新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
「脱原発の日実行委員会」 選挙 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「脱原発の日実行委員会」 選挙 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「脱原発の日実行委員会」 選挙 @ ウィキ
「エコ選挙☆ぷち☆キャンペーン」
メニュー
トップページ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
メニュー2
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
【ブログ
http://ecosenkyopetit.shiga-saku.net/
からの転載】
4月10日は、4年に1度の統一地方選。
もう投票先はお決めになりましたか。
「エコ」で候補者を選びたいあなたのために、
参考情報を集めました。
今回は特に、エネルギー政策について、
重点的に取り扱っています。
■【知事選・市長選】「候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会」
坂本龍一さんら有志の方々が、知事選と政令市の市長選候補者に
エネルギー政策についてのアンケート結果を公表しています。
http://energy-policy.net/
■【東京都知事選】webDICE編集部
「都知事選、誰に投票するかはこれで決まり!」
http://www.webdice.jp/dice/detail/2995/
「さらに原発について聞きました!」
http://www.webdice.jp/dice/detail/2998/
■【東京都知事選】毎日新聞 4月8日(金)20時16分配信
乱気流:’11統一地方選 東京都知事選、あす投開票 注目される原発へのスタンス
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110409ddm012010054000c.html
■脱原発の日実行委員会「選挙@ウィキ」
脱原発を推進する全国の候補者を紹介しています。
http://www46.atwiki.jp/sennkyo11/list
■安渓遊地氏「原発推進候補)電力総連組織内候補者都道府県別リスト」(追加)
原子力を推進する「電力総連」が応援する候補を紹介しています。
http://ankei.jp/yuji/?n=1358
◎なお、原子力エネルギーに対する各政党の考え方については、
2007年7月に紹介したこちらの記事が参考になります。
4年経ち、また今回の東電事故を受けて変わったかもしれませんが、
これまでどういった方針で来たのかはわかると思います。
http://ecosenkyopetit.shiga-saku.net/e465909.html
◎(追加)また、原発事故まっただ中の3月31日、第177回国会(参議院)にて、
ヨルダンに原発輸出をするための決議が行われました。
こちらをご覧いただければ、どの党が今でも原子力を推進しようと
考えているのかがわかります。
「原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とヨルダン・ハシェミット王国政府
との間の協定の締結について承認を求めるの件」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/177/177-0331-v013.htm
◎さて、24日には市議会・町議会選挙が行われます。
あなたのまちの候補者に、エネルギー政策について
今から尋ねてみてはいかがですか?
「国際環境NGOグリーンピース」の
「でんきを選ぶ、選挙でえらぶ」キャンペーンでは、
ダウンロードしたアンケート用紙を往復はがきに貼り付ければ
使うことができます。
http://www.greenpeace.org/japan/election/?20110405gv
持続可能で豊かな社会が実現するために、
今回の選挙が有効に働きますように!
この情報が、投票へのなんらかの参考になれば幸いです。
発信:エコ選挙☆ぷち☆キャンペーン実行委員会
http://ecosenkyopetit.shiga-saku.net/
※滋賀県大津市にお住まいの方は、こちらから各候補者への
エネルギー政策アンケート結果が見られます。
http://ecosenkyopetit.shiga-saku.net/e601914.html
「「エコ選挙☆ぷち☆キャンペーン」」をウィキ内検索
最終更新:2011年04月10日 14:27