サイドバッシャー

【名前】 サイドバッシャー
【読み方】 さいどばっしゃー
【登場作品】 仮面ライダー555
仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010
【初登場話】 第15話「落ちた偶像~φ's vs χ~」
【分類】 ビークル
【所持者】 仮面ライダーカイザ
ライオトルーパー

【詳細】

スマートブレインモーターズが開発した可変型バリアブルビークル。

通常はサイドカー付きのビークルモードで「草加雅人」が所持しており、
サイドカー部分に当たるニーラーシャトルを切り離しての自走も可能。

また、オートバジンのようにバトルモードへの変形機構も備え、3750馬力ものパワーを誇る大型二足歩行型戦闘メカへと自律変形し、カイザのサポートを行う。

バトルモードでの武器は左腕の6連装ミサイル砲「エクザップバスター」、右腕の4連装バルカン砲「フォトンバルカン」。
圧倒的火力による砲撃戦を最も得意とするが両腕を用いた格闘戦を行ったりでき、ジェットスライガーを破壊するパワーを発揮した。

オートバジンのような、AI思考を持たず、その操作はすべて運転席に座る操縦者に一任されており、凄まじい力を持つも、いちいち目標設定や武器の選択をしなければならないのが弱点とも言える。
故に、オートバジンとは比較にならない程の攻撃能力を誇るものの、カイザの窮地に対して加勢してくれないことも難点と言えよう。

劇場版ではバトルモード時にサイガの砲撃によって脚部が小破したが、劇中唯一破壊されなかったライダーマシンである。
お助けマシーンとしては本編中では無敗であり、シリーズ中最強機体の一機であろうとも言われる。

劇場作品『パラダイス・ロスト』のディレクターズカット版では「ライオトルーパー」も搭乗した。

『ディケイド 完結編』ではディケイドの持つカードの力で、マシンディケイダーが同型のビークルへ変化している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月10日 20:47