小津魁

「勇気は盗まれてもなくならない 勇気は心の奥から無限に湧いてくるものだから」

【名前】 小津魁
【読み方】 おづ かい
【俳優】 橋本淳
【登場作品】 魔法戦隊マジレンジャー
海賊戦隊ゴーカイジャー
【初登場話】 Stage1「旅立ちの朝~マージ・マジ・マジーロ~」
【登場話(ゴーカイ)】 第2話「この星の価値」
第3話「勇気を魔法に変えて~マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ~」
【分類】 人間、戦隊ヒーロー

【魔法戦隊マジレンジャー】

小津家の三男(5人兄妹の末っ子)である赤の魔法使い

桐東高校に通う高校2年生で、自身が所属するサッカー部のマネージャーの山崎由佳に想いを寄せる。
勉強はあまり得意ではない。

兄や姉達は母の深雪にマージフォンを授けられたが、
彼だけは「無茶しすぎる」という理由で与えられなかった。

自身の勇気からマージフォンを出現させ、マジレンジャーのメンバーになる。

燃える炎のエレメントを司る天空聖者フレイジェルの力でマジレッドに変身し、巨大戦ではマジフェニックスに魔法大変身する。
得意な魔法は物質を変換する錬成術

メンバーの中で最年少のため。若干子供っぽい部分もあるが、それ故ストレートな性格で正義感に篤く、思い付いたら即行動するタイプであり、早合点になることもしばしば。
蒔人と芳香を「~兄ちゃん(姉ちゃん)」と呼んでいるが、麗と翼のことは「小さい姉ちゃん(兄ちゃん)」を略してそれぞれ「ちい姉」や「ちい兄」と呼んでいる。

最終決戦の後はインフェルシアと人間界を繋ぐ親善大使となり、
父と同様に黒いローブを着用し、髪型も赤いメッシュを入れるなどやや荒めに変化した。

【海賊戦隊ゴーカイジャー】

ナビィの占いでは「黒い服を着た人間」と言われていた。

無人島に落下したキャプテン・マーベラスとハカセの前に親善大使時と同様の姿で現れる。
レジェンド大戦の影響で魔法の力は失ったが、フレイジェルに力を借りて2人の力を試し、崖に落ちたマーベラスを危険を顧みずに救ったハカセの勇気を認めた。

性格は『マジレンジャー』本編から大きく変化し、大人びていた。

【余談】

名前の方はオズの魔法使い(まほうつかい)から。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月18日 00:11