ガオハンターイビル

【名前】 ガオハンターイビル
【読み方】 がおはんたーいびる
【登場作品】 百獣戦隊ガオレンジャー
【分類】 巨大ロボ/邪なる王
【合体コード】 「魔獣合体」
【出力】 不明
【構成マシン】 ガオウルフ
ガオリゲーター
ガオハンマーヘッド
【必殺技】 天地震撼ビーストハリケーン

【詳細】

魔獣化したガオウルフガオリゲーター、ガオハンマーヘッドの3体が魔獣合体した「邪なる王」の異名を持つ精霊王
狼のような顔に角が生えており、禍々しい雰囲気を出している。

1000年前では後のガオシルバーことシロガネが「闇狼の仮面」を身に付け3体に合体能力を与えて操った。
現代ではデュークオルグの狼鬼となったシロガネが三日月型の笛によって操る。

元々は単にガオハンターと呼ばれていたが、シルバーの登場後にガオハンタージャスティスと区別するのにイビルと呼ばれるようになった。
狼鬼が消滅した後もパワーアニマルたちが千年の邪気に取り付かれて勝手にこの形態に合体した。

武器はガオリゲーターの尻尾とガオハンマーヘッドのヒレが合体したリゲーターブレードと、ガオウルフの尾が変化したクレセントブーメラン
右手のガオハンマーヘッドで殴るハンマーショット、左手のガオウルフで殴りつけるウルフアタックが得意技。
リゲーターブレードを用いた剣術も得意で、この形態では特に魔性十六夜斬りという独自技を持つ。

また、ガオレンジャーから奪った宝珠を使い、パワーアニマルを魔獣武装させたこともある。
ガオジュラフを武装した際は精霊貫徹ネックスラスト、ガオベアー&ガオポーラーを武装した際は精霊炎滅ベアーストライクを放った。
ガオエレファントの宝珠も奪われていたが使用されることはなかった。

単独での必殺技は「天地震撼ビーストハリケーン」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月04日 16:46