名前 |
四季 |
所属 |
死塾月閃女学館 |
血液型 |
AB |
誕生日 |
3月25日 |
身長 |
161cm |
B/W/H |
B95 W54 H83 |
趣味 |
深夜徘徊 |
好きな食べ物 |
トマトジュース |
秘伝動物 |
コウモリ |
キャラクター概要
陽□1の鎌投げや陽、陰□△の四季汁ブシャーなど長いリーチの通常攻撃、
相手をサーチして奇襲し飛翔乱舞に行ける溜め△を駆使して相手の間合いの外から戦うキャラクター。
ただし耐久力や体力は最低ランク、夜桜や詠などに秘伝を食らうと一撃で沈むことも珍しくない。
基本戦術
日影と並んでとにかく脆いため、相手の攻撃を喰らわずにこちらの攻撃を当てていくことが肝要。
タイマンや殴り合いには付き合わずに溜め△の奇襲、スカったら即離脱を主軸に闇討ちしていこう。
秘伝忍法はそこそこ速い突進攻撃、そこそこ広範囲の射撃攻撃、全裸と高性能なものが揃っている。
終盤に轢き逃げZEXで逆転するのも四季ちゃんの醍醐味だろう。
技解説
閃状態では通常コンボの飛翔移行が□□△の遅く短く狭い攻撃しかなく、真っ向から殴りあうとまず四季が先に怯む。
そのため自分から殴って飛翔に移行できるのは溜め△だけと思っていい。
転身すれば□△でリーチが長く飛翔移行可能な四季汁が出せるため、相手の間合いの外からどんどんブシャーしていこう。
その他、起き上がり攻撃は持続が長く範囲もそこそこ広く飛翔に行ける。あえて受け身を取らずダウンして誘い受けするのも重要。
ダウン後受け身(バックステップ)中に攻撃ボタンを押すと四季汁が出る。これも飛翔移行可能なので起き上がり攻撃と織り交ぜて使っていこう。
遁術
自分が霧になり突進し、最後に斬りつける攻撃。ガークラ属性かつ移動方向も制御可能。
ただし攻撃動作中も相手の攻撃を受けるため注意。
四季のメインウェポン。その場で静止したのち、相手の近くにワープして鎌で斬りつける。ガークラ属性で飛翔移行可能。
飛鳥や
華風流のものと似た性能だが、こちらは飛び上がらない分上方向に弱い。
出現時の方向はボタンを押した時の向きに依存するため、使うときは相手の方を向いて打とう。
逆に相手の逃げる方向を読んで、そっちを向いて出現することも可能だが、攻撃範囲がそこまで広くもないため歩きで避けられてしまうこと多し。
溜め中にロックを切り替えることでワープ先の標的を切り替えられる。またロックを解除すれば移動せずその場に出現する。
ワープ先の相手がなんか秘伝撃とうとしてるぞ!なんて時にはすぐさまロックを解除しよう。
共通技
空中攻撃
壁走り攻撃
起き上がり攻撃
閃属性
陽属性
陰属性
秘伝忍法
秘伝忍法一:シキソクZEX
「マジウケるー☆」
無数のコウモリを纏いながら突進する。方向制御は可能だがUターンが出来るほどではない。
突進速度がなかなか速いため乱戦に突っ込むと逃げ遅れた相手を轢けたりする。まとめて轢けると脳汁もの。
秘伝忍法二:クウソクZIX
「メインディッシュにしてあげる!」
無数のコウモリを前方に飛ばす技。発動後の方向転換は出来ないので相手の秘伝の終わり際に被せて使うといい。
前方に真っ直ぐでなくやや下向きに飛ぶため、そこまで射程が長いわけではない。
絶・秘伝忍法:ショギョウムZEX
「そうだなぁ……死んだら見せたげる♪」
全裸になって相手を誘惑し、自分の周囲を黒い霧とコウモリの群れでなぎ倒す。
大事なところはコウモリさんが隠してくれるため問題ない。
ストーリーモードで試した事がある人は気づいただろうが、転身前のボスが体力満タンから即死するほどの威力がある。
ただし対戦で四季ちゃんが巻物を5本も溜められるチャンスは多くない。
最終更新:2015年05月21日 11:39