竜崎 恋華

竜崎恋華(りゅうざき れんか)(♀)種族:人魔 学科:断罪科2年Sランク 年齢:19 PL:リーオー
[140+◆32=172] アライメント:Light-Neutral
STR:36(26+◇10) DEX:36(19+◆7+◇10) INT:08 アイデア:24
CON:34(15+◆9+◇10) APP:16(8+8) POW:30(22+◆8) 幸 運:90
SIZ:15 SAN:70 EDU:27 知 識:81
H P:49 M P:65(45+20) 回避:72 db:+2d6
女子力:14 野武士力:8 OPP:91
——————————————————————————
[技能](540+80+1050=1670)
[個人技能]
目星:81%(25+35+21) 聞き耳:51%(25+26) 図書館:31%(25+0+6)
武道(立ち技系:ジークンドー):93%(1+64+28) キック:95%(25+45+29)
こぶし:85%(50+0+35) 回避:95%(72+30) 機械修理:22%(20+0+2)
製作(チョコ):11%(5+0+6) 芸術(衆道):7%(5+0+2) 芸術(釣り):95%(5+0+90)
魔の血:(0+0+150)
[学科技能]
補助魔術:95%(0+120+70) 異能体質:(0+200)回復魔術:50%(0+100)
研鑽(→補助魔術):★(0+0+90) 詠唱破棄(→補助魔術):☆(0+0+110)
痣斗素:(0+0+120) 陣地:(0+0+80)
粛清者:◇(0+0+120) 生殺与奪の猶予:(0+80) 過剰負荷:(0+0+90)
[成長技能]
目星:+21 図書館:+6 キック:+24 製作(チョコ):+6 芸術(衆道):+2
こぶし:+5 武道:+13 機械修理:+2
[経験点→技能点](1050点)
武道:+15 キック:+5 補助魔術:+70 こぶし:+30 芸術(釣り):+90
研鑽:+90 痣斗素:+120 陣地:+80 魔の血:+150
粛清者:+120 生殺与奪の猶予:+80 詠唱破棄:+110 過剰負荷:+90
——————————————————————————
累計獲得経験点:10/218(KP経験点:2点)
[経験点使用内訳]
・Eランク→Bランク(30点)
・Bランク→Aランク(40点) 取得:Greed
・Aランク→Sランク(10点) 昇格卓:曙光(KPゆべしさん)
・異能科→断罪科(10点)
・経験点→技能点(105点)
・魔王種の血取得:1回(2点)
・SAN回復:22点(11点)
——————————————————————————
+ 補助魔術
★研鑽補助魔術『竜の衝撃力』『竜の粉砕力』
『龍の粉砕力』 研鑽元:破壊力
MPを20点まで支払って発動。詠唱無し。他者に対しても発動可能。
対象の行ったDBの乗る攻撃に、MP1点につき1d8のDBを追加する。
このDBの乗った攻撃が命中した時点でこの魔術の効果は消える。
また、このPCの攻撃が武具を使用して受け流された場合、自身に蓄積している
『粉砕力』を10点消費することで、耐久力に関係なくその武具をぶっ壊すことができる。
ただしあまりに強力な武器(例:神格武装)は破壊できず、『粉砕力』の消費も無い。

『龍の衝撃力』 研鑽元:おっぱい力 byGさん
MPを10点まで支払って発動。詠唱無し、かつ手番消費無し。自身に対してのみ発動可能。
対象の行ったDBの乗る攻撃に、MP1点につき1d6のDBを追加する。
このDBの乗った攻撃が命中した時点でこの魔術の効果は消える。
また、このPCの攻撃が武道又は格闘技能(こぶし・キック・爪・触手など)で
受け流された場合、自身に蓄積している『衝撃力』を(5*n)点消費することで、
その使用した技能をnRの間使用できなくする。
+ 回復魔術
回復魔術『くちうつし』
他者に対して発動する場合のみ選択可能。
ズキュゥゥゥンとキスして口と口から魔力を垂れ流す。
HPの回復量がMP1点につき1d3+1に増える。
魔術が失敗した場合でもMP2点につきHP1点を回復できる。
+ 異能体質
異能体質【竜】
1d5+2のMPとSANを支払い発動(狂気は発生しない)、龍としての能力を開放する。
1d3Rの間、装甲無視で打ち消されない物理半減装甲を得る。
ただし発動中に被攻撃SCや回避Fが発生した場合、
『逆鱗に触れられた』ということで、被攻撃後に即座に装甲が消滅する。
発動を宣言するタイミングは自由だが、効果が消滅した後、1Rの間この技能を宣言することは出来ない。
+ 魔王種の血・固有技能
『バルムンク・ブレード』技能値:80%
魔王種固有能力『バルムンク・ブレード』技能値:80%(固定)
手番消費無しで発動可能。
発動時に蓄積していた『竜の粉砕力』と『竜の衝撃力』を全て消費し、
魔王種発動中の3R間だけ発現する武器を一本生成する。
  • バルムンク 技能:刀剣術 耐久:(発動時に蓄積していた竜の粉砕力)
威力:(発動時に蓄積していた竜の衝撃力)d6+DB
備考:攻撃成功時、この武器の耐久を任意の点数消費することで、
一度だけこの武器のダメージに(消費した耐久)d8のダメージを追加する。
更に、この効果で耐久を減少させた攻撃に成功した後、
追加で(消費した点数)d8/2のダメージで相手に追加攻撃を行うことができる。

また、武器生成後、この技能は刀剣術技能の代用として
攻撃・受け流しに使用することが出来る。
――――――――――――――――――――――――――
[所持品]
◆武器
Greed:こぶしのダメージに+2d10/相手の魔術や異能体質を奪う 耐久:50
新生ドラゴンブーツ:キックのダメージに+1d8+6 耐久:45
◆防具
学園礼服:物理15魔術15
◆所持品
通信機器、財布、懐中電灯、タオル、ハンカチ、包帯、鬼の日記、
獣の皮(素材:ランク4) 蒼龍の鱗(素材:ランク7)
ランク10*1、ランク7*3、ランク5*2
魔王種の血
[クリアシナリオ]
鏡に映る邪が嗤う/名も無き戦学シナリオ/修羅道-畜生道
しじまの底から/奇妙な戦線(第二回)/夢心地/絶望世界
――――――――――――――――――――――――――
+ [プロフィール]
[プロフィール]
人間の父と龍の母の間に生まれた少女。
比較的恵まれた環境で育ったため、人魔とは思えないほど能天気で明るい。
幼少期から父に格闘戦のいろはを叩き込まれており、その格闘センスは相当なもの。
教師からは強襲科への転向を薦められるほどだが、その度に教師を蹴っ飛ばして断っている。
……強襲科には苦い思い出があるそうだ。
現在は自分の鱗と任務で手に入れた鱗を混ぜ込んだ専用ブーツを着用。
トレーニングを兼ねた辞書蹴りを趣味としており、図書館から出禁を食らうこともしばしば。
かつてはとある元交渉科(現戦神科)の少年に片思いをしていたが、完膚なきまでにフラれた上死別される。
後に罪人科の少年を思い人にするが、そちらはそちらで本命持ちのため現在は良い友達といった関係。
…最近、とある元暗殺科(現保守科)の少年にまさかの人生初告白を受ける。
とうとう結婚までもつれ込んだ模様。ついでに彼女も断罪科へと転科。末永くお幸せに?

弱点は逆鱗。敏感な神経が多数通っており、普通に触られるとめちゃくちゃ痛いが優しくされるとびくんびくん
[遭遇した神話生物]
無形の落とし子、ヘビ人間、グール(アルバイト)、星の精、イグ、武神、九頭竜、タナトス、ダイモーン、宇宙からの色

[キス履歴] ()はNPC
[本編内]
(柊歩)、(仲町香奈枝)、(ルナ)、ソフィア、赤霧進、楔屋禊
[茶番内]
巴狐八、ノクス、アイリン=エルリック、桐霧悦、夕顔カナカ、シノン=メック


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月20日 16:49