「貴様じゃな~い。その気で躍進。 心はアバレピンクの今中笑里よ。」
【名前】 |
今中笑里 |
【読み方】 |
いまなか えみり |
【俳優】 |
西島未智 |
【登場作品】 |
爆竜戦隊アバレンジャー 海賊戦隊ゴーカイジャー |
【初登場話(アバレン)】 |
第1話「アバレ恐竜大進撃!」 |
【登場話(ゴーカイ)】 |
第29話「アバレ七変化で新合体」 |
【分類】 |
人間 |
【爆竜戦隊アバレンジャー】
アバレンジャーの戦いを見守る女子高生で、ツインテールを三つ編みにした髪型の眼鏡っ娘。
愛称は「えみポン」。学校での成績は悪く、学年で最下位になった程。
独自のセンスで名前を付けることを得意とし、アバレンジャーやアバレマックスの事実上の命名者でもある。
爆竜プテラノドンの声を聞き、
アスカと出会いアバレイエローへの変身を試みるが、ダイノガッツが足りず失敗に終わる。
その後は、同じく変身に失敗した
杉下竜之介が経営する喫茶店「
恐竜や」にアルバイトとして通うことになる。
恐竜やで働きながらも、ムードメーカーとしてアバレンジャーの戦いの支援を担当。
ヒーローになる夢は捨てられていないらしく、ことある毎にアバレピンクを自称している。
第11話でテンサイキックによって超能力を与えられた際にはアバレピンクへの変身を試みたが、発音が悪かったために子豚(=アバレピッグ)になってしまったり、『DELUXE アバレサマーはキンキン中!』でハナビキニキビーナスにビキニ姿のビーナス像にされたり、第38話でルージュラフレシアにラフレシアの花に変えられたりと、戦いの中で災難に遭うことが多い。
また、1度だけであるが、自作した衣装を纏いアバレピンクとしてアバレンジャーと共に戦ったことがある(その際、武器は用意していなかったのか、アバレブルーからアバレイザーを借りていた)。
高校卒業後は海外へ留学し、本編の後日談となる『特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー』で整体師になったことが語られている。
【海賊戦隊ゴーカイジャー】
三条幸人と結婚して夫婦になっていたことが判明しており、苗字が「三条」に変わっている。
外見は髪を下ろして大人っぽくなり、キャリアウーマン風のスーツ姿だったが、相変わらずアバレピンクを自称して幸人から突っ込まれたり、何故かアバレピンクのレンジャーキーまで自分で作成していた。
最終更新:2023年04月09日 15:12