
そう考えると旧ザクの価値も相対的にアップだな -- (名無しさん) 2009-04-01 12:17:08
- ビームライフル
弾数3
常時リロードではなく打ち切りリロード式
リロード速度約8カウント
連射速度約1.3カウント程度
青ロック距離130m
赤ロック距離133m程度?
ダメージは検証できませんでした。 -- (名無しさん) 2009-04-01 21:37:41
- 寒ジムBGに続いてこっちも検証。
やっぱ近い程上がる。
密着(14m)から88mまで40
89mから威力減衰
90m:37
100m:35
110m:30
115m:29
120m:25
130m:23
以下ロック外(正確な距離は不明)
約140m:16
寒ジムBGとはまた微妙に違う下がり方。
まあもう趣味の領域で気にするような事じゃないけどww
ちなみに三連ドローで97
編集は誰か頼んだ。 -- (名無しさん) 2009-04-03 01:18:20
- 旧ザクの価値って…そうか!6連撃か! -- (名無しさん) 2009-04-06 12:59:10
- 使いこなせればある意味最強の機体。機動4は侵攻戦で猛威を振るうし、
水中の機動力低下が問題にならないほど足が速くなる。 -- (名無しさん) 2009-04-18 22:19:10
- あくまで体感なんですが、
機動と装甲でダッシュ硬直に差があるようで、
装甲の方がダッシュ硬直が短く感じました。
とりわけ装甲4の硬直の無さはギャンに匹敵します。
・・・とはいえLAで装甲ってのも(´Д`;) -- (名無しさん) 2009-04-26 17:11:36
- BRが死ぬほど弱いのは仕様か?REV1の時こんなにヘボかった? -- (名無しさん) 2009-04-27 13:46:04
- これを装甲強化するなら素直に陸ジムに乗る方がいい罠。 -- (名無しさん) 2009-05-06 22:57:24
- ジム寒冷地仕様の方がいいかな…なんかBRが寒冷ジムの持つBGより弱く見えるのは… -- (名無しさん) 2009-06-10 12:01:16
- ビームライフル50発で拠点破壊確認
こっちは寒ジムと違って打ち切りだから逆キャンプが……無理か -- (名無しさん) 2009-07-03 11:16:56
- ↑無理です
-- (名無しさん) 2009-09-05 09:24:32
- こいつのマシンガンおかしくね?
Aのくせにフルオート並みにばらける。
マシンガンBつかったほうがいいだろ -- (名無しさん) 2010-01-24 18:11:46
- というかマシンガンは外し専用だろ -- (名無しさん) 2010-01-31 19:12:36
- Bはいいね -- (gyjgth) 2010-02-01 17:46:54
- 寒ジムよりも遅い感じがするなー
QDも弱いし豆腐だし、プロガンまでの試練って感じがするよ。 -- (名無しさん) 2010-02-13 19:55:40
- BSGの使いにくさは異常。 ザ区にすら一発でよろけ取れないとか・・\(^0^)/ -- (グフ飛行試作型) 2010-05-18 11:24:52
- ビーライ何で離れるほど威力さがるんだ? -- (名無し さん) 2010-11-20 08:19:45
- BRオワタ\(^O^)/ -- (カス太郎) 2010-12-27 13:04:11
- ↑2 ロック外で撃ったら、この威力絶対にBRじゃねーだろ
って思った。 -- (名無しさん) 2010-12-27 16:59:37
- 自分はマシで外しを使っていますが・・・
-- (名無しさん) 2010-12-28 16:32:22
- BRそんなにダメ言うなよ・・・密着ダメ40やし
RGのBR持ちに求めるのはコストパフォーマンスだし
威力を求めるようならプロG乗ってなさい -- (名無し天将) 2011-02-11 22:04:54
- BRって普通は離れるほどダメージ下がるんだよな
大気中に拡散するから -- (名無しさん) 2013-02-20 11:40:44
- ↑光と性質は似通ってるんだっけ?
アケではBRを使うけど、このゲームだと外しループが出来るからね。
出番がぬい…
-- (EMA) 2013-03-29 23:28:30
- このコストでこの性能のBR積めるのは超ラッキーだろ…
1QDの威力も十分3QDでもACの水ガンのBR(密着20)なみの威力
回転もよく使い勝手よすぎ -- (名無しさん) 2013-04-07 22:40:36
- 連撃回数に制限あるからこそ、シメの一撃って意味で魅力的だよ。
だけどこのゲームじゃQDCしにくくなる上に射撃が弱まる、とデメリットしか無い気がする。
バラまけるしリロードも早いAとかの方がいいと思うな。
あくまで個人の意見だけど。 -- (EMA) 2013-04-07 23:01:06
- QDCつハングレ
こいつはもともと射撃戦するタイプではないぞ
射撃戦になんか付き合ってたら一方てきにやられる
機動力をフルに使って格闘間合いでの戦いを優位に進める
マシ装備するくらいならコストワンランクあげてEz-8乗れって話 -- (名無しさん) 2013-04-07 23:17:19
- なるほど。奇襲か。
ところで↑は↑3と同じ人かね? -- (EMA) 2013-04-08 00:28:06
- じゃ、どんな時BR使えばいいんだ?
ACでは枚数不利になった時とか連撃最後に撃って使ってるが、一発ダウンだからよろけを取って安全に切りかかるって事が出来ないじゃんか。
少ないコストで高い攻撃力って事は、敵タンク狙うといいのかな。 -- (EMA) 2013-04-08 00:44:23
- BRはとっととダウンをとれるというのとそれなりに威力がある
これでダウンとったあとに上をとって切りかかるというのがこいつで使える一番いい方法
PSPではよろけがものすごく短いからフェイントなどテクニックを使って仕掛けた方が全然強い
QSしても基本的に格闘前に相手にタックル食らって潰される
ACではよろけハングレ使って切りかかればいい
それか普通のハングレとBRで射撃戦
ACでのこいつは射撃戦に強くノーロック偏差でもりもり削れる
-- (名無しさん) 2013-04-08 06:51:03
- ↑敵が多い時裁くのに重宝してます。BR。
よろけグレも使ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m -- (EMA) 2013-04-08 18:25:35
- こいつ遠くから見たらウルトラマンぽくね?つうかウルトラマンだろ?ウルトラマンライトアーマーだろ? -- (名無しさん) 2013-11-07 16:48:53
- Sサベないのかw -- (名無しさん) 2014-08-18 18:09:17
- 完全にQDCできれば、逆にどの機体もSサベ持ちと変わらない無限斬ができる
-- (名無しさん) 2014-08-22 00:58:29
- 実はBR装備で乱戦にもある程度対応できて
豆腐の割には生還率高めという -- (名無しさん) 2017-06-10 05:48:51
最終更新:2017年06月10日 05:48