寝巻 来人(ねまき らいと) ♂ 種族:人間
学科:戦神科3年[ランクB] 年齢:17歳 PL:パジャマ555 アライメント:秩序・善
[140+24=164]
STR:18 DEX:55(30+25) INT:08 アイデア:24
CON:15 APP:12 POW:21(17+4) 幸 運:63
SIZ:15 SAN:62 EDU:30(25+5) 知 識:90
H P:50(+20) M P:21 回避:110 DB:+1D6+1D10
常識:3 女子力:16 野武士力:15
――――――――――――――――――――――――――
+
|
技能 |
技能
[技能](625+80+300)+125
[個人技能](206/1130)+1[隠れる、忍び歩き60,計120削除]
目星:89%(25+40+24) 聞き耳:84%(25+36+23)
回避:90%(110+10) 写真術:71%(10+60+1)
他の言語[オーバーロード語]:11%(1+10)
[学科技能]
[強襲科](500/1130)
刀剣術:87%(0+140/2+17) 連続行動:86%(0+140/2+16)
再生力:77%(0+120/2+17) 超腕力:75(0+150/2)
[暗殺科](209/1130)+124
隠密:85%(35+50/2+25)(隠れる、隠す、忍び歩き複合)
鷹の目:79%(124/2+16)(対象の自分に対する感情を色で視認)
[赤:敵対 青:味方 黄色:無関心 ?:黒、等]
パルクール(改):25%(50/2)(跳躍・登攀複合+落下ダメ基本無効化)
[戦神科](200/1130) 選択学科:強襲科
異能体質(200)<カチドキアームズ>
戦闘続行70%(140/2) 気功:80(DEX+10) 超反応:10%
覇道(130) 武神(100) 戦神(100)
[成長技能]
図書館:51%(25+26) 投擲:26%(25+1)
超反応:10(DEX成長の代わり)
|
――――――――――――――――――――――――――
累計獲得経験点:198(17)
[経験点使用内訳]
・ランクアップ E→D 5点消費
・転科 強襲科→暗殺科 5点消費
・経験点を技能値に 30点消費
・ランクアップ D→C 10点消費
・ランクアップ C→B 15点消費
累計経験点50突破→中位制服獲得
・転科 暗殺科→戦神科 5点消費
経験点を技能点に 22点消費
経験点を技能点に 19点
魔王種の血取得 2点
SAN回復 3点
累計経験点100突破 上位制服乙取得
・ランクアップB→A 40点
・経験点を技能点に 26点消費
――――――――――――――――――――――――――
+
|
プロフィール |
プロフィール
強襲科一年に所属する人間。
生まれは一般家庭であるが戦争により両親を失う。
そう本人は思っているが、家族の記憶がないので実際は不明。
目が覚めたときは馬車の中。唯一の生き残りとして事情聴取を受けるも
何も覚えていないためほとんど何もわからなかった。
その後廃墟街へ、イグ様が経営する孤児院に入る。
まっすぐと育ち、家族もでき幸せな生活を送る。
しかし、高い戦闘能力のためか戦線学園へと入学を進められる
最初のうちは断っていたが、イグと家族に迷惑がかかると思い
戦線学園へ入学。
現在では武神と呼ばれているも、本人は戦うための存在だと思われてるみたいで嫌がっている。
戦闘力は高いが本人はあくまで平和主義。敵と分かるまで戦闘はしない。
趣味は散歩と遊ぶこと、勉強なんてしない。実践派である。
暗殺科では力が足りないと思い。更なる力を求め戦神科に転科
戦線学園のどこかにお墓を作っており、そこにお参りに行っている。
廃墟街でイグ様が経営する孤児院出身
そのためイグ様のことを父親と呼んでいる
ある事件をきっかけに過去を思い出せはしないものの
何が起こったか、自分が何をしていたのを知る。
しかし、記憶がないせいか他人事のように感じてしまい
ショックはあまり受けていない様子。
サイコパス:人を的としてしか見ていない
※アホの子 AB型 好きな食べ物:蛇料理・マタタビ
怒りのトリガー:帽子・トッポ・蛇
|
――――――――――――――――――――――――――
[遭遇した神話生物]
無形の落し子,グール,蛇人間,イグさん,ニョグタ
ムーンビースト,口裂け女,イゴさま,コービット(ゴースト)
星の精(コービットの奥さん),ヨグ様,イスの偉大なる種族
※途中から更新していません。
[称号]
武神
――――――――――――――――――――――――――
[持ち物]
・武器
支給刀剣:弐型(改) 両手剣 超腕力50 5D10+5+DB
・凶剣【耐】 :[ランクB]
技能:剣 4D10+1D4+10+DB 耐久:75 用法:両手 条件:超腕力50
POWの値だけの魔術装甲を無効化できる
POW:0
ファンブル時1DPOWを振りその分装甲無効を減らしファンブルを通常失敗にできる
100Fは例外。どうしようもない現実は非常である
罪 技能:剣 5d8+DB ランクB 耐久:39この剣によって敵にダメージを与えたとき、
相手のCONを1D6吸収し、ダメージに 1D吸収したCON分 を加える。(最大6まで)
奪った対象が倒された場合このCONは消失する。
この武器の柄で相手に攻撃した時、その分のCONを相手に戻す。
・防具
・乙 魔術に9,物理に12の装甲
・とんがり帽子(石化無効)
・装飾品
ベスト・マイ・フレンド[トッポの心]:[ランクB]
部位:その他 耐久:15
再生力を使用した時、HPがさらに+1回復される。
スペ,クリを出した時、HPがさらに+3回復される。
・所持品
通信機器・財布・メモ帳・筆記用具・ショルダーバッグ・非常食
発炎筒・ライター(なければ何かしらの着火器具)・ロープ・トッポ
懐中電灯・とんがり帽子・カメラ・写真
魔王種の血×1
周波数:180.555
+
|
素材 |
素材
素材:R4,ナガアエ:R2*1,イグ様:R8,ニュクス:R10,クロネ:R8
モロス:R7,アパテー:R6,ピロテースR5,ゲーラス:R5,
R1*2,R3*1,R4*1
ランク10のニュクス,レベル6のクロネとモロス,レベル5のアパテー,ゲーラス,ピロテース
|
+
|
異能体質 |
異能体質
[カチドキアームズ]
[カチドキ!][ロックオン!]
[ソイヤッ!][カチドキアームズ!][いざ出陣!エイエイオー!]
MP10、SAN1d10+5 そして耐久を半分消費することで発動。
(この消費によるショックロールは発生しない)
(このSAN消費による発狂・不定は発生しない)
・STRに(+消費した耐久*2)、DEXに(+消費した耐久)の補正を加える。(ランク制限を突破していいものとする)
・戦闘系技能に+10の補正、それ以外の技能に-20の補正(最大99最低1)
・現在の物理装甲に(+消費した耐久) 魔術装甲に(-消費した耐久)の補正
・この効果は5R持続。5Rの最後に変身は解除される。
・一度だけクリティカルのダメージを3倍にできる
また変身のコストは『再生力』での回復を不可とする。
PCが何らかの原因で気絶したり、持続Rを過ぎると強制解除
また端数は切り上げとする
変身解除後はステが1d3Rの間全て半減する。
またすべての技能を1%で振る。
ただしHP,MP,アイデア,知識,SANは変動しない
ここでの戦闘技能は『強襲科』『戦神科』また、『武器技能』『回避・拳・武道などの体術』とする
ただし、魔王種と『庇う』など、技能でないものは該当しないものとする。(増えも減りもしない)
フレーバー効果
人格が『寝巻来人』から『ネマキライト』へと変更される
片方が何らかのデメリットを負っていた場合、
それは両者に適応される
|
+
|
魔王種 |
魔王種
[極アームズ]
「どこにある?」『どう使う?』
「『禁断の果実』」
[フルーツバスケット!][ロックオープン!]
[極アームズ][大大大大大将軍!]
この異能を使用するためには
・異能体質「カチドキアームズ」を使用している
ことが前提条件となる。
カチドキアームズを発動した状態で魔王種の血を持つことにより
魔王種の血を『極ロックシード』に変化させ、使用し進化する
・異能体質「カチドキアームズ」の効果は引き継ぎ。
・技能を降る前に
味方の装備をコピーして使用することができる(80%)
(攻撃力が設定されているもののみ。
盾は武器扱いとし刀剣術で防ぐことのみ可能)
(また、グラトニーといった使い切りの兵器はコピーできない)
(コピーに手番は消費しない)
(武器の持ち替えとしての手番を消費しない)
(例:コピー→攻撃→連続等の再行動系技能→別の武器をコピー→攻撃が可能)
その際、コピーされた装備の威力は+2D10される。盾の場合はガード値が+5される。
※専用武器等、装備制限を満たしていないものは不可
またこの効果でコピーした武装は
・三つ以上コピーする(別の装備も該当)
・2R経過する
・任意で消す
以上のどれかを満たした場合消失する。
この効果で出現した武器は『来人』専用である。他人に譲渡は不可
1Rに何回でもコピー可能。
また、この効果でコピーした武器は最善の状態でコピーされる。
コピーというよりは新しく取り出すの方が近いかもしれない。
(例:耐久が減っている場合→耐久が完全回復した状態でコピー
例:剣に耐久以外にMP等が備わっている場合→回復された状態でコピー)
この異能を発動している間はコピーした武器のみを使用可能。普通の武器は使用できない
連続してコピーすることは不可。コピーしたあとにコピーしたい場合は何らかの技能を挟まなければならない
この魔王種が解除されたとき、同時にカチドキアームズも解除される
この魔王種を使う度に、以下の効果を順番に恒久的に背負う(フレーバー)
1:味覚がなくなる
2:視界が白黒になる
3:聞こえる声に少しノイズが走る
|
最終更新:2014年08月24日 22:00