| ミッションタイトル | 3つの戦場 | 
		| マップ | サイド7 ヒマラヤ
 トリトン
 | 
		| Lv |  | 
		| 出撃カテゴリー | 格近遠 | 
		| 参加人数 | 3人 | 
		| 制限時間 |  | 
		| ミノフスキー粒子濃度 | 0% | 
		| 勝利条件 演習1
 演習2
 演習3
 |  | 
		| クリアポイント | 100p | 
		| ミッションボーナス 1
 2
 3
 4
 |  | 
		| 敗北条件 |  | 
		| クリア獲得称号 |  | 
		| クリア獲得パイロット |  | 
		| クリア獲得チャットボイス |  | 
		| クリア獲得ミッション |  | 
		| クリア獲得マップ |  | 
ミッション概要
攻略
両軍どちらも近距離が一番Sを取りやすいかと。
まず敵タンクにダメージを与えていく。付き添いは適当にあしらいつつダメを取る。
注意するのは敵タンクを落とすのではなく、拠点に退避させて時間を稼ぐ事。体力が減っても拠点攻撃をするならやむなく撃破するしかない。味方が落としても文句は言わない。
敵タンクが撤退したなら、敵MSを落としていく。敵タンクを撃破してしまったら急いで探し、最初に戻る。
これを三戦繰り返せばSを取れるはず。
※一戦目二戦目で敵戦力ケージを減らしすぎないように。スタート体力が低すぎると拠点が落とされやすくなるうえに、味方タンクが敵拠点を落とせなくなる。拠点を守りつつ敵拠点を落とさず敵戦力ケージを半分にするのはかなり厳しい。
-  これだるい  -- 名無しさん  (2009-04-04 20:51:15)
-  近格なら敵タンクに張り付きつつLAを狙うと楽にクリア可能  -- 名無しさん  (2009-04-05 09:55:13)
-  タンクは運・・・  -- 名無しさん  (2009-04-07 00:54:46)
-  タンクは本当に運だからなぁ・・・。遠距離を何故入れたんだ!バンナム!  -- 名無しさん  (2009-04-07 15:37:55)
-  タンクでも毎回拠点を二回落とし、対MS弾を有効活用すれば金閣のように圧勝は出来なくても簡単にクリア可能。特に最初のステージであるサイド7は遮蔽物が少ないため敵タンクを楽に落とせる。タンクの立ち回りのいい練習になるはず。  -- 名無しさん  (2009-04-08 02:35:20)
-  ↑×2,3  -- 名無しさん  (2009-04-08 21:40:04)
-  むしろタンクの方が楽                              (めんどいけど)  -- 名無しさん  (2009-04-08 21:40:46)
-  ながい・・・  -- ををを  (2009-04-18 21:25:06)
-  タンクはすぐ倒せるけどLAめんどい  -- 近距離大将  (2009-08-07 13:15:20)
-  タンクに関しては、味方に頼れないから、自分で拠点落とし&敵殲滅をするしかないですね。逆に、格近に関しては、皆さんの言うとおりタンクに張り付きで拠点さえやられなければ大丈夫ですね。まぁ、長いから、後半面倒になってきますけどねww  -- 名無しさん  (2009-08-07 23:14:32)
-  ↑確かに。俺は陸ガンでやったがメンドかった(泣)タンクに張り付けばいいのだがww  -- 大将  (2009-09-09 17:25:02)
-  でも陸ガンつかいやすいよ  -- 名無しさん  (2009-09-13 17:28:54)
-  ↑そうだ。1番簡単なのは陸ガンだろなww  -- 連邦の大将  (2009-09-15 20:07:08)
-  LAで行こうとしたら装甲セッティングしかないことに泣いた  -- 名無しさん  (2009-09-16 01:57:12)
-  さっき、ライトアーマー(豆腐)でやってきました。↑まあそういう感じ方は人によって違うだろうな。タンクに張り付きつつ、タンク撃破したら、ある程度は余裕があるので、ARMORを回復して置こう。そしてタンク撃破。これやってたらクリアできるぞ。いつのまにか、攻略方法教えてたwww、  -- プロガン  (2009-09-21 10:01:23)
最終更新:2018年01月09日 20:38