アイム・ド・ファミーユ

「派手に参ります!!」

【名前】 アイム・ド・ファミーユ
【読み方】 あいむ・ど・ふぁみーゆ
【声/俳優】 小池唯
【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー
動物戦隊ジュウオウジャー
【初登場話】 第1話「宇宙海賊現る」
【出身星】 ファミーユ星
【分類】 宇宙人
【名前の由来】 aimer+(仏:愛する)+famille(仏:家族)
【懸賞金】 50万ザギン(第4話まで)→100万ザギン(第14話まで)
→200万ザギン(第38話まで)→400万ザギン
編集キチガイの荒らしはいりません。

【詳細】

ゴーカイジャーの一員。
ゴーカイピンクに変身する。

かつてはファミーユ星の王女だったが、ファミーユ星は皇帝親衛隊の1人・ザツリグを中心としたザンギャックの侵攻で滅亡し、両親・王と王妃は彼女の眼前にてザツリグにより殺害された。
たった1人で脱出し逃亡していた最中ゴーカイジャーに遭遇し、自ら「海賊になりたい」と申し出メンバーとなった。

その志願の理由は自身がザンギャックの手配書に載るようになることで王女がザンギャックと戦っていることを示し、
他星に散って逃亡しているファミーユ星人の誇りとなり彼らを励ますことが出来ると考えたからである。

その経歴から常に丁寧な口調で話し、他のメンバーを「さん」付けで呼ぶが敵側に対しては辛辣な一面もある。
メンバーからは「アイム」と呼ばれている。

ゴーカイジャーとなってから日が浅く、お嬢様育ちのためにやや世間知らずな面があるが、
一方でその純真さ、困っている人を見捨てることができない性格やマイペースな部分から、我の強いメンバーが多いゴーカイジャーの潤滑油になっている。

加入当時は武器もまともに扱えず日常の家事も失敗ばかりであったが、努力を重ねてきたお陰で現在の戦闘力はそれなりに高く銃は勿論徒手の格闘にも優れる。

王女時代は王宮から外に出る事があまりなかったらしく、学校にも通っておらず教育は家庭教師をつけられていた。
その事もあり「庶民の生活を面白い」と感じるのが多く、地球に来てからは下町を歩くことを趣味としている。

また、チーム内の雑用もきちんと自ら熟しており、
メンバーに紅茶とお菓子を用意している場面が何度かある。

髪型は普段はロングヘアにカチューシャだが、時折束ねてポニーテールにすることもある(これはアクションシーンで、翻った髪が顔に被りNGとなることが多かったため、演じる小池氏自らの提案によるもの)。

【動物戦隊ジュウオウジャー】

本編第28話、第29話においてゲストとして登場。
28話では変身後のゴーカイピンクの姿でのみ登場。仲間と共にジュウオウジャーと戦う。

【余談】

本編第29話「アバレ七変化で新合体」で女子高生に扮した際に「埼玉から出て来て~」と言う下りは演じる小池氏が埼玉出身なのにちなんだ台詞。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月09日 16:32