◆鹿児島県議選、候補者・無投票当選者一覧表
http://373news.com/_senkyo/11/kengi/sokuhou/index.php

◆さつま川内市【原発立地地区】
3人定数に4人の立候補。3人は現職で原発を推進し続け、次には世界最大級を造るために奔走。遠嶋春日児氏は、個人的にというより、組合的に原発に反対。
遠嶋春日児 56 無所属(新) 団体職員
☆鹿児島教職員組合が遠嶋春日児氏を応援するHP
http://www.kakyouso.com/topics/toozima-1.html
☆遠嶋春日児氏のHP
http://www32.ocn.ne.jp/~haruhiko_toozima/
☆選挙公報より。原発3号機増設の見直し。産廃処分場建設反対。

◆いちき串木野市【原発立地隣接地区】
松下兼文 64 共 産(新) 元市来町議
☆県内の立候補者の中で党として、または個人的に原発に反対していても、「川内原発3号機増設反対」を声だかに訴える人はコノ人だけ。
☆農業を生業として、利他的行動できる人もコノ人。農民連の役員もしていた。ちなみに30年以上の無農薬の田んぼの彼の米は、ありえないくらい旨い♥行動の人で、電子より生声、直接足で…の人。個人のHPなど持っていないところが哀しい。

◆鹿児島地区【県庁所在地区】
柳 誠子 50 無所属(現) NPO理事
☆3人しかいない女性議員のひとり(他は自民1+共産1)弱者としての女性のために、即行動してくれる。その延長で原発にも反対。
☆柳誠子HP(プロフィール)
http://www.yanagiseiko.com/index.php?catid=5&blogid=1
最終更新:2011年04月10日 12:50