藤島 利久 氏(48)
新党市民は、地方議員とその支援者による全国ネットワークです。
さくら革命とは、原発など必要としない、食糧&エネルギー自給率の高い、自給自足社会を築くことです。
新党市民は何をするのか?
金持ちでも有名人でもなく、既存の組織・団体(労組や業界)に属してもいない、至極一般的な国民が選挙に出ることを助け、真に、政治を国民が掌握するために活動するのです。
選挙は、巨大な組織に属さなくとも、市民活動で安価に実施出来る。
選挙と市民活動の連携が必要です。
今回の統一地方選挙で、新党市民は、「脱原発!!」を政治目標に掲げて闘います。統一地方選挙は、前半戦の県議・政令都市議員が4/1告示、4/10投票日です。これには、高知県議会に藤島利久(新党市民全国設立責任者)、静岡県議会に古谷茂氏を擁立しました。
引き続き、後半戦・4/17告示、4/24投票日の東京23区の区議や、全国の市町村議会議員の公認・推薦候補者の擁立を全国各地で目指します。
特に、原発立地地区において「脱原発!!」を合言葉に積極的擁立を考えています。
日本の変革に直接携わる・・・自立した国民の運動で国の仕組みを変える・・・その為の選挙です。是非ともご決断下さい。
関連リンク
最終更新:2012年04月26日 07:25