慣れない内は、レーダーを見るだけと言う手もあります。基本的にCPUは建物などに登る事なく侵攻してくるので、ラインギリギリ水平に待ち構え、自機との距離では無くレーダー真ん中の横線に近い敵を撃破すればよろしいかと。この方法なら、索敵範囲の狭さは関係なくなります。 -- EMA (2013-04-01 11:28:04)
連投すまそ。↑2の続きですが、モビルスーツ取得の条件が変わりまして。BPか全国対戦の勝利Pで支給される事になったのです。今作の様に一定数カテゴリをやりこむ必要がなくなり、実力のある人程早くモビルスーツを貰える訳です。対戦で勝つのは難しいですが、それ故に勝った時の喜びは大きいものです。 -- EMA (2013-04-01 11:40:19)
どのミッションでもそうですが、基本的に仲間は役に立ちません。自分以外全て敵だと思いましょう。一番いいのは誰かと一緒にやってもらう事ですが、それ以外ならさっさと敵を倒せてラインも張れる格闘がいいかもしれません。 -- EMA (2013-04-13 09:28:54)
中はラインの形成には向かない機体です。弾は当てやすいですが、敵の行軍ペースを遅らせる事は出来ないでしょう。それと、運が絡むこの手のミッションは根気が大切です。纏まってやってくるならしめたもの。バラバラにやって来たら即リタイア、という判断が下せるといいでしょう。敵を瀕死に追い込めば、もしかしたら後退してくれるかも…これは身検証なので信じないでくださいね。 -- EMA (2013-04-13 09:36:17)