名前 |
詠 |
所属 |
焔紅蓮隊 |
血液型 |
B |
年齢 |
17歳 |
誕生日 |
2月10日 |
身長 |
160cm |
B/W/H |
95(H) 58 90 |
趣味 |
裁縫 |
好きな食べ物 |
もやし |
秘伝動物 |
ジムグリ |
武器 |
大剣と重火器のコンビネーション |
キャラクター概要
リズムよく□ボタンを押して離して押す音ゲーしてるキャラ。
ガードされて巻物とられないように時々連打してフェイントもかけよう。
転身、命駆することで爆発的に動きやすくなる。
剣を長押しながら振り回すだけなので初心者向け、みんなも使ってみよう!
技解説
・△(h可)
剣を突き刺す、長押しなくても範囲ちょっと広い気がする。長押するとすごい。
・□(h可)
空中で車輪のようにくるくる回る。
閃属性
・□(h推奨)
突進する、かなり横に範囲広いので当てやすい。
・□→□(h可)
剣を右後ろに構え左斜め上に斬り上げる、これも広いので適当に当たる。
・□→□→□(h可)
切り上げた位置から同じ方向に斬り下げる、当たる。
・□→□→□→□(h推奨)
自分を中心に剣をくるくる回す、敵が真横から突いてきても回りこんできても関係無く当たった位置から前方に引きずる。強い。
・□→□→□→□→□(h可)
左上から右方向に斬る、さっさと次に繋げるために長押しないほうが楽。
・□→□→□→□→□→□(h推奨)
下から掬い上げるようにホームランする、かっこいい。(飛翔に繋がる)
☆閃同士なら殴り負けるやつほとんどいないので敵が殴ってきても殴り返そう、転身されたらすぐ転身するかもうあらかじめしておくと吉(ピヨってそのまま倒せる場合がある)
・□→△(h可)
爆弾なげる、敵にガードされてるときに使う。(飛翔に繋がる)飛翔してすぐに△(長押可)を押せば相手は吹き飛ぶぞ!吹き飛ばないときはジャンプして離脱しよう。
・□→□(→□→□→□)→△(h可)
爆弾なげる、長押するといっぱい投げる。(飛翔に繋がる)上に同じ。
・△(h可)
何かを撃つ、棒立ちでうつので頭殴られそうになる。
陽属性
いわゆる忍転身!した時の状態
・□(h推奨)
槍のように突く、閃属性のときと同じ使い方でOK。
・□→□(h推奨)
突いたモーションから剣を上に跳ね上げる。怯めっ・・・!このっ・・・!
・□→□→□(h推奨)
そのまま上から下に叩きつける、地面が抉れるほど強い。
・□→□→□→□(h推奨)
流れるように下から上に持ち上げる。怯めっ・・・!
・□→□→□→□→□(h推奨)
自分を中心にぐるぐる剣を回す、敵をひきころす。
・□→□→□→□→□→□(h推奨)
剣を構えなおしたら後ろから頭を経由して前に叩きつける。結構出るのが遅い。溜めきると1回転して叩きつける、めっちゃかっこいい。(飛翔に繋がる)
☆基本的には閃属性の時と同じでOK。
・□(→□→□)→△(h可)
ミサイルみたいなものを撃つ、敵が遠距離から棒立ちして殴ってくるやつ相手に使う(両備、
華風流など)。長押すると飛距離が伸びる!(飛翔に繋がる)
・□→□→□→□(→□)→△(h可)
ミサイルみたいなのを2発うつ、1発ずつに緑のリングがでるので飛翔できる判定2回がある。(飛翔に繋がる)
☆離れていると敵に見られていたり動いていて当たらないので誰かにちょっかいかけてるやつを狙って飛んでいくのが楽チン。
陰属性
・□ループ(h可)
敵を殴ってると思っていたら自分の体力が減っていた!
・□→△(h可)
3本の矢みたいなものを飛ばす、それぞれに緑のリングの判定がある。長押すると5本になる。(飛翔に繋がる)
秘伝忍法
・秘伝忍法□
剣を巨大化させて上から前方に振り下ろす、多分2回判定ある。
ピヨらせたらとりあえずぶっぱなす。(適当にぶっぱするときにはスティックで少しばかり方向転換できるので敵の移動を予測して回してみるのもよか)
・秘伝忍法△
両腕についてる銃火器をひゅんひゅんさせて爆弾で〆る。
基本的には敵の秘伝忍法□を見てから、又は食らってる最中に使うのがよさそう。
・絶・秘伝忍法(○)
剣を巨大化させて詠を中心にぐるぐる回る、最後にホームランみたいな演出あるけどそれが一番痛そう。
若干移動できる。
ピヨらせたときに巻物が5本あれば即うってよし。秘伝にかぶせるのもよし。
ラグナロクッ!!!
対策
最終更新:2015年12月17日 01:59